投稿者「広見校」のアーカイブ

【広見校】小学生の頑張り!

こんにちは。

今日は、小学生の頑張りを紹介します(*^-^*)

小学生国語&英語は、毎月漢字テスト・単語テスト・文法単元テストがあります。

広見校舎の小学生の生徒さんは小さなテストでも、

すっごく、すっごく練習して頑張ってきます!!

 

 

 

 

 

小5のYさんの練習成果です。

同じプリントを6回も練習してきました!

KさんもRさんも自分でコピーして何度も反復練習しました!

Mさんはノートに何度も何度も書いて練習しました!

みんな頑張り屋さんで、全員合格でした!!

日頃から、小さなことをコツコツ努力するのって大切ですね(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

「岩本山のあじさい」キレイでした (^o^)

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

夏期講習生大募集!!

夏期説明会 24日(土)16時~

他の時間でも個別で説明対応しております!!

〔 文理学院 広見校のメリット 〕

① 夏期講習で、予習・復習・テスト対策もカンペキ!

② 学校の宿題も勉強会でドンドンはかどる!

③ 圧倒的にわかりやすい授業!

お待ちしております(*^_^*)

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

Amy

【広見校】テスト結果、、、

 

こんにちは!南です。最近は雨が多くじめじめした日々ですね(´・・`) 

そんな中で、太陽の光を感じるとパワーがでてくるきがします(笑)

さて、話は変わりまして

二中・三中・北中の方々は本日テストが終了したと思います。

ひとまず、お疲れ様でした!★

 

手ごたえはいかがでしょうか。納得がいく人もいればそうでない人もいるかもしれません。

テストの結果をしっかり確認し、今後の勉強に活かしていけるといいと思います!(^^)!

 

 

 

 

【広見】★対策中★

こんにちは!渡辺です。

先日大淵中テストが終わり来週は

二中・三中・北中です!

 

現在はチェックテスト盛りだくさん★

 

保護者会でもお話ししましたが、学校の課題や塾のワークなど、

計画的に動きましょう!

 

また、間違えることは悪いことではありません。

間違えたものをそののままにする事が悪いことです。

間違えた問題ほど、自身に吸収できるもの。成長できるもの。

がたくさんあります!

大事なことはテスト本番でいい点をとることです!

分からない問題。できない問題。

どんどん聞いて自身のレベルアップをさせましょう!

 

広見 渡辺

【広見校】夏期講習受付中!!

こんにちは、広見校の小林です。

梅雨に入ったと思ったら、台風が大雨を連れてきました。

これから気温も上がってじめじめした季節ですね。

熱中症の危険も高まるので屋外部活の皆さんはもちろん、

屋内でも十分注意して下さいね。

中2の理科の授業中にも話をしましたが、体が熱くなって冷やす時には

首やわきの下を冷やすと効果的です。

比較的皮ふに近いところに大きな血管があるので、

そこを流れている血液を冷やすことで全身が効率よく冷やせます。

部活などの休憩時にぜひ試してみて下さい。

★☆★☆★☆★☆★☆夏期講習受付中!!★☆★☆★☆★☆★☆

本日から夏期講習説明会が始まりました!

早速、問い合わせがあった生徒さんと親御さんに来ていただきました!

次回は6/10(土) 16:00~(毎週土曜16:00~)です。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

※日程などのご都合が合わない場合は個別での説明も実施しております。

折込チラシ(クリックで開きます)も出ましたので合わせてご確認下さい。

広見校 0545-22-5055

 

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【広見】★変更★ 本日の授業休講

広見の渡辺です。

 

先ほどのブログ本日の授業は通常通り行うと連絡しましたが、

中部地方にも線状降水帯発生など、外出が困難な状態と判断しましたので

広見校の本日の授業は休講とします。

 

なお、

振替授業は6/4(日)の16:00~18:30で行います。

その時間帯が厳しい方は他でも行いますので、ご連絡ください。

判断が遅くなり申し訳ございません。

 

広見校責任者 渡辺

広見校:6月2日(金)の授業について

【広見校:6月2日(金)の授業について】

こんにちは。

本日は雨が大変激しくなっておりますが、

本日6月2日(金)の

小学生英語・中1・中2の授業は通常通り行います。

自習室も通常通り開いております。(大淵中はお休み)

ただし、通塾が難しいご家庭はお休みしていただいても大丈夫です。

後日補習をいたしますので、ご安心ください。

お休みの際は、校舎にご連絡お願いいたします。

二中・三中・吉北・岳陽3年は6月テストまで2週間を切りました。

家で待機する時間を大切にしてください。

チェックテストの準備・課題を進める!

今日どのように過ごすかが、6月テストの結果を大きく変える!

