投稿者「中島校」のアーカイブ

【中島校】4月を迎えて

こんにちは、さわです!

4月が始まりましたね。もう4月ですね!(^^)!

この間年明けだったような気がします…(笑)

朝から晩までニコニコしている次男も、最近寝返りができるようになりました。ほんとに月日の流れがはやすぎ…

入学式もほとんどの学校で終わりましたが、うちの長男も入園式でした。中島校に来て1年目に生まれたので、もうそんなに月日が流れたのかと感じています。

親子で同じ幼稚園に通うことになりました。

さわが教わった先生は園長先生としていまもご活躍されています。ありがたいことに自分のことを覚えていてくださいました。当時のさわと、さわの長男はそっくりだそうです(笑)

プレ入園というシステムがあり、年明けから少しずつ登園していました。そのかいあって、落ち着いて入園式を終えることができました。家だとやんちゃ小僧なので本当にどうなるかと思いましたが、よく頑張ってくれました。(笑)

 

やはり「準備や練習」は大切ですね。

 

今年度も中島校の雰囲気が非常に良いです。

任意の特別補習には満席になるくらい人が集まりますし、自習室の利用も今の時期から一定数あります。受験に向け、定期テストに向け準備の意識が高い人が増えてきているのは、教師として本当にうれしい限りです。

 

4月にテストがある生徒もたくさんいますが、日曜の対策を使い頑張っていきましょう!

新中1のみんなは新しい学校生活に塾に大変な生徒もいるかもしれません。ですが、ここを乗り越えられれば体が、心が慣れてきます。それまで文理の先生が全力で励ましますので、一緒に頑張ろう(*’▽’)でも無理はしすぎちゃだめだよ。(笑)

 

ゴールデンウィークには少しゆっくりできるかな?中学生のみんなは部活があって忙しいかもしれませんが、それでも少し息抜きができると思います!そこまで駆け抜けよう!

 

 

最近のさわの息抜きはこちら!

SLが食事を運んでくるお店にいきました。山梨県にあります!長男大興奮でした!!

次のお出かけはどこへ行こうかな?

【中島校】春期講習四日目!

こんにちは、中島校の平田です。

今日で春期講習は四日目・後半戦に入りました。今日もみなさん元気いっぱいで授業を受けています。このまま最後まで一気に駆け抜けましょう!

中学生は春期講習後に「到達度テスト」と「模擬試験」があります。クラス分けに使うので、ガンバッてくださいね。

今日も入れてあと3日で3月も終わり。4月が始まります。4月1日は鎌倉幕府第4代執権・北条経時が亡くなった日です。北条氏は代々名前に「」が付いています。普通は目上の人(北条氏の場合将軍)から一字もらって上に付けます。この時は将軍が「」だったので、「」をもらって「」になりました。後を継いだ弟は「」です。「」という上の字をもらい、しかも「」を上にしてしまうなんて、それだけ北条氏の力が強まったってことですね。ちなみに時頼の子・時宗も将軍「宗尊」の「宗」もらって下に付けました。

【中島校】第一回英語検定!

こんにちは、中島校の平田です。

今日は暑いですね(T_T)家では小型の扇風機を使ってしまいました。でもまた気温が下がるみたいなので、体調を崩さないように気をつけてください。

第一回英語検定の塾内締切が決まりました。

4月7日(金)締切です。

学校が始まったりしてバタバタする時期なので、忘れないように気をつけてくださいね。

英検の申込と英検対策の申込は別です。英検対策を申し込んでも英検を申し込んだことにはなりません。英検の申込は料金を添えての申込になります。お間違いのないよう気をつけてください。

試験日は、一次試験5月27日(土)、2級~3級の二次試験7月9日(日)となります。

いつもならここで、「今日は何の日」に行くのですが、このブログを書いている最中に、ショッキングなニュースが飛び込んできました。「帰ってきたウルトラマン」で主人公・郷秀樹を演じた団時朗さんが亡くなったとのことでした。リアルタイムで見ていたヒーローの訃報は本当に悲しいですね。ご冥福をお祈りします。後付けで「ジャック」という名前が付けられましたが、自分にとっては永遠に「帰ってきたウルトラマン」です。

【中島校】春期講習スタート!

こんにちは、中島校の平田です。

春期講習が始まりました!

