投稿者「中島校」のアーカイブ

【中島校】弱

こんばんは、中島校の小倉です。

さて、昨日、自宅に帰って久しぶりにYOUTUBEショートをみていたらいかりや長介さんの言葉が流れてきたんです。紹介したくなるような言葉だったので載せてみます。

強くなることはないです。
弱い自分に苦しむことが大事なことなんです。

人間は元々弱い生き物なんです。
それなのに、心の苦しみから逃れようとして強くなろうとする。

強くなるということは鈍くなるということなんです。
痛みに鈍感になるということなんです。
自分の痛みに鈍感になると、人の痛みにも鈍感になる。
自分が強いと錯覚した人間は他人を攻撃する。
痛みに鈍感になり優しさを失う。

いいんですよ、弱いまんまで。
自分の弱さと向き合い、それを大事になさい。
人間は弱いままでいいんですよ、いつまでも…。

弱い者が手を取り合い、生きていく社会こそが素晴らしい。

「どうやったら強くなれるのか」って皆さんも一度は考えたことはあるんじゃないでしょうか。僕自身もそうです。自分が弱いのが分かっていてそれが嫌だからこそ考えちゃうんですよね。それに対して、弱いままでいいんですよ。ってなかなか言えません。相手を納得させることができないから言えない。言葉ってすごいなぁって思わされたのでした。

【中島校】記

こんにちは、中島校の小倉です。

今日の授業では日記を書いてみませんか?って話をしました。というのも僕の子どもが毎日書いているんです。日記を。幼稚園の頃に毎日書いていて先生に見てもらう時間があったようでそれを今でも続けています。生徒の皆には春休みを充実させるためにも書いてみようと話をしました。

その話を中学3年生のあるクラスして、今日あったことを日記に書くとしたら何をかくかある生徒に聞いたところ・・・

Aくん「今日は部活がありました・・・。」

おぐら「っん?・・・その続きは・・・?」

Aくん「終わりです。」

おぐら「いやぁ、もっとあるでしょ(笑)こういう練習にすればもっと良いと思うとか、部活をしていて気づいたこととか」

なんてやりとりをしていましたが、日記を書くことで1日の整理ができますし、1日をもっと充実させる方法が見つかるかもしれません。春休みの間だけでもいいんです。始めてみませんか。

そして中島校出身の新高1の生徒に「日記書いて見せてよ」って話をしたら、日記は書いても先生には見せません(笑)って

今日はそんな1日でした。

 

【中島校】個

こんばんは、中島校の小倉です。

新中3Kさんが前回の授業終了時に理科で個別補習してもらっていいですか?っと聞いてきてくれました。もちろん対応しますよ!頼ってください。そして今日の授業後、天気分野の湿度と圧力について補習を行いました。湿度も圧力も意味が分かれば簡単なんです。100%の理解になるまで説明と質問に答え続けます。私にとってもこの時間がとっても大事なんですね。Kさんがどういうところでつまずいているのかがやり取りの中で分かります。文理は集団授業ですが、個別対応もします。そこで生徒の特性をきちんとつかます。お互いに成長していくんですね。

Kさん、わからないことがあったらどんどん持っておいで。志望校、絶対合格しましょう。

【中島校】清

こんにちは、中島校の小倉です。

昨日の授業ではSDGsの活動の一環として地域の清掃活動のボランティア協力のお願いをしました。僕もたまに自分の子どもと家の近くの公園にゴミ拾いに行きます。富士駅南にある公園にたばこの吸い殻が大量に落ちていたことがきっかけで今でもたまにゴミ拾いに行きます。

みんなも汚い状態を見たときに『気になる人』であってほしい。そんなきっかけを作れる活動かと思います。4月20日(土)13:00~14:00にて米の宮公園にて活動を行います。

宜しければ是非。

【中島校】階

こんにちは、中島校の小倉です。

先週から新高1生の春期講習がスタートし、これまで1・2階の教室で授業を受けていた生徒たちが3階へ上がっていくのをみて少し寂しい気持ちに。そして新高1生もすこし大人になった気持ちで3階へ。大人の階段を上っていきました。

成長していく過程で自分で出来ることが増えてきます。それは勉強だけではなくって。だけど忘れてはいけないですよね。ここまでいろいろな人がいてくれたからできるようになったことを。いつまでも感謝の気持ちをお互いに持ち続けましょう。

さて、今日も成長しますか。

【中島校】士

おはようございます。中島校の小倉です。

昨日は保護者会が無事成功に終わりました。参加者の皆様、本当にありがとうございました。全員合格に向けて熱気あふれる保護者会になったかなぁと思います。会の終了後、丁寧にも改めてごあいさつに来校してくれた保護者の方々もいらっしゃいました。普段お顔を拝見でいない保護者の方々とやり取りできたことは我々としてもありがたいものでした。今後も全力で指導させていただきます。何卒、よろしくお願い致します。

さて、保護者会で話した内容を一部ご紹介。今年の公立高校入試において逆転合格を掴み取った生徒の話をしました。

下記を見ればわかる。逆転合格、常勝の文理なんです。

Aさん,(富士高合格)

内申点 2年後期33→3年前期35→3年後期41

学調  9月学調172点 → 12月学調184点

 

Bさん,(三島北合格)

内申点 2年後期33→3年前期32→3年後期41

学調  9月学調161点 → 12月学調186点

 

