投稿者「田子浦校」のアーカイブ

田子浦校、新中1保護者会お礼。 【第401回】

こんにちは、校舎に来る前に、行きつけのコンビニに行ったのですが、

そこにちょっと高級志向のブラックサンダー(お菓子)を発見!!

箱のところに、

「罪深きチョコの世界へ」

と印刷されていて、それならその世界へ行ってみようじゃないか!!!と

思わず買ってしまった田子浦校の村松です。

今日の新中1保護者会後に食べてみます!!

 

村松の話はその程度にして、

昨日は小学6年生を対象とする、

「新中1保護者会(木)」にご参加いただきありがとうございました。

先日受けていただいた「中学準備模試」結果返却と

算国ポイント解説から始まり、1月中旬からスタートする

「中学準備講座」についてのお話や、田子浦中の情報、

田子浦校舎の通常授業・テストへの取り組みなどを

お話しさせていただきました。

本日午後5時から「新中1保護者会(金)」が行われます。

今日参加の保護者の皆様、本日は2F学研教室開催の

ため、駐車スペースが限られております。

可能な限り乗り合わせまたは徒歩でお越しください。

また明日は中学3年生対象の

「静岡県統一模試」が文理内で実施されます。

時間は午前9:00~です。

終了時間は教室ごとで異なりますので

予定表をご確認ください。

ちなみに制服着用でお願いします!!

 

また同日午後2:00より、小中学生振替補講タイム

となっております。面談のため、村松が不在の

時間帯がありますが、安廣先生・井桁先生の

言うことをよく聞いて補習をしてください

 

1月入塾生受付中。

11月テスト全学年1位・中3学調1・2位、

定期テスト30点以上アップ続出!!

田子浦地区の教育を担う、文理学院

田子浦校で学調・実力・中学入塾準備を!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

田子浦校、中1講習スタート・講習中英検対策につきまして。 【第400回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

来年の5月からandroidのスマホで

マイナンバーカードのデータを搭載できるように

政府が進めているようです。何とか取得させたい

政府の意向があるようですが、スマホなんて置き忘れる

可能性があるものにマイナ機能を持たせるのは

セキュリティー的にちょっと怖い気がします。

村松のようなiphoneユーザーのマイナ機能搭載は

早くても再来年以降のようです。結局この辺りもグダグダですね・・・。

 

村松の話はこれくらいにして、

今日から中学1年生の冬期講習がスタートします。

来年1/11に行われる「学力調査」テストに向け

田子浦校では対策を行います。「テストに強い」田子浦の

授業を是非とも体験してください!!

 

また先週の授業内でお話させて

いただきましたが、確認をさせてください。

講習中の英検対策は中止となります。

村松が5級から2級まですべて対策を行っており、

講習中は体が空かなってしまうため、ご容赦ください。

 

小学生の皆さんは日程にまだ少し余裕がありますので、

塾生のお友達の方や塾生の弟さん、妹さんも

まだ申し込めます!! この2日間、「まだ間に合いますか?」

というお問い合わせをいただきましたが、大丈夫です。

お気軽にお声がけください。

 

小学6年生(新中1)の皆さんには、

明日22(木)・明後日23(金)のいずれかで、

「中学準備模試返却+新中1説明会」を行います。

(お時間は配布させていただいた予定表をご確認ください)

 

1月入塾生受付中。

11月テスト全学年1位・中3学調1・2位、

定期テスト30点以上アップ続出!!

田子浦地区の教育を担う、文理学院

田子浦校で学調・実力・中学入塾準備を!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

田子浦校、冬期講習始まりました!! 【第399回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

田子浦ブログ400回直前です。

いつも見ていただいている生徒・保護者の皆様

ありがとうございます!!!

昨日の中3生から、田子浦校でも冬期講習が

スタートしました!!

夏にもお手伝いに来ていただいた

小野田先生のわかりやすい国語でスタートもばっちりですね!!!

明日21日からは中1、あさって22日からは中2、

そして来週26日(月)から小学生の冬期講習がスタートします!!

中1・中2は来年1/11に行われる学調攻略の冬!!

小学6年生はこれから難しくなる中学準備の冬、

小学4年、小学5年のみなさんは実力を養う冬、

それぞれの目標に向けて文理の先生たちが応援します!!

小学生の皆さんは日程にまだ少し余裕がありますので、

塾生のお友達の方や塾生の弟さん、妹さんも

まだ申し込めます!!

