投稿者「中原校」のアーカイブ

中原校R5-137【中原校 夏期講習学習日誌⑮】

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

8/9(火)曇り◎

本日の静岡市は曇天。夜の雨のせいでとんでもない湿度です。こういう湿度の高い日は気温が上がらなくても発汗量が増え、熱中症の危険性が高まります。こまめな水分補給を心がけて下さい。

夏期講習生のご家庭には三者面談日程希望調査用紙を配布済みです。ご都合のよろしい日程を指定してお子様を通じてご返信ください。その場で日程を確定させてお返ししています。

中3生のYくんが昨日から自習室を利用するようになりました。Yくんは今まで学校の夏休み課題や夏期講習の課題は家でやっていたのですが、家ではわからない問題にぶつかった時、「明日塾で質問しよう」と考えていたのに、質問することを忘れてしまい、結局わからないままにしていたのだそうです。そこで、自習室を活用した方がいいと考えて来るようになりました。

大正解です!

勉強でわからに問題にぶつかった時。解法の入り口は天啓のように舞い降りるものではなく、経験則から導き出されるものだと考えています。一人で難問を前に唸っていても時間のロスになっているケースがほとんどだと思います。思考するときには手も連動して動いているはずなので、手が止まっている時は思考も止まっているケースが多いです。

わからない問題にぶつかった時には、質問して解法の入り口を見つけるヒントをもらい、こういう問題の時にはここに着眼して解くといった経験値を得ましょう!

自習室はただ自習する空間ではなく、学習の経験値を稼ぎレベルアップする修練の場と考えて活用して下さい。自習室でレベルアップしましょう!

【学習経験値を稼ぐ自習室】

今週の金曜日と土曜日は学調特訓になります。他校舎の生徒さんと合同で競い合い高めあうイベントになります。実り多い時間にするため、気合を入れて参加しましょう!終わった後に「自分はすごい頑張った!」と自分で自分を褒めたくなるようなイベントにしていきましょう

🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙

学調特訓

場所:文理学院豊田校

日程:8月11日(金)8月12日(土)

時間:8月11日 午前8:40集合 午後7:00解散

   8月12日 午前9:00集合 午後7:15解散

場所:文理学院豊田校(静岡南郵便局前)       住所静岡市駿河区豊田1-1-37 ☎054-293-6555    ※合宿中の中原校は完全クローズになります。連絡は上記豊田校にお電話くださ

持ち物:①弁当・水筒 ②筆記用具・ノート・その他必要な勉強道具  ③合宿スケジュール表 

🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙

さて、合宿で皆さんを教えてくれる先生たちを紹介。

第3回は豊田校の数学・理科担当の杉山先生!

元中原校の担当だった先生です。中1以前から中原校に通っていた生徒さんなら習ったことがある先生です。懐かしいですね。

今はSS担当として文理学院の静岡市内全校舎のTOP数学を担当する責任者です。今回の学調特訓で切れ味抜群の杉山式数学解法のテクニックを学びましょう!

【杉山先生】

【お知らせ】

8月13日(日)~8月15日(火)休講   この期間は授業・自習室全てクローズになります。8月16日(水)より再開になりますので、スケジュール表をご確認ください

 

中原校R5-136【中原校 夏期講習学習日誌⑭】

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

8/8(火)

昨日は雨が降ったりやんだりと不安定な天気でした。送迎で外に出るとまるでサウナのような(直喩)スゴイ湿度でビックリしました。

【夏の青空⇒徐々に近づく雨雲】

  

夏は太平洋高気圧が小笠原気団を形成して、日本を覆い、低気圧を近づけないので、夏は好天が続きます。今年も台風が太平洋高気圧に押されて本土上陸とはならなそうです。

しかし、秋になり太平洋高気圧の勢いが弱まると、日本を守っていた太平洋高気圧の不可視のバリアーが消えて、台風が日本に襲い掛かってきます。昨年静岡を襲った大雨も9月でしたね。

