投稿者「広見校」のアーカイブ

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓2日目その1 at広見校

こんにちは、学調特訓2日目が始まりました!
今日もいい天気ですが、体調に気を付けていきましょう。

1コマ目からエイミ先生がパワフルな授業でみんなを引っ張ってくれています!

 

 

 

 

いつもと違う環境で勉強できるのもあとわずかです!

最終日、周りのライバルたちと切磋琢磨していきましょう!

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓1日目その3 at広見校

お世話になっております。
文理学院吉原・広見・厚原校です。

学調特訓ももう折り返し地点!
やってみると、あっという間の10コマ!
1つでも自分の力になったかな?
明日は、1日目で行った授業でやったことも含めて「学調対策特別テスト」を行います。
今日やったことを復習してみて下さいね。

後半戦の授業の様子です!
本日2回目の登場!小野田先生の国語!
小野田先生国語
吉原校舎、瀧本先生の社会!覚えて問題頑張って解こう!
瀧本先生社会
広見校舎、エイミ先生の英語!外から聞こえてくる声でも分かりやすい授業!
エイミ先生英語

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓のようす2 in広見校

お世話になっております。
文理学院吉原・広見・厚原校舎です。

学調特訓も始まると、あっという間!
気づくと現在3コマ目ですね。
1コマ目の授業に入りましたが、朝だから集中できていないのかなと思ったら
いつもの授業以上に集中して授業に臨んでいて、感心感心させられました。
1つでも多くの問題が解けるように、「解き方やテクニック」を身につけて下さいね!

写真は授業の様子です。
体調に気を付けつつガンバローー!

厚原校舎、田村先生のパワフル英語!リズムに合わせて正しい英文法を身につけよう!
田村先生英語
広見・厚原校舎、小野田先生の国語、漢字は学調でも得点源!
田村先生英語
広見校舎、小林先生の理科、問題を解くテクニックが詰まってます!
小林先生理科

 

[広見校]学調特訓スタート

 

おはようございます。

いよいよ学調特訓がスタートしました。

広見校では

国語(小野田先生)数学(曾田先生)社会(渡辺先生)の

授業からです。

落ち着きと緊張感があり非常に良い特訓になる気がします。

 

 

 

【広見校】熱い・暑い夏期講習🌻

こんにちは。

夏休みも折り返し地点になりました。

今日(8/9)と明日(8/10)がお盆休み前、最後の授業です。

今日の小学生は、多くの生徒さんが

「先生!夏休みの宿題終わったよ(*^_^*)」

「明日から、ばあばやじいじの家に行くんだよ(^_^)/」

「今週は、『マイ・エレメント』見に行くんだ」

と楽しそうにお話をしていました。

中3のみなさんは、8/11 &  8/12は学調特訓です。

自分自身に『喝』『勝つ』を入れる!! 頑張る自分を呼び覚ます!

怒濤の2日間 20時間特訓です!! 

特訓の事前説明中です。

中学生のみなさん!!

8月16日(水)からは、必死のテスト対策スタート

8月テスト & 学調調査に向けて、エブリデイ文理を頑張るぞ!!

たくさん遊んだ後は、必死に頑張る!

メリハリのある夏にしよう!!

チームめんだこ。

新メンバー『赤くん』

登場!!

 

 

Amy.

夏期講習

こんにちは、小野田です。

明日から8月です。暑い日が続きますね。

熱中症など、気をつけましょう。

 

小学生・中1生・中2生

夏期講習も前期の後半となります。分からなかったところなど、

そのままにしないで、必ず文理の先生に質問しましょう。

 

中3生は夏期講習15回のうちの本日で6回が終了します。

学調対策の内容なので、毎日の積み重ね

大変重要になってきます。1日1日を大切に過ごしましょう。

 

小学生・中1生・中2生の夏期講習は

後期からでも受講可能となっております。

 

夏期講習後期

小学生 8月7日(月)から

中1生 8月4日(金)から

 中2生 8月5日(土)から始まります。

 

まだまだ、受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせ下さい。

広見校 小野田

 

【広見】★夏期講習開始★

こんにちは。 広見の渡辺です。

本日で全学年が夏期講習開始となりました。

おかげさまで70名以上の講習生の方が参加しています。

初回の授業は程良い緊張感の中、

時には笑い声もあり、非常に良い時間だったと思います。

約1か月の講習です。

1か月もあれば学力も精神面も大きく成長できます。

我々も全力でサポートしていきますので、頑張りましょう!!

