投稿者「吉原校」のアーカイブ

【吉原校】定期テストに向けて!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

中3生、実力テストお疲れ様でした。
結果はまだ来ていませんが、「手ごたえあり」「思った以上にできたと思う」という声もチラホラと…
テスト明けにまずするべきことは、「テストの反省をする」ことです。テスト直し、計画通りできたか、1つ1つ丁寧に振り返っていきましょう。
本日テスト明け、久々に授業をさせていただきましたが、かなり真剣に問題に取り組んでいました!
次回定期テストまで約3週間。ここから学力調査まで切れ目がなく、大変ではありますが、ここが踏ん張り時です!

中1・中2生は中3生と同じく11月に定期テストですね。
保護者会を先日行いましたが、夏休み明けからここまでやったことが今回のテストの範囲です。
速めに準備すればよかったとならないように…
前回のテストの反省を活かして頑張っていきましょうね。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 10月・11月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、10月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

無料体験

②あすがく「明日の学力診断」実施のお知らせ
対象:小学4年生~中学2年生
会場:吉原校舎

※詳しくはこちらをご確認ください。

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】前日

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は中2保護者会、お忙しい中ありがとうございました。
明日は中1保護者会となります。今日の授業の中でも、もうテストまで1ヶ月切ったこと、そろそろ対策に入ることを伝えていきました。
前回のブログでも話した通り、この時期の単元は苦手となりやすいところですので、早めの準備を意識していきましょうね。

中3生は明日が実力テスト本番です。
ここ1週間は、残り2回(学力調査を除く)の学校のテストに向けて、しっかりと準備した姿が見られてきたと思います。
前日チェックも見事完売&+αも仕上げていた方もいましたね。
実力を出し切って、11月定期テストに向けて弾みをつけていきましょう!

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 10月・11月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、10月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

無料体験

②あすがく「明日の学力診断」実施のお知らせ
対象:小学4年生~中学2年生
会場:吉原校舎

※詳しくはこちらをご確認ください。

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】直前の動き🍂🍁

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

いよいよ中3実力テストまで残り1週間!
各中学校からテスト範囲に関してより細かい指示がありましたね!
こういった直前の指示というのは、必ずやりなさいという強い意志が感じられるものです。
私たちもこういったものには敏感に対応して動いています。
よく「直前になってから動くのはださい」とか「今更頑張るなんて遅い」とか言われることがあるかなと思います。
言われても、そこできちんと動いていくことが大事です。もちろん、計画的にコツコツ頑張るということは大事なことですが、直前になっても動かない方がはるかによくないことですよ。

文理学院では、そういった計画を育てる意味で普段より定期テスト3週間前からテスト対策をしています。
その習慣が根付いている子は今月入ってから特に自習室の利用が増えてきています。
残り期間、ともに頑張っていきましょう!

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 10月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、10月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

無料体験

②あすがく「明日の学力診断」実施のお知らせ
対象:小学4年生~中学2年生
会場:吉原校舎

※詳しくはこちらをご確認ください。

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】準備期間

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
まだまだ夏が続いているような暑さが続いていますね。
そうと思えば、日が落ちるのはかなり早くなっていて、なかなか季節がどこ?って感じがしています。

中3生は先日、実力テストに向けた課題を渡しました!
先週末の模試の採点をしましたが、「しっかり準備ができている人」と「準備していない人」の差がかなり出ているかなと思いました。
特に、数学で如実に表れたのかなと思います。
夏休み明けの学調ではきっちりできていたのに…という方もいますので、今一度意識していかないといけませんね。
課題や日々の授業の中で、きっちり準備していきましょうね。

中1・中2生は11月の定期テストに向けて授業をしていっています。
各学年、この時期の単元が苦手になりやすいものが多いですので、1つ1つできることを増やしていきましょうね。
理科の授業ではこのあたりから毎回前回の復習テストを実施していきます。
授業でやったことを理解することはもとより、「できる」ようにしていく準備期間ですので、頑張っていきましょう!

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 10月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、10月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

無料体験

②あすがく「明日の学力診断」実施のお知らせ
対象:小学4年生~中学2年生
会場:吉原校舎

※詳しくはこちらをご確認ください。

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】保護者会ありがとうございました

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

今週は、中3保護者会!
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

今回のテーマは、「第1回学調の結果報告」をメインに、受験に向けた意識づけをさせていただきました。
中3生は今週より内申をとるために必要な定期テストに向けて、重要単元をバリバリやっていきます。
頑張っていきましょう!

(保護者会でも言いましたが、提出物関係は確実にやってください。)
本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 10月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、9月からの新入塾生を募集しています。夏期講習に参加していなくても大丈夫ですので、0545-53-0050または下記QRコードから!