念のため、地域の防災マップ(ハザードマップ)を調べておきましょう。

勉強の意義には不変の真理を探究することと同時に、実際の生活に応用できる知識を得ることもあります。みなさんテストのためだけでなく、実学として勉強の知識を活用して下さいね。

昨日は小学生・中3生・中2生の夏期講習を実施しました。

小学生はこの後いったん間があいて、次回夏期講習は8/16(水)午前10:30からになります。間が空きますが、出された課題等をしっかりやって勉強の習慣が途切れないようにして下さいね。

中3は快調に夏期講習を進行中です。昨日はこの夏期講習で確実に実力がついてきたのが実感できる出来事がありました。それは、夏期講習の授業は、基本事項の確認➡問題演習➡解答解説というサイクルで進行していますが、昨日の授業では問題演習が解き終わるのが早く、サクサク進行して当初予定していた問題数より多くの問題を解くことができました。

夏期講習が始まった当初は、文章を作成するのに慣れていなかったせいか、記述の解答を作成するのに時間がかかり、問題数をこなせませんでした。しかし、問題が問うていることを読み解き、必要なキーワードを押さえ、解答として過不足なく書き上げることに慣れてきたことによるスピードアップがなされていました。

この夏で着実に一つ上のステージに上がっていっていることを実感させてくれる授業となりました。

【中3授業中】

自習室も活用されています。中1のSくんは毎日自習室を活用してくれています。もう学校の夏休みの課題は全部終了し、自分で課題を作って勉強を進めています。偉いです!

「毎日来て偉いね!」と褒めたところ、「お母さんから家でゴロゴロするなら文理に行きなさい!って追い出されるんだ・・・」との事でした。お母さんファインプレーです!本当にそうですよね!家でゴロゴロしているくらいならどんどん文理に来させてください。勉強のやり方・進め方。色々アドバイスした上で頑張ってもらい、自学自習の習慣をつけえもらいます。

【自習室で頑張る生徒さん】

 

今週末金曜日土曜日は学調特訓になります。他校舎の生徒さんと合同で競い合い高めあうイベントになります。実り多い時間にするため、気合を入れて参加しましょう!終わった後に「自分はすごい頑張った!」と自分で自分を褒めたくなるようなイベントにしていきましょう

🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙

学調特訓

場所:文理学院豊田校

日程:8月11日(金)8月12日(土)

時間:8月11日 午前8:40集合 午後7:00解散

   8月12日 午前9:00集合 午後7:15解散

場所:文理学院豊田校(静岡南郵便局前)       住所静岡市駿河区豊田1-1-37 ☎054-293-6555    ※合宿中の中原校は完全クローズになります。連絡は上記豊田校にお電話ください

持ち物:①弁当・水筒 ②筆記用具・ノート・その他必要な勉強道具 ③合宿スケジュール表 

🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙

さて、合宿で皆さんを教えてくれる先生たちを紹介。

第2回は豊田校の責任者中村先生!

まさに外柔内剛。温和な微笑みに熱い魂をもった先生です。困っている人がいたら放置せずに必ず助け船を出してくれる親切な先生です。塾講師としてのキャリアも長く、色々な経験をされている先生で、頼もしさ抜群です!

皆さんも合宿中には中村先生にガンガン質問して、中村式英語メソッドを体験して下さい。

【右が中村先生。左の先生は次回登場!知ってる!ていう生徒さん多数じゃないかな?】

【お知らせ】

8月13日(日)~8月15日(火)休講   この期間は授業・自習室全てクローズになります。8月16日(水)より再開になりますので、スケジュール表をご確認ください

中原校R5-135【中原校 夏期講習学習日誌⑬】

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

8/7(月)快晴〇

昨日はお休みを頂きました。休日は予定を立てて動くようにしています。

理由は「記憶」を残すためです。

夏休みが長く感じる人と、短く感じる人がいます。時間は一律なので長い短いというのは主観の問題になります。長く感じる人は「記憶(思い出)」がある人で、振り返って(回想して)エピソードがたくさんある人は「今年の夏休みはてんこ盛りだった!」となります。逆に「記憶(思い出)」がない人は、過ごした時間が空白になるので無かった事と同じになります。「記憶(思い出)」がないとせっかくの休みもなかったことになってしまいます。