渡辺

 

【広見校】夏期講習生まだ間に合います!

こんにちは。

夏期講習の申込 まだ間に合います!

この1週間、多くの方にご連絡いただき、ありがとうございました。

塾生の皆さまからのご紹介も多く感激しております。

7月22日(土)18時~ 夏期講習説明会

これが最後の説明会となります。

日程が合わない方も、個別で対応しております。

7月23日(日)まで受付可能です!

お待ちしております。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

先日、半年ぶりの熱海旅行に行ってきました。

夏期講習への英気を養ってきました!

 

 

 

 

 

 

いつもお世話になっている伊豆山温泉の旅館からの景色は絶景です!

お肌がツルツルになる、美肌の湯です(*^_^*)

来宮神社には樹齢2千年を超えるご神木があります。

迫力と自然のすさまじさにパワーをもらいます。

毎回、自然に涙が流れて、心洗われる場所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来宮神社で、毎度恒例。

塾生全員の志望校合格 & 成績アップをお願いしました。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

小学生・中1・中2の生徒さんは7月17日~23日はお休みです。

中37月18日(火)にもまだ通常授業がありますよ。

夏休みの宿題がすでに出ている学校もありますね♪

ドンドン進めましょう!

16日からも校舎は開いています!自習室で待ってますね。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

 

 

 

 

 

 

チームめんだこもドンドン増殖中!!

Amy (^_^)/

夏期講習生募集中!

こんにちは、広見校の小野田です。

 

暑いですね。ですね。

毎日、とても暑いので、

今年から、ネッククーラーを愛用しようと思っています。

扇風機タイプのものではなく、冷やして使用するタイプのものです。

2本も購入してしまいました。

 

現在、文理学院広見校では各学年でテストを行っております。

小学生は、文理チャレンジテスト

中1・中2生は到達度テスト

中3生は統一模試を今週中に行う予定です。

夏期講習のクラス分けがこのテストで決定します。

みなさん、がんばりましょう!

 

そして今週金曜日、7月7日(金)

広見校の白黒チラシが折り込まれます。

内容は・・・・

①6月テストの結果速報!

②昨年度の夏期講習受講前後の成績推移!

③前回テストから6月テストでの順位UP生!

④高等部映像授業のお知らせ!

⑤夏期講習生募集!

などなどです。ぜひご覧ください!

 

さらに、夏期講習生大募集中です。

次回説明会は7月8日(土)午後4時スタートです。

まずは、お気軽にお電話ください。

広見校TEL22-5055

【広見校】来客

こんばんは、広見校の小林です。

徐々に蒸し暑さが本格化し、夏の到来を実感してます。

そんな中、先日とある来客が…

 

 

 

 

 

 

 

「 ク ワ ガ タ 」

しかも、昼間に…。どこから迷い込んできたのか…。

今年初クワガタテンション上がって撮影会を開催したあと、近くの草むらに帰しました。

ちなみに帰す時に、クワガタくんが急遽握手会を開催してくれました。

 

挟まれた指の痛みはなかなかだったなぁ…。

 

そんなイベントもありつつ、自分が受験生だった頃、

夜勉強してると網戸にいろいろな虫がやってきていたのを思い出しました。

皆さんも文理学院で夏の思い出をつくりませんか?

夏期講習受付中!!

今日も説明会でお申し込みしていただきました!

次回説明会は7/8(土) 16:00~(毎週土曜16:00~)です。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

※日程などのご都合が合わない場合は個別での説明も実施しております。

折込チラシ(クリックで開きます)も出ましたので合わせてご確認下さい。

広見校 0545-22-5055