投稿者「田子浦校」のアーカイブ

田子浦校、春期講習最終日+来週の予定。【第432回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

天気が良かったので釣り🐟に出掛けた

新中2Yくん、針が服に引っ掛かり、

勢い余って自分を釣ってしまった(笑)

というエピソードを昨日披露してくれました。

 

話は変わりまして、

昨日3/31と本日4/1の新中3生の授業で

春期講習が終了となります。

春期講習にご参加いただきありがとうございました。

新学期の準備に、田子浦校で習ったことを役立ててください。

小学生・中学生の皆さんは、

通常授業は4/6(木)から再開です。

来週前半授業はありませんが、

校舎が開いておりますので告知させてください。

 

4/2(日)校舎休講

SSクラスセレクションテスト(会場:吉原校舎)

昨日も担当の先生から出された練習プリントをもって

質問に来てくれていました。今日も夕方の授業前まで

村松が質問受付をしています!!

※田子浦校の皆さんは午後7:30~9:00です。

 

4/3(月)校舎午後2:00~10:30開講

春期欠席者補講・Be-Wing体験授業の日になります。

 

4/4(火)校舎午後2:00~10:30開講

春期欠席者補講・春期入塾者面談・中3進路面談

の日になります。 

※Be-Wingお申込み・体験予約受け付けております。

 

4/5(水)校舎休講です。

4/6(木)通常授業再開

4/8(土)午後5:00~中3生 土曜特別講座スタート

※お弁当のご用意をお願いいたします。

4/10(月)中1・中2生対象 到達度確認テスト

春期講習復習内容のテストです。

春期テキストを見直して準備してください!!

※お時間は普段と異なりますので予定表をご確認ください。

 

田子浦校では5/10より

「無料体験授業」を実施いたします。

詳しくは校舎までお問い合わせください。

 

4月新入塾受付中!!

Be-Wing4月入塾&体験授業も受付中!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」新・田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松

田子浦校、春期講習4回目。【第431回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

ここ数日は天気☀が良く、春らしい暖かい日が

続いていますね。学生のみなさんにとっては、

新年度のスタートでわくわくしているのでしょうか。

 

先週土曜と今週火曜に行われました、

「入試報告会」にご参加いただき

ありがとうございました。

今年度の入試の傾向や卒業生内申点の

推移など、お話しさせて頂きました。

会の後、いつも来てくれている自習王

AくんやSくんに加え、Sさん・Rさんなど

自習室の利用が徐々に増えて村松は本当に

嬉しいです!!またBe-Wingで校舎に帰ってきてくれた

Mさん、中3の時はいつも校舎にいて勉強してくれる

生徒さんでしたが、久しぶりに見てその時の記憶を

思い出しました!!先輩たちから後輩たちに

受け継がれる「良い習慣」は田子浦校の宝です!!!

 

話しは変わりまして、

今日で全学年春期講習の4回目までの

授業が終了となります。

新学年の内容を皆さん楽しみながら

頑張って解いてくれています。

中学1年生は教科書が変わった影響で

いきなり最初からbe動詞と一般動詞を

習います。このスタートの理解が英語にとって

大事になりますので、分からないときは

もう1度ノートを確認して解き、先生に質問してください。

またこの春から新しい仲間も加わります。

中学校生活の好スタートを田子浦校ですごしませんか!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」新・田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせは校舎まで!!

 

4月新入塾受付中!!

Be-Wing4月入塾&体験授業も受付中!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

メールでのお問い合わせも受付中。

お仕事のご都合で時間にお電話がつながりにくい時は

上記赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校舎 村松

田子浦校、入試説明会ありがとうございました。【第430回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

昨日からの☂で少し肌寒いですね。

寒暖差が激しいので体調を

崩さないように気をつけましょう!!

今日は午後2時から2本立てで、

「高校入試説明会」がありました。

生徒・保護者の皆様、お忙しい中、

またお足元の悪い中、校舎に

お越しいただきありがとうございました。

今年の田子浦校の入試結果の報告から、

入試の仕組み、内申点のポイントなど

お話しさせていただきました。

生徒さんに用事があり、お母さまが参加していただいた

ご家庭から、「子どもに聞かせたいので、

別日に行ってもいいですか。」とのお問い合わせが。

もちろんOKです!!

心配なこと、不安なことありましたら

村松の体の空く時にはいつでも対応しますので

校舎までアンケート用紙でお伝えください。

また今日参加できなかったご家庭の方には

来週28日(火)の午後6時から

「高校入試説明会②」を行いますので

お時間間違えずに来てくださいね。

 

春期講習も2回目を迎え、緊張していた

講習生の皆さんにも笑顔が増えてきました。

4月からの新入塾も大歓迎、教員から

各ご家庭にお電話させていただきますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

また、4月から始まる「Be-Wing」にも

うれしい新メンバーが!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」新・田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせは校舎まで!!