是非、この夏休みに「勉強頑張った!」という思い出を残しましょうね。そのためにも、今日この単元で習った知識・テクニックは絶対忘れないと意識して授業を受けて下さい。

なんてことを言いながら、実は昨日のお休みはノープランで迎えてしまいました(反省)。休日家でゴロゴロするのは性に合わないので映画でも見に行くかと考えたのですが、特に見たい作品が思い当たらないので、映画視聴は諦めました。せっかくの休みなのに掃除と買い物に費やされました。(大反省)

8/6・8/9・8/15を過ごした後に、日本公開日が決まっていないですが「オッペンハイマー(日本版webがありませんのでWikipediaリンク)」はアメリカ人が原爆投下をどうとらえているかのサンプルとして見に行こうと思っています。

土曜日は、中3塾生のみの学調対策授業。中2夏期講習を行いました。中3は塾生のみの授業でした。良くわかっているメンツで行う授業なので懐かしい感じがしました。講習生の人にも受けて欲しい内容がたくさんあったので、塾生の方で夏期講習後の入塾をお考えの方は早めに当方教師にお伝えください。塾生のみの対策授業への参加ができるようになります。

【中原校】

【雲の少ない夏の青空。】

さて、今週末金曜日土曜日は学調特訓になります。他校舎の生徒さんと合同で競い合い高めあうイベントになります。実り多い時間にするため、気合を入れて参加しましょう!終わった後に「自分はすごい頑張った!」と自分で自分を褒めたくなるようなイベントにしていきましょうね!

🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙

学調特訓

場所:文理学院豊田校

日程:8月11日(金)8月12日(土)

時間:8月11日 午前8:40集合 午後7:00解散

   8月12日 午前9:00集合 午後7:15解散

場所:文理学院豊田校(静岡南郵便局前) 

   住所静岡市駿河区豊田1-1-37 ☎054-293-6555 ※合宿中の中原校は完全クローズになります。連絡は上記豊田校にお電話ください

持ち物:①弁当・水筒 ②筆記用具・ノート・その他必要な勉強道具 ③合宿スケジュール表 

🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙🌞🏖🌇🌙

さて、合宿で皆さんを教えてくれる先生たちを紹介。

トップバッターは高等部の若林先生!

温厚篤実なお人柄の先生です。常日頃は豊田校で高校生を教えられています。勉強だけでなく、将来の進学大学選定のアドバイスもしてくれます。是非この機会に話しかけて皆さんの将来のヒントとなるようなお話を聞きましょう!

【急遽写真を要求されて戸惑う若林先生】

 

中原校R5-134【中原校 夏期講習学習日誌⑫】

8/5快晴〇

本日は小学生対象の夏の教育講演会保護者会に御参加ありがとうございました。
今日予定が入っていて来れなかった方。急な用事により参加できなかった方には、順次面談にて今日お話しした内容をお伝えいたします。お子様を通じて面談日程調査用紙を配布済みなので、御提出をお願いいたします。

昨日は小学生夏期講習・中3夏期講習・中1夏期講習を実施しました。

校舎に来たら、まず、窓を開け換気をします。熱い空気が抜けることで、エアコンの冷房効率が上がります。

【3階から見る外の景色👈西の空👉東の空。】

 

環境が整ったところで小学生の授業スタート!!