Cさん,(清水東合格)

内申点 2年後期33→3年前期31→3年後期38

学調  9月学調156点 → 12月学調153点

 

Dさん,(富士東合格)

内申点 2年後期31→3年前期31→3年後期33

学調  9月学調119点 → 12月学調149点

こちらは保護者会で話をした一部生徒のご紹介ですが、これだけを見てもすごいのが分かるかと思います。文理では12月以降、合格に少し手が届かなそうな生徒に特別補習をしてまいりました。特にCさんにおいては数学の猛特訓をしたんです。最初はできなかった図形の証明も入試直前にはスラスラ書けるようになっていました。逆転合格を掴み取る秘訣があるんです。

そんなことを話しつつ、エイミ先生からも英語の勉強の仕方についての話やSSの必要性について話をしていただきましたね。SSにはどんどん参加しよう。ただし、セレクションテストがありますので受ける生徒は対策プリントを貰いに来ましょう。

そんな感じで、全員合格に向けてお互いに士気を高めることができました。

【中島校】勢

こんにちは、中島校の小倉です。

本日、保護者会1本目が終了したところです。ご参加いただいた保護者・生徒の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。全力で指導させていただきます。何卒、よろしくお願い致します。また、この後、参加される保護者・生徒の皆様もよろしくお願い致します。

さて、昨日ブログを書こうと思っていたことを1つ。

新中2のI.Sくん。昨日が春期講習初日だったんですが、授業開始1時間前に来て講習テキストの第一講座(数学)を全部ノートに予習。もちろん授業ではテキストの問題を全問正解させてくれていました。嬉しいですね。出来るようにしようとする姿勢。I.Sくんは決して数学が得意ではないんです。だからこそ、出来るようにしようとするために取った今回の行動はとても素晴らしいものでした。今後も続けようね。全力でサポートするぞ!

月から土まで文理はずっ~と空いています。どんどん自習室を活用しましょう。

【中島校】講

こんばんは、中島校の小倉です。

春期講習初日!めちゃくちゃ疲れたけど、たのしかったぁ~。先生だけかな?そんなことないよね。今日の感想ですが、

中1生、初めての塾の生徒さんが多かったと思いますが、授業の受け方が大変よかったです。全員もう文理生になっちゃおう!次回から早速チェックテストがあるからね。今日の内容を復習しておいてくださいね。

中2生、H2の生徒は元気いっぱいで授業を受けてくれましたね。塾生も知っている内容だからと油断することなく問題を解くことができていました。よく頑張れていましたよ!H1の生徒はテキストが早く解き終わりオグスぺに挑戦でしたね。答えが出たら小倉先生に聞きに来て下さい。答えが出た生徒には合同式modについて教えちゃうぞ!

中3H1は今回、座席の関係でオリエンテーションで選抜された生徒たちです。今日一回の授業で乗法公式はもう完璧ですね。講習生のみんなも必死についてきてくれました。最後の問題は少し大変だったと思いますが、いずれできるようにしましょう。また、今週末に中3生は保護者会を行います。今も保護者会の準備をしています。楽しみにしていてくださいね。いろいろ準備してますから!

さて、明日は小学生の春期講習が始まります。算数・国語楽しもう!

【中島校】春期講習前日

こんにちは!中島校の伏見です!

今週は春期講習のオリエンテーションでした。

多くの講習生の方が参加してくれて大変盛り上がりました。

私は新中学1年生の英語の授業を担当しましたが、みなさん食い入るように黒板を見てくれて次に会えるのが楽しみです。

まだ受付には間に合いますので、ご検討中の方は是非中島校までお問い合わせ下さい。

既に申し込み済みのみなさん!いよいよ春期講習が始まります!新学年のスタートダッシュを切るために私たちと一緒に駆け抜けましょう!!

先日お休みをいただきいつものことながら東京・横浜まで行きました。お昼は渋谷と新宿で有名なハンバーグやの「ゴールドラッシュ」に行きました。

その後、新宿のルミネでかき氷を食べました。とてもふわふわの氷で美味しかったです。

最後に久しぶりにランドマークタワーに行きました。新しくオープンしていた「北海道キッチン YOSHIMI」というお店でローストビーフ丼と鶏塩ラーメンセットを食べました。ローストビーフ丼はローストビーフがとても柔らかくとてもおいしかったです。

ちなみにランドマークタワーとクイーンズスクエアの間にあるこの謎のオブジェ。「モクモクワクワク ヨコハマヨーヨー」というのですが、一体どういうものなのでしょうか。知っている人がいたら伏見まで教えてください!

 

 

 

【中島校】体

こんにちは、中島校の小倉です。

前々回のブログ【中島校】会で紹介した問題の答えは・・・0.28でした。早速、新中3のK.Cさん答えを確認しに来てくれました。考えてくれてありがとう。高校の数学でも積分の問題を解くときに同様の考え方を使ったりします。大切な考え方なんです。どういうときに使えるか覚えておきましょう。

さてさて、ブログを見て解いてくれている人が数人いるということなので。今日の問題はこれだ!中2・3生向けの問題です。チャレンジしてみて下さい。

下の図の立体ABCEDは,底面積が32㎠である三角柱を,2辺と1つの頂点を通る平面で切断してできたものである。この立体の体積を求めなさい。

解けた人は小倉先生のところまで。