 

4月新入塾受付中!!

Be-Wing4月入塾&体験授業も受付中!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

メールでのお問い合わせも受付中。

お仕事のご都合で時間にお電話がつながりにくい時は

上記赤字部分をクリックしてください。

田子浦校舎 村松

田子浦校、春期講習START!!【第429回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

昨日はどこの校舎のブログもWBC一色でしたね。

朝早かったので子供たちも見ていたようで

話題になっていましたね。

野球ゲームで知っているくらいの村松も

わくわくして見ていました。おめでとうございます。

 

話は変わりまして、昨日より

田子浦校でも春期講習がスタート!!

元気な小学生と新中1のみなさん、

上級生の実感がまだわかない(新中1が

まだ入学していないのでそりゃそうか・・・)

新中2のみなさんの授業がありました。

休み中のためか、元気が有り余っています(笑)

その元気で春期も頑張りましょう!!

今日は新中3が夜に、一部の新高1のみなさんの

授業が昼間にあります。

新中3はいよいよ受験学年。先輩たちの頑張りに

負けないよう!!気合を入れていきましょう!!

最近、新中3Sくんが、よく自習室を利用するようになり、

受験生として覚醒したことが田子浦校の嬉しいニュースです!!

高校生になるみなさんは入学後に課題テストが

ある学校が多いため、課題をしっかり進めましょう!!!

 

そんな新高1~新高3の人たちに

4月から田子浦校では「Be-Wing」映像授業が始まります。

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」新・田子浦校スタートです!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせは校舎まで!!

 

4月新入塾受付中!!

Be-Wing体験授業も受付中!!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

メールでのお問い合わせも受付中。

お仕事のご都合で時間にお電話がつながりにくい時は

上記赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校舎 村松

田子浦校、春期講習始まります!!【第428回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

昨日は正午から校舎を開けるため、

コンビニで駐車中に少しテレビを見ていました。

芸人の松本人志さんがコメンテーターを

務める日曜朝の番組「ワイドナショー」、昨日19日で

松本さんが番組の卒業を発表しました。

社会的な問題に毒舌を言いながらも、どこか愛情あふれる

松本さんのコメントや出演者いじりが

好きだっただけに卒業は残念です。

良くも悪くも松本さんの発言の一部を切り取って

報道するネットニュースに対する思いがあったようです。

政治家や芸能人の失言がニュースになることがありますが、

前後で言っていることを見るとそういう意図では

ないんじゃないかというケースも多々あります。

報道する側、視聴する側もその点を考えて

番組を見るべきではと村松は感じました。

 

話は変わりまして、新学期スタート

から2週間が過ぎ、水曜22日から

田子浦校では「春期講習」がスタートします。

新学期の先取り授業を通じて基礎学力を

高めていきます!!

明るく元気で気立てがよく、でも一生懸命勉強する

そんな「高めあえる仲間たちがいる」

田子浦校で一緒に学びましょう!!!

また都合が合わず春期参加はできないのですが

4月から入塾希望の生徒さんも来ていただいています。

もちろんそのケースも大丈夫ですので

校舎までお気軽にお声がけください。

 

また新中3生の皆さんには

25日(土)に「入試報告会」を行います。

今年の入試の状況、志望校に合格するために

必要な心構え、学調に向けてのスケジュールを

話していきます。気合を入れてパワポ作りましたので

こうご期待!!!(お時間は予定表をチェック)

 

4月新入塾受付中!!

春期申し込み(今日・明日)もまだ間に合います!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

メールでのお問い合わせも受付中。

お仕事のご都合で時間にお電話がつながりにくい時は

上記赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校舎 村松

田子浦校、志望校合格おめでとう2023!!【第427回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

本日正午、静岡県公立高校の合格発表が行われました。

志望校合格おめでとうございます!!

今年は昨年同様、倍率が高校により大きく異なり

激戦区となる高校もありましたが、

田子浦校のみなさん、ほんとうによく頑張りました!!

 

結果速報でお伝えします。

富士高校 理数科 1名

富士高校 普通科 9名

清水東高校 普通科 1名

富士東高校 普通科 6名

吉原高校 普通科 5名

富士宮東高校 普通科 1名

富士市立高校 総合探求 2名

富岳館高校 3名

吉原工業高校 1名

先日ブログでもお伝えしましたが、追加で

国立沼津高専(推薦) 2名

合格おめでとうございます。

 

生徒・保護者の皆様へ、

1年間定期テスト対策、学調対策、県統一模試、

また送迎やお弁当のご用意等ご協力いただき

本当にありがとうございました。

スタッフ一同心からお礼申し上げます。

 

田子浦校舎 村松 諭

田子浦校舎スタッフ一同

田子浦校、春期広告出ました!! 【第426回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

田子浦校の春期広告が出ました。

今回は前回からの大幅得点アップがメイン!!