(昨日もお申込みしていただきました。ありがとうございます。)

お気軽に校舎までお問い合わせください。

また学校内などで、コロナ感染が急増しています。

マスク着用と消毒を徹底させていきますので、

保護者の皆様、ご協力をお願いします。

 

小学6年生(新中1)の皆さんには、

22(木)・23(金)のいずれかで、

「中学模試返却+新中1説明会」を行います。

(お時間は配布させていただいた予定表をご確認ください)

村松作成の田子浦校特製パワポを使って

説明させていただきますので、よろしくお願いします。

 

1月入塾生受付中。

11月テスト全学年1位・中3学調1・2位、

定期テスト30点以上アップ続出!!

田子浦地区の教育を担う、文理学院

田子浦校で学調・実力・中学入塾準備を!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

田子浦校、明日から冬期講習!! 【第398回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

今期も強かったアニメ「SPY×FAMILY」。

最終回を前に、早々と劇場版公開とSEASON2制作が発表されました。

劇場版をやるならヨルさんの「クルーズ編」だと

思っていたのですが、完全新作のようですね。

そうするとSEASON2が「クルーズ編」メインになるんでしょうね。

村松の話はこれくらいにして、

今日の田子浦校は村松がぼっちでお留守番です(笑)。

もう自習に来てくれている3年生の生徒さんたちがいて

受験生のみなさん本当に頑張っています!!!

 

いよいよ明日から冬期講習が始まります。

スタートは中3生です。今回の田子浦校はやや変則日程

となりますので、国語が最初多めに入ります。

夏にお手伝いに来てくれた、広見校の小野田先生

が授業に入っていただきますので、皆さん言うことを聞いて

授業を受けてくださいね!!

 

また今日もこれから講習受講希望の方の説明が

あります。まだ受講生の方、間に合います。

校舎までお電話またはホームページでお問い合わせ

受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

 

中学1年生にとっては初めての学調テスト、

中学2年生は中2学調ではありますが、村松は

子どもたちに「中3学調0回目」と考えて受けましょう

と話をさせていただいています。来年には中3生として

あと2回学調がありますので、来年の好スタートを切るために、

この講習でしっかり準備しましょう!!

中学3年生は学調と同じ日に実力テストがあります。

入試まであとは実力アップ!!この講習で受験に備えましょう!!

小学生の皆さんは、2年前から教科書が難しくなっています!!

中学に行って困らない学力を身に付けるために、

「テストに強い」田子浦校で中学入学準備をしましょう!!

 

1月入塾生受付中。

11月テスト全学年1位中3学調1・2位達成

定期テスト30点以上アップ続出!!

田子浦地区の教育を担う、文理学院

田子浦校で学調・実力・中学入塾準備を!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

田子浦校、冬期講習始まります!! 【第397回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

テストの丸つけがやっと終わり、

久しぶりにブログを書いています。

中3もいよいよ内申点が出そろいました。

5点以上、中には7点もの大幅内申アップを成し遂げ、

志望校への準備OKな人が続出しています

中2の時までは自習をなかなかしないなぁ・・・

とちょっと困っていたのですが、受験生っぽくなったなぁと

感慨深いものがあります。

ただ先日も話をさせてもらいましたが、これで合格なら

入試というラスボスの必要はないですよね!!

ここからが本当に大切です!!

入試まで校舎を活用し、先生たちにどしどし質問してください。

 

来週から冬期講習が始まりますが、

予定が変則的になっていますので告知させてください。

皆さんには予定表を配らせていただいていますので

確認してください!!

 

12/17(土) 中3土曜特別(冬期前最終)

午後6:00~ 冬期講習・1月入塾説明会(最終)

午後7:30~ 中1・中2冬期講習生基礎講座

 

12/18(日) 正午~午後8:30校舎開校

冬期講習お申込み・自習室利用OKです。

 

12/19(月) 午後6:40~中3冬期講習START!!

小学英語3級(月)クラス・小6算国(月)クラス 冬期前最終授業

 

12/20(火) 午後6:40~中3冬期講習2回目

小5・小6算国(火)クラス 冬期前最終授業

 

12/21(水) 午後7:00~中1冬期講習START!!

小学英語3級(水)クラス 冬期前最終授業

 

12/22(木) 午後7:00~中2冬期講習START!!

午後5:00~ 新中1保護者会(小6塾生・講習生対象)

 

12/23(金) 午後7:00~中1冬期講習2回目

午後5:00~ 新中1保護者会(予備日)

 

12/24(土) 午前9:00~中3 静岡県統一模試

(制服着用でお願いします)

午後2:00~小中学生欠席者補講タイム

午後7:00~中2冬期講習2回目

 

1月入塾生受付中。

冬期講習・入塾説明会(最終)は

12/17(土)午後6:00START!!

