投稿者「長田校」のアーカイブ

中学3年生学調特訓1日目スタート!!

こんにちは、長田校の吉川です。

学調特訓1日目がスタートしました!!

他の校舎の先生も来て、いつもとは違う環境の中で、中3生のみなさんにとっては、良い刺激になったと思います!

今日・明日の20時間特訓授業を乗り切ったことが、この先の受験勉強にとっての大きな自信につながります!覚悟を持って、全力でこの2日間を過ごしてほしいと思います!

★おしらせ★
9月入塾をお考えの方、9月授業料半額となります!!
現在、夏期講習を受けていただいている方、これから塾をお考えの方、9月からの入塾がおススメとなります!
くわしくは、下記のサイトをご参考ください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

上記についてのお問い合わせ等ございましたら、

長田校TEL:(054)269-6655

までお気軽にご連絡ください。

最後に、またコロナウィルスが広がってきています。私たちも衛生面(消毒・マスク・換気等)には細心の注意を払っています。当日、もしも体調が悪い場合は無理をしないようにして下さい。休んでしまった分については、体調が戻り次第「補習授業」をさせていただきますので、ご安心ください。

小学生、計算コンテスト開催 & 9月入塾をお考えの方へ

こんにちは、長田校の吉川です。

小学生の計算コンテストを行いました!!

他の習い事を調整してまで、このコンテストに参加してくれた子も何人もいました。それだけ楽しみにして参加してくれたことがわたしたちも本当にうれしい限りです!!
優秀者上位3名には表彰状を渡しましたが、心の底から喜んでいる姿、悔しがっている姿を見て、みんなの将来が本当に楽しみになりました!!この気持ちをずっと忘れないように!!

★おしらせ★
9月入塾をお考えの方、9月授業料半額となります!!
現在、夏期講習を受けていただいている方、これから塾をお考えの方、9月からの入塾がおススメとなります!
くわしくは、下記のサイトをご参考ください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

上記についてのお問い合わせ等ございましたら、

長田校TEL:(054)269-6655

までお気軽にご連絡ください。

最後に、またコロナウィルスが広がってきています。私たちも衛生面(消毒・マスク・換気等)には細心の注意を払っています。当日、もしも体調が悪い場合は無理をしないようにして下さい。休んでしまった分については、体調が戻り次第「補習授業」をさせていただきますので、ご安心ください。

小学生、夏期講習3日目!!

こんばんは、長田校の吉川です。

小学生の夏期講習3日目がスタートしました!

このきびしい暑さのなかですが、元気な姿で講習に来てくれました!
夏期講習からはじめて文理に来てくれた子も少しずつ慣れてきた様子で、授業中も積極的に答えてくれるようになっています!

特に、小学4年生は、勉強に対してとても積極的で、これからが非常に楽しみな子たちばかりです!!わたしたちも、それに応えようと全力で授業をしております!

また、今日で中1夏期講習の前期授業が終了しました!予習授業をしっかりとやらせてもらいましたので、中学校での9月からスタートダッシュは間違いなし!!

★おしらせ
小学5・6年生と中学1・2年生については、「後期夏期講習」からの参加も可能です。詳しくは、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。

最後に、またコロナウィルスが広がってきています。私たちも衛生面(消毒・マスク・換気等)には細心の注意を払っています。当日、もしも体調が悪い場合は無理をしないようにして下さい。休んでしまった分については、体調が戻り次第「補習授業」をさせていただきますので、ご安心ください。

連絡先
長田校:(054)269-6655

小学生、夏期講習スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

今日から小学生の夏期講習がスタートしました!

【講習前の駐車場の様子】

【小学4年生】

【小学5年生】

【小学6年生】

どのクラスもパワーに圧倒されそうなぐらい明るく元気な小学生たちなので、わたしたちも全力でぶつかって、授業をいたしました。

その後、中学生の「真夏の勉強会」を行ないました。学校の夏休みの宿題を黙々とすすめていました。
また、長田南中の2年生は、イカの解剖のレポートが夏休みの宿題で出されているとのことで、イカの解剖実験を実施いたしました。

コロナ感染の影響を考えて、屋外で実施いたしました。

学校の課題は、必ずお盆までには終わらせましょう!お盆後は、テストのある中学はテスト勉強をしてほしいと思います。8/3にも勉強会がありますので、計画的に宿題をすすめていきましょう!

また、小学5・6年生と中学1・2年生については、「後期夏期講習」からの参加も可能です。詳しくは、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。

最後に、またコロナウィルスが広がってきています。私たちも衛生面(消毒・マスク・換気等)には細心の注意を払っています。当日、もしも体調が悪い場合は無理をしないようにして下さい。休んでしまった分については、体調が戻り次第「補習授業」をさせていただきますので、ご安心ください。

連絡先
長田校:(054)269-6655

小学生の夏期講習オリエンテーションを実施しました!

