投稿者「富士南校」のアーカイブ

【富士南校】高校合格発表!

こんにちは。

今日は「公立高校の合格発表日」でした。

受験生の皆さん、支えてくださった保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。

令和5年度文理学院富士南校公立高校合格実績

富士 21名

富士東 8名

富士宮西 3名

清水東 2名

沼津高専 1名

吉原 5名

科学技術 2名

富士宮東 4名

富岳館 1名

今年は富士高の倍率が高く、全員合格とはなりませんでした。

しかし、生徒たちは最後の最後まで必死に頑張ってくれたと思います。

本当に尊敬できる生徒たちです。

すぐに気持ちを切り替えることは難しいかもしれませんが、

今までの頑張りは決して無駄にはなりません。

3年後の大学受験で、大逆転が狙えるよう、変わらずに努力し続けてください。

高校合格はゴールではなく、新たなスタートです。

みんなの更なる活躍を期待しています。

 

富士南校 職員一同

【富士南校】9日(木)にチラシが入ります

こんにちは。藤原です。
新年度になりました。新しい仲間も増え、元気に授業をやっています。
新中3生も社会の入試問題を授業内で解いてみました。
難しい部分がありましたが、既に中2までの学習範囲だった部分も多くありました。
ここまでの復習も大事な受験勉強だと感じてもらいたいです。
少しずつ受験生としての意識を持ってもらいたいと思います。

新中2、新中3は2月テストの結果が少しずつ返ってきました。
現在判明している成績を発表します。
新中2はTOP10のうち5名が文理生でした。
特に学年1位と2位が文理生です。
これはすごい!!!
よく頑張りました。

新中3もTOP10のうち5名が文理生で、
TOP30まで広げると17名が文理生とさらに占有率が増えました。
こうした2月テストの頑張りが今週9日(木)にチラシが入ります。
ぜひ皆様も当日は文理生の頑張りを見てあげてください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
春期講習説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 3月11日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】祈・全員合格!

こんばんは。

今日は、入試前の最後の対策授業でした。

伝えたい想いは、手紙に込めました!

明日の朝に読んでください

まさかもう読んでいる人はいないと思いますが…

みんなならできると信じています

祈・全員合格!!

 

富士南校 職員一同

【富士南校】中1生・中2生、2月テスト結果速報

こんにちは。藤原です。
公立高校入試まで残り1週間を切りました。

志願変更後の倍率が発表された今日、自習室は今まで以上に中3生が集まって、
静かに勉強していました。
最後の追い込みに向けて、一緒に頑張りましょう!

中1、中2は2月テストの結果が少しずつ返ってきました。
現在判明している成績を発表します。
中1では5教科合計200点以上の生徒22名出ました。
237点 235点 226点 225点 225点
220点 216点 215点 210点 210点
なんと上位10名が210点以上でした。
特に素晴らしいのは理科の塾生全体平均です。なんと40点越え!
Sクラス平均3科目で40点越えです!

中2では200点以上13名出ています。
これはまだ5教科全て返却されていない生徒もいる中での人数です。
数学の塾生全体平均40点越え。さらに、数学Sクラス平均46点!
他の科目も合わせると、Sクラス平均3科目40点越えを達成しました。
どちらの学年も学年末のテストとして、素晴らしい結果となりました。
また詳細がわかり次第、次回以降のブログでお知らせします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
春期講習説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 2月25日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】中1生・中2生、2月テストがんばれ!

こんにちは。藤原です。
いよいよ今日から富士南中の2月テストが始まりました。
職員室前にあるチェック表はシールだらけ。
残り10日くらいから「直文(学校から直接文理に行く)」の生徒も増え、
シール表を確認しながら帰宅していく姿は素晴らしい姿勢でした。
皆さんのテストが良い結果であることを先生も祈っています。

そして、中3生は、今週の土曜日に富士南校模試を実施します。
公立高校入試まで、あと2週間。本当に最後の実戦形式の試験になります。
社会では1つの用語を覚えるのも大事ですが、本番まで似た知識を使い分けられるように、

ていねいに勉強していきましょう。

最後に今週の土曜日には数学検定も実施します。
全員合格できるように祈っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新年度説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 2月18日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】富士南中、テスト1日目 FIGHT!