無料体験

② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は第2回の受付は終了しました、漢検は9/13(金)、数検は9/25(水)までです。)

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】秋の体験授業やります🌰🍁🎑

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
とてもお久しぶりです。

このたび文理学院吉原校、10月に秋の無料体験授業を実施します。
詳しくは、コチラをクリック!
無料体験
それに伴い、正面玄関の掲示を刷新しました。

10月・11月にある定期テストに向けて一緒に頑張りませんか⁉
ご興味ありましたら吉原校までご連絡お願いいたします🌰🎑
本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 10月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、9月からの新入塾生を募集しています。夏期講習に参加していなくても大丈夫ですので、0545-53-0050または下記QRコードから!

無料体験

② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は第2回の受付は終了しました、漢検は9/13(金)、数検は9/25(水)までです。)

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】テストを振り返って!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

中3の学調と吉原一中の9月テストが終了しました。
みなさん、お疲れ様でした。
喜ばしい結果になった人もそうでもない人もこれで一区切りです。

ここからは、通常授業の授業に戻っていきます。
1つ1つの授業で問題が解けるだけの理解ができるように授業をしていきますので、頑張っていきましょう。

また、今週からSSが始まりましたね。
ハイレベルな中で自分の経験・ものにできるか、高い意識で臨んでいきましょう!
各々、次のstepがはじまりますので、乗り遅れないように、前に進んでいきましょう。
本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 9月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、9月からの新入塾生を募集しています。夏期講習に参加していなくても大丈夫ですので、0545-53-0050または下記QRコードから!


② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は第2回の受付は終了しました、漢検は9/13(金)、数検は9/25(水)までです。)

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】学調&9月テスト頑張るぞ!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

明日は中3学調本番です。
ここまでの夏期講習の集大成が明日になります。
明日きっちり力が発揮できるように、本日の対策で、少しでもスッキリしてくれているといいなと思います。
結果をしっかりと受け止めて、この先どうするかをきっちり考えていきましょう。
その後のサポートも含めて、しっかり見ていきますので、よろしくお願いいたします。

中1&中2は明日は定期テスト!
特にこの1週間はよく頑張りました!
明日はやってきたことを発揮してきてくださいね。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 9月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、9月からの新入塾生を募集しています。夏期講習に参加していなくても大丈夫ですので、0545-53-0050または下記QRコードから!


② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は第2回の受付は終了しました、漢検は9/13(金)、数検は9/25(水)までです。)

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】もしも…

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

先日お伝えいたしました通り、本日も授業を実施致します。
学調&定期テストまであと2日!
すでに対策授業だけでなく、自習に来ている方もいます。
昨日、中2の模擬テストを行いましたが、仕上がってきている人もいますし、ここまでやってきた実力が形になり始めている人もいます。
悔いだけはしないように頑張っていきましょうね。

タイトルの「もしも」という言葉。
もしも…あの頃に戻れたら、もしも…もっと頭がよかったらなんて思うことは一度や二度ではないですよね。
私自身もそう思うことはたびたびあります。
しかし、それまでの積み重ねが自分自身であることは変わらないのです。
もしも…戻れたとして変われるかというのは結局自分自身の意識なんですよね。
もしも…こうであったらって思わないためにも1つ1つを全力でやっていきましょう!
「もしも…もっとテストの点数がよかったら」なんて思わないように頑張っていきましょうね。

本日はここまで。

<吉原校からのお知らせ>
① 9月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、9月からの新入塾生を募集しています。夏期講習に参加していなくても大丈夫ですので、0545-53-0050または下記QRコードから!

② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は第2回の受付は終了しました、漢検は9/13(金)、数検は9/25(水)までです。)

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【吉原校】8月30日以降の台風10号の対応について

お世話になっております、文理学院吉原校です。

皆様も報道等でご存じのように、台風10号の進路は定まってはおりません。陸上を移動しており風力は弱まっていますが、雨の影響は9月3日(火)ごろまで続く見通しだそうです。また、静岡市では8月29日夜非常に激しい雨がふり、避難勧告が発令された地域もあります。断続的に降り続く模様ですので、河川の氾濫、家屋への浸水等充分お気をつけください。天候により通塾が困難な場合は無理をせず欠席して下さい。

文理学院の対応ですが、9月3日(火)までの校舎予定に変更はありません。しかし、天気の急変により、休講等の措置を取る場合もございます。9月3日(火)までは情報に変化がございましたら、校舎ブログとGBP(Google検索)を更新いたしますので校舎ブログをご確認下さい。

宜しくお願い致します。

吉原校 スタッフ一同