昨日小学生と中1・中2の講習がスタートしました。そして今日はあと1時間とちょっとで中3生の講習がスタートします。生徒のガンバリに負けないよう、我々教員もいつもの2倍のパワーとボリュームを出してガンバっています。4月に向けて、最高のスタートダッシュをきりましょう!!

暦仁元(1238)年3月23日、鎌倉大仏の建立が始まりました。ただこの大仏は木造だったそうです。建長4(1252)年から銅造大仏の建立が始まったとされているので、木造大仏が何らかの理由で失われ、代わりに銅造大仏が造られたのではないかと考えられています。ちなみにこの「曆仁」、わずか2か月半しか使われなかった最短の元号なんです。それでも年をまたいでいるので、「曆仁2年」まであるんですけどね。

そしてもうひとつ、中島校校舎長・澤先生のお誕生日ですね。おめでとうございます!

【中島校】合格実績NO.1

みなさんこんにちは!さわです!

ご無沙汰しています。

 

3月から新年度授業がスタートしていますが、自分の感覚からすると、合格発表がひと段落のように思えます。中島校は昨日出した通りの結果で、塾生たちが非常に頑張ってくれました。校舎の責任者として嬉しいです!

ですが、塾生が全員合格とはなりませんでした。これが高校入試の難しいところですね。

ただ、一つ言えるのが、今までやってきた勉強は無駄ではなかったということです。これは本人の今後の糧になっていきます。いまはつらくても、今後振り返ったときに努力してきた経験が良かったと思えるはずです。絶対にそうです。

 

ぜひ前を向いて自信をもってこれからの高校生活を歩んでいってほしいと思います。

 

さて、文理全体の結果も出ました。

富士高合格実績3年連続NO.1となりました!

富士高101名合格!!

生徒の努力の賜物ですね。この事実に胡坐をかかずに、一人ひとりの生徒を幸せにしていきます。(*’▽’)

 

 

来週から春期講習に入っていきます。

昨年もここからたくさんの生徒が入塾し、成績を上げてきました。

入塾後は真ん中のクラスから始まり、富士高校へ合格した生徒もいました。

合格実績NO.1の文理学院の春期講習で本気の勉強をスタートしませんか!?

土曜日18時より説明会がございます。初めての方はこちらへ参加してください。

お問い合わせは

☎文理学院中島校32―6027

受付は3月19日(日)も開校しておりますので可能です。

3月20日(月)・21(祝)で春期講習生はオリエンテーションがございます。

そのあとも受け付け自体は可能ですが、前学年の復習授業を行いますので、

ぜひご参加ください。早めのお申込みをお待ちしています!

 

【中島校】公立高校合格発表!

こんにちは、中島校の平田です。

今日は公立高校入試の合格発表日でした。

受験生の皆さん、支えてくださった保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。

令和5年度文理学院中島校公立高校合格実績

富士高校 19名

富士東高 13名

富士宮西高 4名

清水東高 1名

沼津高専 1名

三島北高 2名

吉原高校 8名

富士市立 3名

富士宮北 1名

富岳館 3名

清水南高 1名

沼津工業 1名

今回残念な結果になった生徒もいましたが、自分の目標に向かって一生懸命努力したことは、自分にとって大きなプラスになっています。次の勝負に向けてガンバッていきましょう。

春期講習説明会

次回は3月18日(土)18:00から開始です。

多くの方のご参加お待ちしております。

【中島校】大学合格おめでとう!

こんにちは、中島校の平田です。

大学合格の速報が入ってきたので、お知らせします。

おめでとうございます!みなさんガンバりましたね。4月からの新しい生活にワクワクしているんでしょうね。

ちなみに今日3月13日は越後の龍・上杉謙信の命日です。謙信は前年9月の手取川の戦い織田信長に完勝していました。織田軍は総大将の信長は参加していませんでしたが、総大将柴田勝家以下、羽柴秀吉滝川一益丹羽長秀前田利家といった織田家オールスターチームでした(秀吉は勝家と対立して合戦前に離脱)。雪解けを迎え、いよいよ出陣というところで倒れました。その後上杉家は「御館の乱」と呼ばれる後継者争いに突入していきます。

春期講習&入塾説明会

3月18日(土)PM6:00~

お申込み・お問い合わせ先

☎0545-32-6027

 

【中島校】英検二次試験全員合格!