【元気一杯小5の国語(鈴木博直先生)】

【切れ味抜群!テクニック伝授小6算数(石原先生)】

私は授業の合間を縫って窓掲示のリニューアルをしました。

【入口。戸を開けても閉めても見れるようにリバーシブルに掲示】

     

昨日も自習室が盛況でした。

【自習室】

今日ピックアップしたいのは中2のSさん。ここのところ毎日自習室に来て勉強しています。特にこちらから強要したわけでもないのに自発的に来て勉強してくれています。自分でここまでやると決めて、黙々と頑張っています。凄いですね!偉いですよね!!中学2年生なのに自学自習ができるというのは素晴らしい事です。Sさんには今週のMVS(most valuable student)を進呈します。👏👏👏

【今週のMVSのSさん】

夜に元気一杯中1の授業を実施して、授業後帰る生徒さんを見送ります。

【夜なのに授業を受けて興奮状態。大人しく安全に帰って下さいね。】

※明日8月6日(日)は校舎休校日です。         自習室も開いていませんのでご了承下さい。

 

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院X(Twitter)リンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます)

中原校R5-133【中原校 夏期講習学習日誌⑪】

8/4(金)快晴〇

昨日は中3夏期講習と中2夏期講習を実施。

授業時間が近づくとともに中3生が校舎にやってきます。

【通塾風景】

正面の自転車置き場がみるみる埋まっていきます。

【綺麗に整頓して止めます】

裏の駐車場にも駐輪します。

【裏手にまわって駐輪】

  

元気な挨拶と共に校舎に入ります。

さぁ、真剣な雰囲気の中授業がスタート!

【聞く・解く・考える】

みんな真剣!素晴らしい!!

中3の夏期講習終了後教室の清掃をして、夕方、中2の登校を待ちます。

【夕焼け】

授業時間が近づくと、続々中学2年生が登校してきます。

明るく元気に出迎えます。その日の校舎に来ての第一声が元気がないと、一日元気がないまま授業を受けてしまいます。生徒さんが校舎に来て最初の声掛けは重要です。

【外は私、中では石原先生が出迎え】

全力全開の授業を実施して、昨日の夏期講習は終了。

授業後には残って自習する生徒さんの質問対応。生徒さんが全員帰った後に校舎の清掃をきっちりやって一日の終了になります。

【明るい月明りに見守られながら校舎を施錠】

帰りの車の中では、明日の授業ではどんな工夫や仕込みをするか考えながら帰宅の途につきます。

🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐

小5・小6生徒保護者対象 教育講演会実施       対象:小学5年生6年生の生徒さんと保護者様※塾生・夏期講習受講生対象 ご近隣で小5小6のお子さんをお持ちのご家庭で興味がありましたら参加可能です。                             日程・時間:8/5(土)午後1時から1時50分

所要にて参加できないご家庭には面談でご説明いたします。面談日程希望調査用紙を配布済みですので、ご希望の日程をご記入の上ご提出ください

🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐

 

 

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院Twitterリンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます)

中原校R5-132【中原校 夏期講習学習日誌⑩】

8/3(木)

夏期講習日誌も10回目!昨日は小学生夏期講習前期日程最終日。小学生の夏期講習と所用や体調不良でお休みされた生徒さん対象の振替授業を実施しました。

【夏期講習受講中の小学生。難問にひるまず一生懸命!】

小学生の授業終了後から、振替授業実施。休んで受けれなかった授業をそのままにしてはいけません。必ず振替え授業を行います。

【振替中。解けない問題があったら即対応】

この振替授業の良い所は、わからなくて手が止まっている生徒さんを個別に教えることができることにあります。そして、何回も明るく朗らかに解けない問題にヒントを与えていくと、段々自力で正解にまでたどり着けるようになってきます。そうすると勉強が楽しくなってきます。

勉強がつまらなく感じるのは、わからない問題にぶつかると、手どころか頭まで停止してしまう場合があるからです。手と頭が動く限り、つまらなくなることはありません。勉強を続けるコツは思考を旋回させ続けることにあるので、思考が止まらないように注意します。

