投稿者「中島校」のアーカイブ

【中島校】来週のコマ割り表

こんばんは、中島校の小倉です。

来週のコマ割り表です。ご確認お願い足します。また、明日3/9は新高1生の保護者会があります。

受験高校により開催時間が異なりますのでご確認お願い致します。

①富士高・清水東・静岡              13:00~14:00

②三島北・富士東・宮西・吉原・

その他公立・私立  

14:30~15:30

※沼津高専・一部私立については個別でご案内します。よろしくお願い致します。

ブログコマ割り

新高1スタダ

こんにちは、中島校の小倉です。

本日より新高1のスタートダッシュ講座が始まります。

授業時間について13:30~15:30となります。

最新の新高1専用の3月スケジュール表が正しいものとなります。

よろしくお願い致します。

ブログコマ割り

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】新年度3日目

こんばんは、中島校の小倉です。

今日で3日目が終了しました。新中1生の授業は加法・減法を行いました。中学準備講座でも行った内容であったものの、塾生の解くこと早いこと早いこと。Hクラスは今日の内容があっという間に終わったしまったため、最大公約数の求め方について授業を行いました。最終的にはユークリッドの互除法まで身につけることができました。6Hクラス上りの生徒なので知識欲が半端ない。新しい内容をどんどん楽しんで行こう。

また、新中2生は真似ることで学ぶことの話を。

中2生になると計算も複雑になります。少し見落としが失点につながります。だからこそ真似することで正答率を上げる。そしてその真似をするために「よく見る」「よく聞く」「よく考える」をしなければならいぞっと。当たり前のことをきちんとできれば真似をすることができるようになりますね。

そんな3日目でした。あしたも頑張りまっしょい٩( ”ω” )و

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】小学生が素晴らしい!

こんにちは。中島校の下石です。

先日、小倉先生から新小4の生徒さんに関するブログがアップされました。
今回は、私が新小4・新小5の授業報告(国語)をさせていただきます。

まずは新小4の2人。
勉強に関する前向きさが素晴らしい!

漢字の勉強時に、知らない部首が出てきたら早速メモ。
文章読解も自ら線引きして、2人とも見事正解。

授業後は「楽しかった!」とニコニコしながら言ってくれました。
この前向きさがあれば、スーパー小4生になれそうです。

次に木曜日に参加した、新小5の3人。
こちらは吸収力が素晴らしいです!

文章読解のコツを伝えたのですが、こちらから促すことなく、次の瞬間には自ら実践。
見事に全員、大正解!

最後に授業内で「今日の重要ポイントは?」と聞いたら、欲しい返事がすぐ返ってきました。
しっかり授業内容を理解できている証拠です。

この吸収力があれば、どんどん成長できますよ。
本日から参加する3人も、この流れに乗ってくれたら嬉しいです。

中島校は今、小学生の雰囲気が非常に良いですね。
小学生・中学生ともに、新年度開始が非常に楽しみです!

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】ありがとう(#^.^#)

おはようございます。

中島校の小倉です。本当は昨日のブログでUPしようと思っていたのですが、失念してました。

うれしいことに新中3Mさんからチョコレートとクッキーをいただきました(#^.^#)

チョコレートはお腹が減っていたので写真を撮る前についつい食べてしまって(*’ω’*)テヘッお味はとっても美味しかったです٩( ”ω” )وまた、クッキーも一枚いただきました。ありがとうの「り」の字がかかれたクッキーも最高に美味しかったです!

Mさんごちそうさまでした(#^.^#)

あと、昨日は紹介キッドを作成しました(*’ω’*)

春期講習が3月24日からスタートします。たくさんお友だちを誘ってください!