田子浦校の1人1人がテストに向けて

頑張ってくれた成果です!!ご覧ください。

20230314230534927

この結果は生徒の皆さん、保護者の皆様の

ご協力のおかげです、ありがとうございます。

田子浦校では今、4月入塾生・春期講習生を募集中。

小中学生は集団授業クラス

高校生はこれから始まるBe-Wingクラス

皆さんの学習をサポートします!!

この機に田子浦校の面白くてためになる授業を

体験してください!!

 

春期講習説明会。

3/11(土) 午後6:00から

4月入塾のお問い合わせも

受け付けていますので

お気軽にお声がけください。

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

メールでのお問い合わせも受け付けております。

詳しくは赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校 村松

田子浦校、新年度スタート!! 【第425回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

中3生の皆さん入試お疲れさまでした。

発表までの間は

「1.高校準備講座」(3/4~)

「2.公立受験組:Be-Wing体験会」があります。

高校合格は大学入試のスタートです。

しっかりと準備して、高校入学後に備えましょう!!!

 

昨日3月3日より、新年度がスタートしました。

金曜日が小学生(金)クラス・新中1・新中2。

新中1の皆さん、最初は緊張していましたが、

どの授業でも笑い声が聞こえる明るいクラスで

3時間目にはもうすっかりなじんでいましたね。

そして今日、土曜日が新中3・新高1です。

学年間違えずに来てください。

 

また新中2(中1)の結果が少しわかってきたので速報を!!

中学1年生(新中2)2月テスト

学年TOP10に6名ランクイン!!

中2になると勉強も難しくなります。

田子浦校の授業でテストに備えましょう!!

 

田子浦校では今、新年度生・春期講習生を募集中。

小中学生は集団授業クラス

高校生はこれから始まるBe-Wingクラス

皆さんの学習をサポートします!!

この機に田子浦校の面白くてためになる授業を

体験してください!!

 

春期講習説明会。

3/4(土)午後6:00から。

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

メールでのお問い合わせも受け付けております。

詳しくは赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校 村松

田子浦校、週末の予定について。 【第424回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

今日の面接で静岡県公立高校入試は終了となります。

中3生の皆さん入試お疲れさまでした。

前にも言いましたが、今までやってきたことが

必ず本番の入試で結果につながると信じています!!

中3生(新高校1年生)は土曜日から

高校準備講座がありますので、どんなだったか

聞かせてくださいね。

 

また本日3月3日より、新年度がスタートします。

予定表の学年表記が4月からの学年

(例:現小6→「新1H」となっています。)

になっていますので、「あれ~、授業無い?」

なんて言わないでくださいね!!!

金曜日が小学生(金)クラス・新中1・新中2です。

新中1は6:40からスタートのため、要注意です!!!

そして明日、土曜日が新中3・新高1です。

特に現中3(受験生)のみなさん、

クラス表記は「新高1」に変わっています。

 

田子浦校では今、新年度生・春期講習生を募集中。

小中学生は集団授業クラス

高校生はこれから始まるBe-Wingクラス

皆さんの学習をサポートします!!

この機に田子浦校の面白くてためになる授業を

体験してください!!

 

春期講習説明会。

3/4(土)午後6:00から。

新年度入塾のお問い合わせも

引き続き受け付けていますので

お気軽にお声がけください。

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

メールでのお問い合わせも受け付けております。

詳しくは赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校 村松

田子浦校、公立高校受験前日!! 【第423回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

いよいよ明日2日が、静岡県公立高校入試です。

日曜日から始まった直前対策も最終日となります。

高校によって倍率が天と地ほど違うところもありますが、

たとえ倍率が高かろうと、要は実力で突破すればいいんです!!!

今まで習ってきたこと、直してきたこと、それらすべてが

本番の問題に直結します。最後まで丁寧に問題を解き

わからないところはどんどん質問を!!!

 

みんなを応援するために、村松はお休みを

利用して、当日の朝、みんなに食べてもらう

甘いものを用意しました。

朝、頭の動きを活発にするために

チョコ🍫を用意してきました。

当日は朝から1日試験、朝起きたときに

つまんでください。

明日は村松が校舎でお留守番をしています。

愚痴も聞きますし、面接の練習もします。

落ち着かない人は校舎に来てください。

村松の「すべらない話」が炸裂します!!

面白くなかったら村松が代わりに

すべってますので安心してください(笑)!!

 

田子浦校では今、新年度生・春期講習生を募集中。

小中学生は集団授業クラス

高校生はこれから始まるBe-Wingクラス

皆さんの学習をサポートします!!

この機に田子浦校の面白くてためになる授業を

体験してください!!

あさって3日(金)から新学年START!!!

時間間違えずに来てくださいね!!

 

春期講習説明会

3/4(土)午後6:00から。

新年度入塾のお問い合わせも

引き続き受け付けていますので

お気軽にお声がけください。

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

メールでのお問い合わせも受け付けております。

詳しくは赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校 村松