投稿者「吉原校」のアーカイブ

【吉原校】富士高合格判定模試実施!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

新学期も始まって、約1週間が経ちました。
そろそろ、本格的に学校の授業、部活が始まってきましたね。
文理でも今週模試がありましたので、各教科小テストや宿題を出させてもらいました。
ビシッとやれたかな?
学年が上がると、テストは準備をしないとできないものが今まで以上に多くなってきます。
1つ1つの小テストでもきちんと準備して、1回での合格を目指していきましょう!

話は変わりますが、今年もやります!富士高合格判定模試!
富士高志望者のために文理学院が特別に実施する模試です!
現在の学力を把握し、合格に向け早めのスタートを切る良い機会になりますのでぜひチャレンジしてみてください。
申込書は後日授業を通じて配布させていただきます。
このテストは、富士高を志望する文理の塾生も参加するため、現在の学力が比較できるテストです。
現在、富士高が第1志望校ではない生徒も受験可能です。
申し込み締め切りは4/29(土)ですので、よろしくお願いします。
詳細はこちらをご覧ください。
(塾生以外の受験も受け付けております。その場合は吉原校までご連絡ください。)

本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
入塾したい、興味があるという方の
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】新学年始まりました&各種検定申込〆切せまる

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
今までの環境とガラッと変わり、新しい一歩となります。
もうお友達はできたかな?
気持ちを新たに楽しんでいきましょう!

他学年の皆さんもご進級おめでとうございます!
授業に来た生徒さんからは、
クラスが変わって「楽しそう!」という声や変化して戸惑っている様子も見られました。
この1年間がよくなるように頑張っていきましょうね。

本日青い予定表を配布しましたので、必ずご覧ください。
(黄色い予定表から変更になりますので、青い予定表をこれからはご覧ください。)

新学年が始まり、気持ちが新しくなり何かチャレンジしたい頃だと思います。
部活動、青春、趣味とさまざまありますが、文理学院では新たなチャレンジとして、検定を受けることができます。
自分の力をつけることにも、その結果が形と残る検定は、チャレンジとしていい機会です。
英検は4/12(水)漢検は5/2(火)が申し込み日〆切。
実施日は英検5/27(土)漢検6/24(土)となります。
特に、中3生は受験の準備になりますので、積極的にチャレンジいきましょう!

本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
入塾したい、興味があるという方の
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】春期講習受講のお礼と今後について

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日で3月中旬から続いた春期講習は終わりです。
お忙しい中でのご参加ありがとうございました。
普段とは違う日程での講習ということもあり、予定の調整や補修日への参加も含め、この場を借りてお礼を申し上げます。
本日までの講習の補講日は中3生が4/3(月)、小学生は4/4(火)ですので忘れずにお願いいたします。
(個別に連絡していただいて調整している方はその日程でお願いいたします。)

今回の講習で入塾した生徒の皆様へ
ここから文理での授業が本当の意味で始まります。
新学年となり環境も今までと違うものになります。
学校が始まってから、学校での授業後に文理での授業という生活に
しばらく戸惑ったり、大変だなと感じる場面が出てくると思います。
その1つ1つの大変さを乗り越えたときに、「できる」ようになることが増えていきますので、慣れるまで踏ん張っていきましょうね。

以前から通っている生徒の皆様へ
同じく、新学年となり自分の環境が変わるときです。
前からの借金の積み残しはないですか。
ここから、新しい内容を進めていく教科も多いです。
春休みが終わる前に、1つでも多く積み残しをなくしていって、最高のスタートダッシュを切っていきましょう。

本日はここまで!
明日はSSクラスのセレクションテストがありますので、受講される方は忘れずにやっていきましょう!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
春期からそのまま入塾される方も、
春期講習を受けていないけれども、入塾したい、興味があるという方も
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。
※ 4/5(水)は校舎をCLOSEDとします。御用の際は4/5以外によろしくお願いいたします。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】1つずつ前へ

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

高等部の春期講習が昨日ラストでした!
(補習などある方は連絡された日時に来てくださいね。)
小中学部の春期講習も各学年あと1回!
自然と力が入りますね!!

各学年、次の学年に向けて1つずつ前へ進んでいけるように
春期講習では、次の学年のつまづきやすいところを中心に頑張ってきました。
最高のスタートダッシュを切っていきましょう!