こんにちは。

長田校吉川です。

昨日は夏期講習に参加していただく小学生(70名弱)の「夏期講習オリエンテーション」を実施しました。
小学5年生は2クラスで実施するため、今回のテスト(算数・国語)でクラスを決めさせてもらいます。その為、皆真剣にテストに取り組んでいました。
小学5・6年生は29日(金)の10時30分から、小学4年生は12時45分から初回の授業が始まります。明日の授業で皆さんにまた会えることを楽しみにしています。
「分かりやすかった!」「楽しかった!」と思えるような「夏期講習」になるように私たちも全力で授業(指導)をしていきますので、ご期待ください。

また、小学5・6年生と中学1・2年生については、「後期夏期講習」からの参加も可能です。詳しくは、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。

最後に、またコロナウィルスが広がってきています。私たちも衛生面(消毒・マスク・換気等)には細心の注意を払っています。当日、もしも体調が悪い場合は無理をしないようにして下さい。休んでしまった分については、体調が戻り次第「補習授業」をさせていただきますので、ご安心ください。

連絡先
長田校:(054)269-665

中学2年生、夏期講習スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

昨日は、安倍川花火大会がありました!!5年ぶりの開催ということで、ようやく静岡市のいつもの夏が戻ってきたようです。

そんな中、今日から中学2年生の夏期講習がスタートしました!!

これで、中学生の全学年が講習をスタートいたしました!
ここから、中学生の皆さんは、全力で勉強に取り組んでほしいと思います!
わたしたちも、全力で授業・サポートしていきますので、悔いの残らない夏にしてほしいと思います!!

文理学院では、コロナ対策を徹底し、夏期講習をすすめております。各個人でも、コロナ対策を徹底し、感染しないように心掛けてくださいますよう、宜しくお願いいたします。

★おしらせ★
小学4年生・小学6年生は、7/27まで、中学1年生・2年生は、8/4まで夏期講習の後期申し込みを受け付けています。お申し込みはお早めにお願いいたします。

問い合わせは、
長田校:054-269-6655
までにお願いいたします。

7/24(日)から中2生スタート!! ※明日は休校

こんばんは、長田校の鈴木です。

今日は中1生の夏期講習スタートの日でした!!!

長田校の1年生は元気いっぱいで、エネルギーに満ちあふれています。そんな彼らに負けないようにと、自然と我々の授業にも熱が入ります。夏休みの前半、夏期講習前期は学校内容の先取り・予習範囲になります。楽しく、分かりやすく授業を進め、学校の授業に能動的に取り組めるようにしていきます!

そして、中2生の初回授業は24日(日)です。
みんなに会えるのが楽しみ楽しみ!
(明日23日土曜日は安倍川花火大会開催のため、校舎を閉じます。お問い合わせの電話にも対応できかねますのでご了承下さい。)

★お知らせ★
夏期講習 小学生の授業は29日(金)から始まります。
小4生・小6生についてまだは若干の空きがございます。
受講ご希望の方はお早目の問い合わせをお願い致します!

夏期講習、明日から中1生スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

今日から、中3生の夏期講習がスタートしました!!
3クラスともに、楽しい中にも真剣な表情で勉強に取り組んでいました!

明日から中学1年生も夏期講習がスタートします!
まずは、予習から始まりますので、9月からの授業が少しでも楽になるように集中して取り組みましょう!1年生はとてもパワーのある学年です。その勢いに負けないぐらい、私たちも授業していきますので、ご期待ください。

また、23日(土)は「安倍川花火大会」のため、すべての授業を24(日)に実施いたします。花火大会が雨天中止の場合でも24日に授業をいたしますので、ご理解ください。

★おしらせ
長田校の夏期講習生、おかげさまで現在100名以上の参加が決まっております!
中学生の授業は始まりましたが、小学生は29日からになります。小4と小6についてはまだ若干の空きがあります。ご希望の方は、お早めにお申し込みください。

夏期講習に関するお問い合わせなどは、
長田校:054-269-6655
までお気軽にご連絡ください。

夏期講習、明日から中3生スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

いよいよ明日から中学3年生の夏期講習がスタートします!!
3年生には学調に向けた本当の実力を付けてもらう大切な夏となります。日々を無駄にすることなく、受験生の自覚と覚悟を持って、講習に取り組んでほしいと思います!!

皆さんを迎え入れる準備として、校舎まわりの草むしりなどの校舎の清掃を実施しました。
夏期講習中の様子等は、ブログでご報告していきますので、配布いたしましたスケジュールのQRコードから「長田校ブログ」をご確認ください!

★おしらせ
長田校の夏期講習生、おかげさまで現在107名ほどの参加が決まっております!
学年によっては、若干の空きもありますので、ご希望の方はお早めに下記の連絡先にお問い合わせください。

夏期講習に関するお問い合わせなどは、
長田校:054-269-6655
までお気軽にご連絡ください。

夏期講習、迫る!!

こんばんは、長田校の吉川です。

先週、中学1・2年生の到達度テストがあり、そのテスト結果で昨日、夏期講習のクラスを発表しました!(中3生と同じく合格発表のように掲示!)

これで中学生のクラス分けは終わりました。夏期講習に向けて準備は着々とすすんでおります。通常生も講習生も夏期講習で、「勉強したぞ!」と感じる夏になるように、長田校の教師一同全力で取り組んでいきますので、ご期待ください!!

★お知らせ★
長田校の夏期講習生、まだまだ募集中です!
おかげさまで、現在100名ほどの参加が決まっております!

中学生の〆切:7/19
小学生の〆切:7/26
となります。

小4~中3で夏期講習を考えている皆さま、文理学院でとことん勉強をしてみませんか?

夏期講習説明会(最終)
7月16日(土)16:00~(残り2組までご参加可能)
※おかげさまで満席まで残り2名となっております。また、満席の場合は別日程でご案内いたしますので、お気軽にお電話ください。
※密を避けるために、人数制限でおこなわせてもらいます。お手数ですが参加の際は、下記の連絡先へお電話ください。

説明会へのご予約・お問い合わせは、
長田校:054-269-6655
までお気軽にご連絡ください。