11月テスト全学年1位・中3学調1・2位・

前回から30点以上アップ続出の

田子浦校で学調・実力・中学入学準備を!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

田子浦校、中3学調・11月翔洋中テスト結果速報!! 【第396回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

声優交代でいろいろと言われている「THE FIRST SLAM DUNK」

文句を言う人もいるようですが、当時の声優さんたちも歳を取り、

先日、アニメ版の主要人物の1人、

ゴリこと赤木剛憲役の声優さんも急逝されました。

何十年ぶりに作品が復活する以上、残念ですがこういったことは

あります。それも仕方がないのかもしれません・・・。

新しい「SLAM DUNK」に期待しましょう!!

村松は来週の木曜あさイチにIMAXで見てきます!!

1ファンとして温かく見守りたいと思います。

 

11/30(水)に行われた中3学調テストの順位が

発表されました!!また学調はありませんでしたが、

東海大翔洋中では11月定期テストがありましたので

それぞれの結果を速報でお伝えします!!

 

  • 翔洋中3定期テスト(11/24実施)

Aくん 学年1位おめでとうございます!!

 

  • 田子浦中3学力調査テスト(11/30実施)

(12/3時点判明分です)

Bくん 学年1位  Cくん 学年2位

Dくん 学年9位  Eくん 学年10位

Fくん 学年11位  Gくん 学年11位

Hくん 学年15位・・・

 

テストですので1点の差が勝負を分けるときがあります。

村松は毎回言わせてもらっていますが、

テストは自分だけでなく、相手もいることなので、

思ったようにうまくいかないこともあります。

そんな時は、間違い直しをしてください!!

間違うことは悪いことではありません、それを放置して

しまうと次に同じような問題が出たときに

解けなくて悔しい思いをすることがあります。

ここからは間違えた問題をノートに書き出し、

解き方を踏まえて直す→翌日に見ないでもう1度解く。

先輩たちの「間違い直しノート」を参考に自分専用の

「直しノート」を作りましょう!!!

まだ受験まで時間はあります!!!一緒に戦いましょう!!!

 

12月入塾生・冬期講習生受付中。

次回冬期講習・入塾説明会は12/10(土)

午後6:00START!!

来週はいよいよ校舎の広告が出ます!!

今回はみんなの得点がすごい!!

明るくて一生懸命勉強する「田子浦校」の

みんなとこの冬一緒に過ごしましょう!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

あきらめない気持ち!! 【第395回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

今朝のスペイン戦は本当にすごかったですね!!

村松はリアルタイムで試合を見ていましたが、

前半にあっさりと先制点を取られてしまった時は、

決勝Tは厳しいかな?と正直思っていたのですが、

後半の怒涛の攻めで逆転した時には、

素人ながらも興奮してしまいました。

最後まで「あきらめない」選手たちの気持ちが

あったからこの勝ちを引き寄せられたのかな?と思いました。

 

11/30(水)に行われた中3学調テスト、みなさんお疲れさまでした!!

数学が難しいテストと聞きました。思ったように点数が出なくて

悔しい思いをしている人がいるかもしれません。

村松も正直不安で、今日校舎に来る前、英語科と国語科の

合同教科研修があったのですが、他の校舎がどうだったか

思わず聞いてしまいました。数学は本当に難しい

ようですので、わからなかったところは校舎に直しに来ましょう!!

入試本番まで約3か月、まだまだできることはたくさんあります。

「あきらめない」心でチーム田子浦一丸になって向かっていきましょう!!!

田子浦の先生たちも皆さんを応援します!!!

 

12月入塾生・冬期講習生受付中。

次回冬期講習・入塾説明会は12/3(土)

午後6:00START!!

冬期講習のチラシ、

詳しくは【こちら】をクリック!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

田子浦校、英検申し込みありがとうございます!! 【第394回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

昨日のコスタリカ戦は残念でしたね・・・。

にわかの人にとっては「FIFAランキングが格下だから」

と言いますが、あれってあんまりあてにならないんですよね。

各国の代表が集う勝負の場なので、勝つこともあれば

負けることもあります。ネットでいろいろ言う人がいるようですが、

素人である自分たちができるわけじゃないんだから、

次のスペイン戦で善戦できるように応援してあげなよって思います。

とはいえ、「無敵艦隊」として日本では知られるスペイン。

一筋縄ではいかないんでしょうね・・・。

 

珍しくスポーツから入った今日の村松です。

文理では来年1/21(土)に第3回英語検定があります。

中3生の皆さんは受験があるため前回までで

検定は終わりですが、その分、今回は中1・中2や小学生

の皆さんが英検に続々チャレンジしてくれました!!