また、個別で勉強を進めさせると、何回も質問に来る生徒さんが出ます。なんでもそうですが、人間最初が一番腰が重くなり、二回目以降は心理的な負担が少なくなります。質問も、最初の一回目の質問ができると、それ以降は解き方や解答に不安があるとガンガン質問に行けるようになります。昨日の振替授業に参加した夏期講習生さんは、質問することになれてくれました。今年の夏期講習中一番質問を受けたというくらい色々な問題の解き方を聞かれました。

わからない・不安になったら即質問というのは学習をする上で素晴らしい習慣なので、生徒さんが身に着くように頑張ります。

夜は中1夏期講習。昨日は自分らしい普段着の授業ができました。構えず気負わず全力授業ができたました。こちらが伝えたいと思っていることが生徒さんに過不足なく伝わっていました。この感覚は授業をやってて最も楽しいい瞬間なので昨日は授業が終わった後の掃除中もテンション高かったです。

【中1授業中の鈴木先生】

授業が終わって、帰宅する生徒を送り出します。暗いので気をつけて帰るように言い含めます。

【帰宅する生徒さん】

見上げると、見事な満月。テンション高く終われる日でした。

【雲間から現れる満月。美しい夜空でした】

   

さぁ!今日も全力で頑張ります!

 

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎    お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院Twitterリンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます) 

 

中原校R5-131【中原校 夏期講習学習日誌⑨】

8/2(水)快晴〇

8月に入って夏期講習順調に進行中です。

夏期講習中の中原校の一日の流れを報告します。

続々と生徒さんが登校してきます。

【自転車をキレイに止めて、いざ校舎へ!】

【次の人が止めやすように綺麗に整頓された自転車】

生徒さんも教師も真剣勝負の授業。

顔を上げて、真剣に聞き真剣に解きます。

  

真剣に解きます

授業の前後には質問対応をして、最後に清掃して校舎をキレイにして終わりになります。

【校舎に鍵を閉めた後の月】

心地よい疲労感に包まれながら、「よし!明日も頑張るぞ!!」と誓い校舎を後にします。

保護者様から差し入れを頂きました。

高そうなシャーベットです。ありがとうございました。お礼状を書いたのは久々です。暑さに負けずにお子さんたちに全力で授業を行っていきます。

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎    お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院Twitterリンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます) 

 

中原校R5-130【中原校 夏期講習学習日誌⑧】

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎    お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院Twitterリンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます) 

8/1(火)

8月に突入しました!

ということは夏休みも残すところ3週間程度です。学校課題の目途はついていますか?

中島中・安倍川中の生徒さんにとっては前期期末テスト(8/29・8/30)まであと28日(4週間)です。中3生にとっては学調(9/5)まであと35日(5週間)公立高校入試(3/5・3/6)まであと217日(31週後)です。偶然ですが全て7の倍数ですね。

時計の針は世界一勤勉で休むことなく進んでいます。テストまでの残り日数を数えてしっかり準備していきましょうね。

 

昨日の夜、気になるニュースがありました。リンクを張っておきますね。

全国学力テスト 「家にある本冊数」少ないほど正答率低い 探究型授業(クリックでリンクが開きます)

記事の見出しだけでは、家にある本の冊数が多い子ほど正答率が高く、本の冊数が少ないほど正答率が下がるのかと思ったのですが、実際の記事をよく読むと、蔵書の数による多少の差異はあるものの、授業の工夫で解消可能との結論でした。

現場で子供を教える人間の体感だと、昔より本を読む子が少なくなった印象はあります。マンガも読まないお子さんが増えていて、本の娯楽としての地位はスマホのYoutubeやTiKToKに取って代わられた印象です。

昔は国語が苦手な生徒さんに「本を読みなさい」とアドバイスする人が多くいましたが、「本を読む」ことと、「国語の点数がアップ」がダイレクトにつながっている感じません。