こんばんは。

明日が富士南中のテスト1日目となります。

先ほど中1・中2の直前対策が終わりました。

今日も昼間から、たくさんの自習の生徒ですぐに教室が埋まってしまいました☆彡

今年度最後のテストとなりますので、どの科目も最後まで頑張っていきましょう!!

明日も夕方から対策のクラスがあります

普段と科目や時間帯が変わるクラスもあるので、スケジュールをしっかり確認して来てください。

文理生、FIGHT!!

以下、お知らせです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新年度説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 2月11日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

富士南校  菊池

 

【富士南校】2月テストまであと1週間。解き直しのやり方

こんにちは。藤原です。
いよいよ2月テスト来週となりました。

本日はワークの提出日、再テストの締切り日です。
今週から、いつも見かける生徒だけではなく、多くの生徒が熱心に自習室へ来てくれました。
その成果なのか、小テストやワークのチェック表は、前日までに多くの生徒がチェック済みだったり、合格していたりしています。
2月テストでの自己ベスト更新に向けて、仕上がりは順調です。

私が担当する社会では、今週から単元ごとではなく、単元をまたぐような対策プリントを使い、本番と同じ問題量を解くようにしています。
本番に近い形式の問題でも正解できるように頑張っていきましょう。
そのためには、授業後の解き直しが大事です。
具体的には、解答時間を意識する、ミスした問題や教科書・ワークなど確認するとよいです。
解けた問題の定着、解けなかった問題が解けるような努力を本番まで続けていきましょう。

そして、入試まであと3週間となった中3生は、明日が私立入試の合格発表日です。
全員合格できるように祈っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新年度説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 2月11日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】英検結果速報!

こんばんは。

本日、第3回英検の合格発表がありました。

今回は小学生が多数チャレンジし、素晴らしい結果を出してくれました!

3級合格 …… 10名!(1次免除者を含む)

4級合格 …… 12名!

5級合格 …… 10名!

3級は1次試験の合格者となります。

今週水曜日から2次試験の対策が始まります。

全員合格を目指して頑張りましょう☆彡

今回の英検の合格率は約97%!!

驚異の合格率ですね!

中学生は2月テストまで10日ほどとなりました。

自己ベスト目指して最後まで一緒に頑張りましょう!

以下、お知らせです。

学年によっては、残席が少なくなってきました

お早めにご検討をお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新年度説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 2月4日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

富士南校  菊池

 

【富士南校】お詫びと訂正

1/25・2/3・2/15静岡県下折込の弊社チラシにおいて、間違いがございましたので、下記の通り訂正いたします。

1/25・2/3・2/15静岡県下折込チラシ上部

2023年度小・中学部募集要項 新小5・6算数・国語の通塾回数

【誤】週1回

【正】週2回

関係者の皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

 

富士南校  菊池

【富士南校】公立高校入試まであと……

こんにちは。藤原です。
保護者会に参加していただきありがとうございました。
保護者会のアンケートの回答も集まり、志望校や目標が明確になった生徒も多くいました。
私もアンケートの内容に目を通し、もっと満足のいく結果を出せるように頑張っていきます。
また、本日の授業ではいつもよりも早く学校のワークの進捗チェックがありました。
1月から入塾してくれた生徒もしっかり仕上げて来てくれたことが嬉しかったです。
2月テストの成功に向けて、一緒に頑張りましょう!

そして、中3の話題。昨日、今日で私立入試がありました。
受験した生徒はその疲れを見せず、今日も自習に来て、夜まで勉強していました。
本当に頭が下がります。
公立高校入試まで、あと1か月です。
1問1点にこだわった勉強で、全員合格を勝ち取れるようにがんばっていきましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新年度説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 2月4日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★