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】新年度2日目

こんばんは、中島校の小倉です。

新体制になって2日目が終わりました。今日は一人の生徒を紹介させてください。すごいんです。新小4のMさん。

英語の授業2時間前に来て文理でお勉強。きちんとやることが明確になっていて黙々と勉強を続けていました。しかも文理オープン模試に向けて勉強をしようともう一人の生徒を誘っていました。えらすぎるぞ٩( ”ω” )وこの生徒を見習ってほしい生徒が中学生にいたような。いないような。

でも中2生のIさんも負けてません。

今日の内容が分からなかったので授業後教えてくださいと新年度授業1日目から30分補習をさせていただきました。その日分からなかったことはその日のうちにというお話をしたのですが、早速今日から実践してくれています。素晴らしい(‘ω’)ノその行動を続けましょう。

さらに、新中2Rくん。

今日の授業の最後で今年の公立高校の入試問題の方程式の文章題を出したのですが、解けるまで頑張りました。しかもまだ連立方程式を習っていないので1次方程式でがんばって解いている姿勢はかっこよかったです٩( ”ω” )وこれからどんどん問題は難しくなりますが、果敢に挑んでいきましょう。

っとまぁ新年度2日目が終了しました。

明日も~がんばっていきまっしょい٩( ”ω” )و

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】送迎に関するお願い

こんばんは、中島校の小倉です。

中3生の皆さん、公立高校入試お疲れ様でした。
明日も面接がありますので今日はゆっくり休んで明日に備えましょう٩( ”ω” )و

さて、話は変わり本日から新年度授業がスタートしました。
小4の生徒はとっても素直で元気な生徒たちでした。算数を楽しく勉強できました。
中1生は中学準備講座から入塾してきた生徒たちが交わり、生徒数も一気に増え活気あるれる授業でしたね。
中2&中3生には新学年に向けて少しまじめな話をしつつ、次学年の先取り授業を行っています。

無事、中島校の新年度初日が終わりましたが、一つ保護者の皆様にお願いがあります。
送迎の時間についてです。

現在
中1生の授業は20:50終了です。そのため、20:55~21:05の間でお迎えをお願い致します。
中2生の授業は21:40終了です。そのため、21:45~21:55の間でお迎えをお願い致します。
中3生の授業は21:50終了です。そのため、21:55~お迎えをお願い致します。

近隣の住民の方々に迷惑にならないようご協力をお願いします。
新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】新年度スタート

こんにちは。中島校の下石です。

今年度から中島校に配属されました。
担当科目は国語、社会です。

小学生・中学生共に関わることが比較的多いと思います。
これから、是非よろしくお願いしますね。

…いや、去年も中島校に居ただろって?
実は、所属は他校舎だったので、正式な所属は今年度からなんです。

今年度は毎日、中島校に来る予定ですよ。
引き続き、よろしくお願いします!

さて、本日3月5日(水)から正式に新年度がスタートです。
新中1の皆さんは、新たな冒険が始まりますよ。

新中3の皆さんは、遂に受験生です。
1年後に最高の結果を得られるよう、一緒に頑張りましょう。

小学生・新中2の皆さんも心機一転、共に今年度を楽しみましょうね。
困ったことがあれば、いつでも先生達を頼ってください。

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】いってらっしゃい

おはようございます。

中島校の小倉です。本日は公立高校入試です。

小倉も深澤先生・エイミ先生・平田先生や富士宮の石川校舎長・橋川先生と共に富士高の受験者の応援に行ってきました٩( ”ω” )و

さぁ、受験者の皆さん。今一度、心を熱く。

心を燃やせ(`・ω・´)

【中島校】勝ちに行くぞ

こんばんは、中島校の小倉です。

いやぁ~ずいぶんの間、ブログをお休みさせて頂いておりましたが、中3生に全集中できました。全員合格に向けてできる限りの準備をしてきました。中島校の中3生諸君、本当に対策お疲れ様でした。明日はいよいよ決戦のときです。最後は一言で。

絶対勝つぞ、心を燃やせ

(`・ω・´)

直前対策最終日の今日はエイミ先生から素敵なプレゼントがありました。明日はもっていって休憩時間に糖分補給をしましょう٩( ”ω” )و

そして明日からはいよいよ新年度授業がスタートします。

30名弱の新入塾生諸君。そして在塾生も・・・

明日から全力で楽しむぞ٩( ”ω” )و