ただ、本を読むことで語彙力(ボキャブラリー)は豊富になり、自分の意志や感想を伝える時、適切な言葉が選べるようになって、コミュニケーションの能力は確実にアップすると思っています。

そもそも、読書は国語の点数アップのためではなく、面白いから読むべきだと考えています。

夏休みの課題の定番の推薦図書の読書感想文は「読解・内容把握・自説説明・作文」という国語に必要とされる要素が全て詰まっているので、「どんな話で・起こったこととその結論・自分が感じたこと」を文字数の制限の中で書く練習になるので、面倒くさがらずに、主体的にチャレンジして下さいね。

実は昨日はスマホを忘れたため、授業の写真を取れませんでした。大失態!

毎回授業中の様子が伝わるように画像を付けていたのですが、今日は文字ばかりになってしまいました。次回以降はちゃんと生徒さんの様子のわかる画像を沢山つけて報告します。

【日曜日に食べた、地元で有名なラーメン屋さんのつけ麺】

中原校R5-129【中原校 夏期講習学習日誌⑦】

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎    お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院Twitterリンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます) 

7/31(月)

7月も最終日!明日から8月に入ります。

中3生にとっては高校入試本番まで7か月。合否の重要なファクターである内申点確定まで4か月です。

土曜日の模試の時に「受験生になるべし」という檄を飛ばさして頂きました。

その時に話した内容ですが、中3生の生徒さんにお願いしたことがあります。

【模試】

模試では志望校を2つ書くことになっています。

そこで、来春その高校に通う自分をイメージしながら志望校を記入して下さいとお願いしました。

現時点での学力・内申は考慮する必要はありません。なぜなら、夏前と夏後で皆さんの学力は大幅に変わってきているからです。夏期講習受講後は皆さんの学力は夏前とは比べ物にならないくらい上がっています。現時点の学力を物差しにして、来年3月の入試を考える必要はありません。3月には志望校に届く学力になってやる!という意志が必要になります

そこで、中3生の皆さんに質問があります貴方は受験生としてふさわしい生活を送っていますか?

目的意識(志望校合格。学調○○点など)をもって日々努力をしていますか?怠惰な時間、ダラダラする時間を極小化するようにしていますか?志望校合格するための努力を積み上げていますか?胸を張って自分はその高校に通うにふさわしいと言えるように努力していますか?

1つでも返答に詰まるようなら、この模試をきっかけに生活を受験生モードに切り替えましょう!

以前のブログでも言いましたが、年は寝てても取りますが、何者かになろうと考えたら意識しないとなりません。夏に入り以前より自習室を活用する生徒さんが増えてきています。2時間3時間は当たり前で、中には5時間以上自習室で頑張っている生徒さん達がいます。まさに受験生にクラスチェンジした姿です。いつも自習室を管理している最中、私の心の中は感動のさざ波が立っています。頑張る生徒さんの姿を見ると「なんとしてもこの人たちにハッピーエンドを届けたい!」という思いが強くなります。

【自習室で頑張る生徒さん】

しかし、中にはまだ、受験生としての自覚が育っていない生徒さんもいます。当方から見て勉強量が不足しているように見えます。そういった生徒さんは自習室の利用頻度が低く、言われた課題をこなすだけになっています。「作業」であって「学習」になっていません。今までの「日常」と「夏」が地続きで、生活が変わっていないのでしょう。

もし思い当たる自覚があるならば、是非、変わろうと思ってください。もっと素晴らしい自分になりたい.もっとやれる自分になりたいと思って行動を変えていって下さい。

そういった自分を変えようと思う生徒さんに、我々文理の教師は献身を惜しみません。

保護者様にもお願いです。お家で受験生なのに、学校がある普段と生活が変わっていない場合。「文理に行って勉強してきなさい!」と言って文理に送り出して下さい。

中原校の門をくぐったら、全力で頑張る事の面白さを伝えていきます。

🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐

小5・小6生徒保護者対象 教育講演会実施       対象:小学5年生6年生の生徒さんと保護者様※塾生・夏期講習受講生対象 ご近隣で小5小6のお子さんをお持ちのご家庭で興味がありましたら参加可能です。                             日程・時間:8/5(土)午後1時から1時50分