貴重な1日を無駄にせず。成長につなげてください。

Amy

🌻夏期講習 募集スタート🌻

【広見校 🌻夏期講習 募集スタート🌻】

Hi, there!! How have you been?

ごきげんよう(^o^) お元気でしたか?

今日はお知らせたくさんです!!

夏期講習 募集スタート!

今年も、たくさんの人と一緒に文理で『熱い』夏をすごそう!

 

 

 

 

 

 

② 中1・2保護者会実施&課題表配布

お忙しい中、欠席もなくお集まりいただき。ありがとうございました!

中1・中2共に6月テストに懸けるため、決意を固めました。

中2はドンドン授業前・ワーク質問が増えてきました!史上最速スタートです!

苦手でも『1歩踏み出す』ことが大事!!

コツコツ・ゴツゴツ・ガツガツ → 勝つ勝つ!!

③ 中3 修学旅行。おかえり(^_^)/

4年ぶりの本来の修学旅行を楽しめた中3生!

本当に楽しかったようです!!よかったね~♪

 

 

おみやげありがとう!!

 

 

かわいい(*^_^*)

猫さん くっきー

いただきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④ Amy’s trip ✿

5月11日に山梨の芝桜まつりに行ってきました。

 

 

 

半分ぐらい枯れちゃって緑になっていたけど、

すてきな桜姫に会いました。

 

 

香港から来たそうです。

日本の映えスポット巡って

衣装も合わせてるんだって(^o^)

How beautiful!!

 

⑤ こども食堂募金 🙏

本年度もSDGs活動として、こども食堂への募金を行っております。

Pay it forward. ペイ・フォワード

自分が受けた善意を他の人に渡して、

善意をその先につないででいきましょう!

ご協力お願いいたします!!

 

 

 

 

 

Bye for now!!  Amy =^_^=

 

テスト対策スタート

こんにちは、小野田です。

先日、中3男子から誕生日プレゼントをいただきました。

シフォンケーキでした。家族みんなでごちそうになりました。

どうも、ありがとう!

また、別の中3男子から修学旅行のおみやげで、

おもしろメガネをいただきました。

授業中にメガネをかけたところ、うけました。

どうもありがとう!

 

さて、文理学院広見校では、

6月テスト対策が始まりました。

今年度に入って、初めての定期テストとなります。

6・7月定期テストの日程

  • 6月1日 大淵中
  • 6月14日 吉原北中・吉原三中
  • 6月15日 吉原二中
  • 7月12日・13日 岳陽中

となります。

 

まずは、大淵中を皮切りに

随時テスト対策に入っていきます。

先週の土曜日、大淵中の中1中2生を対象に

最初のテスト対策を行いました。

みなさん、一生懸命覚えようと努力する姿勢が見られました。

中1生は初めての定期テストです。

中2生・中3生は自己ベストを目指し、計画的に

学習を進めて下さい。

宿泊訓練修学旅行などの学校行事と重なって

大変だとは思いますが、私たち文理学院の先生たちと一緒に

がんばっていきましょう!

 

広見校 小野田

【広見】 GWあけ★

こんにちは! 広見の渡辺です。

GWはいかかがでしたか?

私は妻の実家に帰省し、久々に家族とのんびりと過ごしました。

 

さて、広見校ではGWあけから怒涛のテスト対策がはじまります!

先陣は北中・大淵中ですね!

今週末から早速対策です!

 

新学年1発目のテストとなります。

気合い入れて頑張りましょう!

 

★★体験授業受付中★★

 

文理学院では無料体験授業実施しております。

・塾にはいりたいけど、どんなところかわからず躊躇している方

・塾の様子を知ってから入塾したい方

などにはちょうど良い機会だと思います。

 

まずはお問い合わせを★

 

TEL0545-22-5055

 

文理学院 広見校 渡辺

【広見校】SDGs清掃活動

こんにちは、広見校の小林です。

先週土曜日、SDGs清掃活動が行われました。

天気予報では下り坂の予報で心配でしたが、

むしろ少し暑いくらい晴れてくれました!

 

 

 

 

 

 

参加者は生徒や保護者の方々約50名!

部活などで忙しい中、参加いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

約1時間の清掃でしたが、

皆さん積極的に取り組んでくれていました。

 

 

 

 

 

 

特に中学男子チームは草取りをとても頑張ってくれました。

「参加したいけど、用事があるので参加できない!」という人もいましたが、

また次回の参加をお待ちしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料体験授業募集中
期間:5月10日(水)~5月23日(火)
期間内で中学生は3日、小5・6は2日、小4は1日、無料で体験できます。
この機会に文理学院を体験してみませんか?
詳細は広見校へお問い合わせ下さい。

文理学院 広見校 0545-22-5055
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★