投稿者「唐瀬校」のアーカイブ

文理の国語♪

1月11日に中1・中2の静岡県学力調査が実施されました。

今年は、特に中1で新しく「話すこと・聞くこと」という分野が出題されるようになりました。

文理学院では、国語科の頭脳を結集し、その対策を手探りながら冬期講習で実施しました。

これが県学調の問題…

 

続いて、文理学院で実施した学調特訓の問題

中1の生徒にテスト後聞いたところ、問題が似ていて「やっててよかった!」とのこと。

国語の力は、一朝一夕で簡単に身に付くものではありません。

問題1問を解くのにも時間が掛かります。

だからこそ、地道に努力をすることが大切な教科です。

読解力も簡単には身に付きません。

説明的文章、文学的文章……それぞれの特徴を理解し、そして答えを考えなければいけません。

表現力(作文力を含む)も同じです。

国語の力を伸ばしたいなら、是非、文理学院に来てください。

【アカシ】

 

 

 

 

【唐瀬校】中1中2学調結果速報!

結果速報掲示スタート!

1/18(水)時点での結果はこちらです!

満点の人数が凄いです!

3月新入塾生を募集しております。毎週土曜18時~説明会を開催中です。まずはお問い合わせ頂けたらと思います。宜しく、御願い致します

【唐瀬校】学調前夜、集中してます!

明日はいよいよ学調本番です。学校終わりからどんどん、生徒が来て最後の追い込みにかかっています。例えるなら、ゴルフの帝王、ジャック・ニクラウス(古いですね。(笑))がいっぱいいる、集中力がMaxの空気感です。では、明日の学調ベストを尽くしてきましょう!

★優勝の決まるパットの時、ジャック・ニクラウスは風で帽子を飛ばされましたが、パットに集中していて、優勝のパットを決めたあと帽子を飛ばされたことに気が付いたそうです。すごい、集中力ですね。

 

 

1月入塾生を募集しております。冬期講習から継続して入学される方も多いですが、冬期講習に参加していない方の入学もお待ちしております。まずはお問い合わせ頂けたらと思います。宜しく、御願い致します。

【唐瀬校】1/21(土)英検実施時間の確認

本日も快晴です。風があまり吹いていないので寒さも程よく、冬らしい気候です。「枕草子」の「冬はつとめて~」を朝は感じますね。

本日は、1/21(土)の英検実施時間の確認をさせて頂きます。

5級(70分)   9:00~10:10  4級(80分)       10:30~11:50

3級(90分)       12:30~14:00  準2級(110分)   14:30~16:20

2級(120分)     16:30~18:30 

〒番号、住所、電話番号、生年月日を覚えてきて下さい。また、受験票は校舎に届きますので、 持ち物は筆記用具、スリッパ(上履き)で大丈夫です。宜しく御願いいたします。

 

1月入塾生を募集しております。冬期講習から継続して入学される方も多いですが、冬期講習に参加していない方の入学もお待ちしております。まずはお問い合わせ頂けたらと思います。宜しく、御願い致します。

【唐瀬校】さあ、学調の仕上げに入りましょう!

明日1/8、明後日1/9で学調直前特訓を実施致します。中1は12:30~16:50中2は17:30~21:50になります。学調の仕上げとしましょう!また、1/10(火)は直前質問対応デイです。わからない所がでたら、ここで解決してしまいましょう。Strike while the iron is hot.です!

1月入塾生を募集しております。冬期講習から継続して入学される方も多いですが、冬期講習に参加していない方の入学もお待ちしております。まずはお問い合わせ頂けたらと思います。宜しく、御願い致します。

【唐瀬校】今年も合格一直線です!

明けまして、おめでとうございます。中3生はいよいよ受験の足音が聞こえてきましたね。私は1/1に恒例となっている合格駅への願掛けに行ってまいりました。昨年と一昨年は自転車で行ってきましたが、ご利益を高めるため、自分に試練を課して、今年は走って行ってきました。(自宅から約20キロ)ですので、今年はきっと合格一直線となるでしょう!今年度も文理学院唐瀬校を宜しく御願いいたします!

1月入塾生を募集しております。冬期講習から継続して入学される方も多いですが、冬期講習に参加していない方の入学もお待ちしております。まずはお問い合わせ頂けたらと思います。宜しく、御願い致します。

【唐瀬校】ありがとうございました。&新年初回授業日のご確認

今年1年ありがとうございました。

今日は12月30日(金)!2022年最後の授業日となりました。本年も文理学院唐瀬校をご支援いただき誠にありがとうございました。保護者様には、送迎や清掃活動や保護者会、面談など本当に温かく支えていただきました。感謝の一言に尽きます。2023年も今までと同じく、目の前にいる生徒一人ひとりに誠実に精一杯、対応していく所存です。来年も、文理学院唐瀬校をご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

2023年初回授業日

中3冬期講習・・・1/4(水)14:00~18:20(S①は13:10~17:30)

中2冬期講習・・・1/5(木)19:00~21:30      中1冬期講習・・・1/4(水)19:00~21:30

★小学生は通常授業になります。

小4・小6・・・・1/5(木)17:00~18:20  小5・・・1/6(金)17:00~18:20

4級英語・・・1/4(水)14:00~15:40      5級英語・・・1/4(水)16:40~18:20

★英語受講者の1月第一週目は、全員こちらの日程になります。

小6保護者会・・・塾生1/5(木)18:30~19:30   冬期講習生1/6(金)18:30~19:30

それでは良いお年をお迎えください。

Best wishes for the next year!

 

【唐瀬校】1月入学受付中

現在、唐瀬校では冬期講習を実施中ですが、1月入塾生を募集しております。冬期講習から継続して入学される方も多いですが、冬期講習に参加していない方の入学もお待ちしております。まずはお問い合わせ頂けたらと思います。宜しく、御願い致します。

 

【唐瀬校】SDGs清掃活動 集合時間・持ち物の確認

本日、中3は第2回学調でしたね。学校帰りに校舎によってくれた生徒の話だと、数学が本当に難しかったようですね。ただ、数学は問題を見れていないのでコメントは控えさせて下さい。その他の科目も今、分析中なのでしばしお待ちください。

お知らせは12/3(土)のSDGs清掃活動についてです。

集合時間 :午前10:00  集合場所:唐瀬校  

終了予定時刻:午前11:30 解散場所:唐瀬校 

持ち物:軍手・ビニール袋(ゴミをいれる)

★静岡市のゴミ袋はこちらで用意します。

動きやすい服装で来てください。そのあとの授業も頑張りましょう!

冬期講習受付中!残席が少なくなってきました!

ぜひ,ご検討中の方はお電話頂くか,説明会の御参加を,よろしくお願いします!

☆唐瀬校 ☎248-1007 ☆

【唐瀬校】明日、冬期説明会 18:00~開催です!

中3学調の特訓に集中しすぎて、大事なお知らせを忘れておりました!冬期講習のお申込みを電話で多く受けておりますが、今週はその冬期講習説明会がございます。定期テストが終了したところですので、勉強のアドバイスもたくさんできるようにしております。ご興味ある方は、まずは来校頂けたらと思います。

11/26(土)冬期講習説明会 18:00スタート

      お持物:スリッパ、筆記用具

駐車場に限りがありますので、可能であれば事前にお電話頂けたらたと思います。宜しく御願い致します。