申し込み終了時点で35名越え!!

中1の皆さんには、教科書が変わって英語が難しくなったため、

「先を見据えて英検を!!!」と話をしましたが、

村松の声が響いてくれたのか、続々と申し込みをしてくれました。

一生懸命いろいろなことに挑戦してくれる子供たちが

田子浦校の財産です!!!今回は5級から2級まで

検定級が非常に多いため、可能な限り集約して

対策を組んでいきたいと思います。連絡をお待ちください。

 

田子浦の子供たちの素敵なところは、全学年の子が

自分たちから積極的に検定チャレンジや自習室を利用してくれること。

村松が強制を嫌うタイプなので、空気を読んでくれてるのかな(笑)

こういう「雰囲気」大切にしていきたいですね!!

 

また、一部体調不良で未確定な

生徒さんもいますが、順位が揃ってきましたので

校舎前の窓掲示を刷新しました!!

土曜に古城先生に手伝っていただいたおかげで

丁寧に貼れました!!さすが几帳面な古城先生です!!

「テストの田子浦校」の冬期講習で中1・2学調、

中3実力テスト、そして中学入学準備を!!

 

12月入塾生・冬期講習生受付中。

次回冬期講習・入塾説明会は12/3(土)

午後6:00START!!

冬の文理は特典いっぱい!!

詳しくは【こちら】をクリック!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松

田子浦校、全学年1位達成!! 【第393回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

中3の学調まで残りあと4日、

中3生授業に自習室に本当に頑張っています!!

そんな田子浦校にとって追い風となる思わぬ朗報が!!

タイトルにも書かせていただきましたが、

11月田子浦中テストで中1・中2・中3

全学年で学年1位を達成しました!!!

(昨年から通算4回目の全学年1位達成になります!!)

1年生Aさんは247点(250点満点)という圧倒的な点数で、

2年生Bくんは得点がとりづらいテストでしたが

232点で見事に学年1位を!!

3年生Cくんは内申決定の大事なテストで245点

という素晴らしい成績で決めてくれました。

3人とも本当に「お見事」としか言いようがありません!!

教員が子供たちに話すことを正しく「真似」て「実行」して

くれることでこの結果が生まれています!!!

 

また、今回は中1の9月テスト後に入塾してくれた

Dさんが2か月後のテストで40点近いアップを

達成してくれたこと、また中2Eさんは自身初の200点越え

学年TOP20以内にランクインと、

頑張っている子どもたちをあげるときりがありません!!

保護者会で今回のテストは「蒼波祭があるので準備が大切」

と話させていただきましたが、その言葉をしっかり聞いて

テスト対策に取り組んでくれた、

「素直」で「素敵」な子供たちにただただ感謝の一言です!!

 

こんな「素敵」な子供たちが集まる田子浦校の

冬期講習が12/19(月)からスタートします!!

田子浦校の個性的でわかりやすい先生たちによる

授業を是非とも体験してください。

 

12月入塾生・冬期講習生受付中。

次回冬期講習・入塾説明会は本日11/26(土)

午後6:00START!!

冬の文理は特典いっぱい!!

詳しくは【こちら】をクリック!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校教員一同

田子浦校、学調まであと9日!! 【第392回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

中3生の皆さん、2日間にわたる学調特訓

本当にお疲れさまでした。

普段とは異なるメンバー、先生たちの中で

緊張した生徒さんも多かったと思います。

これもまたいい経験、確認テストがよかった人は油断せず、

テストちょっと良くなかった人はすぐに見直し、解きなおしを!!

分からないことは自習室で村松・安廣先生・井桁先生に質問を!!

この学調特訓で気合が入ったと思います。

学調まで今日も含めてあと9日、

1日1分1秒、最後の1問まで、あきらめずに取り組みましょう!!

また、翔洋中Aくんは24日に定期テストです。

別メニューを用意しますので、そちらを勉強しましょう!!

23日が祝日対策になりますので、

明日は水曜の中3Aクラスの授業振替があります!!

水曜日は昼から学調対策・定期テスト対策もあります。

予定表に書いてありますので忘れないでね。

 

学調組のみんなは、泣いても笑ってもあと9日、

どうせやるなら、自己ベストを出してみんなで笑って冬を迎えよう!!

 

11月後半入塾生・冬期講習生受付中。

次回冬期講習・入塾説明会は11/26(土)

午後6:00START!!

冬の文理は特典いっぱい!!

詳しくは【こちら】をクリック!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松