こんにちは、中島校の平田です。

先日、英検二次試験の合否が発表され、昨日合格証が届きました。
文理学院の受検者は全員合格でした!
二月テストが大変な中、二次試験対策もガンバッていた成果が出てよかったですね。

皆さん、本当にお疲れ様でした!

春期講習受付中!
説明会 3月11日(土) 18:00~

ご都合がつかない場合は個別で説明いたします!
是非お問い合わせください。

春期講習は3月22日からスタート!
文理学院の春期講習は5科目指導で、新学年の予習授業を行います。
欠席補習も無料で行いますので、ご安心ください。

今日3月10日藤原京から平城京に遷都した日です。藤原京への遷都を企画したのは天武天皇(実際の遷都は持統天皇)。蘇我氏との結びつきが強い天皇でした。天武の死後、持統政権下で力を強めてきた藤原不比等(中臣鎌足の息子)にとって、蘇我氏の色が濃い藤原京は居心地の悪い都でした。そこでいろいろと画策し、自分の勢力範囲に都を遷させたのでした。藤原氏の居心地が悪かった都が藤原京というのも皮肉なものですね。

【中島校】新年度スタート!

こんばんわ、中島校の平田です。

本日から新年度がスタートしました。机の上に山と積まれた新しいテキストに驚きつつも、フレッシュな気持ちでの授業開始となりました。

特記すべきは新中1の皆さんです。記念すべき一発目の授業はMr.Pineappleこと深澤先生の数学でした。授業を受ける姿勢が非常にいいというのが深澤先生の感想でした。非常にすばらしいですね。社会の授業があるのは7日の月曜日。う~ん、待ちきれませんね。

3月下旬からは春期講習も始まります。文理学院に興味のある方は是非説明会にお越しください・

春期講習&入塾説明会 3月4日(土) 午後6:00開始

お申込み・お問い合わせは ☎0545-32-6027

ご都合が会わない場合は個別での説明をさせていただきますので、どうぞご相談ください。

3月3日といえば、ひな祭り、耳の日といろいろありますが、やはり私としては安政7(1860)年の桜田門外の変ですね。江戸幕府大老・井伊直弼が暗殺された事件です。少し前まではこの事件の発生を「万延元年」という場合がほとんどだったのですが、2010年に公開された映画「桜田門外ノ変」の頃から「安政7年」と表記されるようになりました。改元したのは3月18日だったので、事件が起こった時点ではまだ安政なので、この方が正確なんですよね。ちなみに昭和38(1963)年に放送された大河ドラマ第一作「花の生涯」では、このシーンの撮影が夏だったので、雪に見立てたカーペットを敷いて撮影したそうです。今の4K放送の時代では絶対に不可能ですね。

【中島校】富士中学年1位!

こんにちは、中島校の平田です

2月テストの結果が続々入ってきています。先日入った情報によれば、前回に続き、富士中2年生が学年1位を獲得!お見事でした!次はいよいよ受験生。この調子で突き進んでください。

 

明日26日は、室町幕府における内乱「観応の擾乱」の最大のヤマ場、高師直が討ち取られた日です。「観応の擾乱」は「かんのうのじょうらん」、「高師直」は「こうのもろなお」と読みます。中学の歴史では全然出て来ません。

室町幕府足利尊氏と弟・直義の二頭体制で運営されていました。尊氏が軍事、直義が政治という分担でした。直義の政治は古くからの伝統を重んじることが多く、新興の武士たちは不満を持っていました。その代表が尊氏の片腕・高師直でした。直義は師直を排除しようとして、逆に引退に追い込まれてしまいました。

 

逆転を狙った直義は、室町幕府にとって宿敵である南朝に降伏しました。南朝の権威をバックにしたことで、直義は尊氏に勝ち、師直を討ち果たしました。これ以降、不利になると南朝を利用するというやり方がパターン化します。当時は相続方法が兄弟分割から単独相続に切り替わる時だったので、幕府に認めてもらえなかったら南朝に認めてもらい、後は力で奪い取るということが起き、日本は大混乱になったのです。

 

これが高師直の肖像画です。少し前までは足利尊氏の肖像画として伝えられていました。