お手紙を配布しておりますので、ご確認ください。有益な情報をお伝えできるよう準備してます。お子さんの将来の可能性と選択肢について重要なお話をいたします。是非ともご参加をお願いいたします。

🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐

 

中原校R5-128【中原校 夏期講習学習日誌⑥】

🏖️🌏8月後半入塾・9月入塾受付中🌌🌎    お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

 

文理学院はSNSもやっています。是非一度ご覧になってフォローして下さい。

文理学院Twitterリンク(クリックで開きます)

文理学院Facebook(クリックで開きます)

文理学院Instagram(クリックで開きます) 

7/29(土)快晴〇

本日は中3県統一模試。中2夏期講習を実施していきます。

本日中3生には「受験生になるべし」という檄を飛ばさして頂きました。詳細は明後日7/31(月)のブログに書きます。話を聞いた3年生の皆さん。是非、意識して受験生になって下さい!

昨日は小学生・中3・中1の夏期講習を実施しました。

【中3講習中。左から順番に数学、社会、英語の授業中の様子です】

【授業後には自習室に残って課題をやる生徒さん】

【夜の中1夏期講習 左:石原先生 右:鈴木先生】

夏期講習が始まり1週間がたちます。生徒さんも授業のペースがつかめたことと思いますので、来週からはさらに要求値を上げていきますので、頑張っていきましょう!

さて、文理学院中原校は学研教室併設校です。昨日、今日は学研なかはら文理教室(クリックで開きます)さんでも教室が開いていて、小さいお子さんたちが勉強に来ていました。

【2階学研なかはら文理教室さん入り口】

中に入ると、、、

【指導中の責任者登坂先生とお父様の伏見先生】

真剣な雰囲気で勉強中です。生徒さんも積極的です。

視線を回せば、教室で頑張っている生徒さんの姿が見えます。

【一生懸命!偉い!!】

【学研教室が終わって、帰る途中、文理の授業が気になる生徒さん】

微笑ましいですね。

学研なかはら文理教室責任者の登坂先生とお話しすると、開校時はコロナがはやり始めたころで、立ち上げは大変だったそうです。私は自営の経験があるので、お話を聞いてて身につまされる思いになったのですが、登坂先生が明るく大変だった過去の話をされているのを聞いて、スゴイと感心しました。

過去の苦労話をする時に、人によっては恨み節になったり、嘆きの成分が入ったりする場合があります。しかし、登坂先生の話す様子からそういった「陰のオーラ」は一切なく、明るく楽し気に大変だった過去の話をされていました。

教育や子供に関わる人間には絶対的な「陽の気質」が必要だと思っています。「陽の気質」とは世間で言われる「陽キャ」という事ではなく、「前向き・積極的・失敗から学ぶ謙虚さ」といったポジティブな精神性の事です。お話をしていて登坂先生からはいつも「陽の気質」が発せられています。

学研なかはら文理教室には、生徒にポジティブシンキングを伝えれる先生がいます。

文理学院中原校も負けていられません。今日も全力で「陽の気質」を伝えていきます!

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になります。お申込み・お問合せは、

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話ください。

 

🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐

小5・小6生徒保護者対象 教育講演会実施       対象:小学5年生6年生の生徒さんと保護者様※塾生・夏期講習受講生対象 ご近隣で小5小6のお子さんをお持ちのご家庭で興味がありましたら参加可能です。                             日程・時間:8/5(土)午後1時から1時50分

お手紙を配布しておりますので、ご確認ください。有益な情報をお伝えできるよう準備してます。お子さんの将来の可能性と選択肢について重要なお話をいたします。是非ともご参加をお願いいたします

🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐🌞🌙⭐