短いですがここまで!
春期講習最終日にまた更新いたします!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
春期からそのまま入塾される方も、
春期講習を受けていないけれども、入塾したい、興味があるという方も
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】春期講習の様子②

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
春期講習も半分が終わり、あと数日で4月になります!
いよいよ新学期も目前ですね。

本日は中1・中2の補習Day!!
予定が合わなくてお休みした分、きっちり見させていただきました。
ここから各学年、やってきたことのまとめに入っていきますので、授業で出た宿題などきっちりやってきましょうね。
もちろん、分からないことがあったらすぐに先生に聞いて、解決していきましょうね。

夜の中3生の授業では、理科で宿題を出させていただきました!
次年度に向けて、中1・中2の総復習を一度してほしいということもあり、春期講習明けに小テストをすることを伝えました。

この春期は次年度のスタートダッシュをする上で、ものすごく大事な期間ですので、ともに頑張っていきましょう!
本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
春期からそのまま入塾される方も、
春期講習を受けていないけれども、入塾したい、興味があるという方も
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】春期講習の様子

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

今週から春期講習が始まりました。どの学年も次の学年に向けて、予習授業をしています!
教室からは、笑い声が聞こえくることがあり、盛り上がっている様子です。
しかし、時折様子を見ると集中して問題に取り組んだりしていて、オンオフの切り替えがしっかりできていました。
とてもいい様子で授業を受けていますね。

また授業の様子などを先生たちの空き時間にご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
春期講習も残り1週間!時に楽しく、時に集中して頑張っていきましょうね。
本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
春期からそのまま入塾される方も、
春期講習を受けていないけれども、入塾したい、興味があるという方も
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】春期講習Start!!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は、WBCで日本が優勝!朝から日本全体が盛り上がりましたね。
校舎の中でも現在進行形で、授業の合間の休み時間に話題が広がってます。

文理学院は、本日から春期講習開始!
本日は小学生、中1生、中2生の初回の授業でしたが
皆さん元気いっぱいで、なおかつ集中するときは集中するという切り替えがしっかりできていました!
この春期講習で、「苦手なことができるように!」「新しいこともわかって、できて、笑顔で帰宅!」を合言葉に皆さんのサポートをしていきます。
1つ1つ頑張っていきましょうね。
まずは、今日出た宿題をしっかり仕上げていきましょう!
分からないことがあれば、授業前に質問等答えていきますので、お早めに来てください!

本日はここまで!
明日は中3生の授業になります。忘れずによろしくお願いいたします。

<<<吉原校からのお知らせ>>>
春期からそのまま入塾される方も、
春期講習を受けていないけれども、入塾したい、興味があるという方も
4月からの入塾を受け付けています。
4月入塾のお問い合わせは、直接校舎にお越しいただくか
0545-53-0050までご連絡ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名‼
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】春期講習も間近!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

前回のブログでは吉原校の公立高校入試の結果を書きましたが
文理全体の合格者がまとまりました。
文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
生徒の皆さんの努力の成果ですね。よく頑張りました。
特に、富士高受験者は週3回の授業に加えて、毎週日曜日のSSクラスに通って
さらに、実力をあげてきてくれたので、その結果だと思います。

そんな先輩たちに続くように、今通っている生徒たちも頑張っています!
今週は、中学生のどの学年もチェックテストを実施しました。

中学1年生は昨日行いましたが、なんと2週連続の全員合格!
やる前は、「自信ない」とか「わからないかも」という声がありましたが、
いざ始まると、黙々と皆さん問題に立ち向かっていました!

中学2年生も昨日行いました。全員合格とはなりませんでしたが、それでも確実にできるものが増えていました。
この学年の素晴らしいところは、一発合格にならなかった後の動き出しがものすごく早いことです。
ほとんどの生徒さんが、「次来た時にはクリアする!」という声が聞こえていたので、いい雰囲気です。

中学3年生は一足早く一昨日に行いました。こちらも、再テストへの動き出しがものすごく早いです。
分からない問題があれば、「すぐに聞いて、それを実践する」という動きができていました!
本日の授業前または授業後に再テストを受け付けますので、クリアして実力アップしていきましょうね!

各学年、新年度に向けていいスタートが切れるように努力する姿が、ここ最近出てきています。
春期講習もこの調子で頑張っていきましょうね。
「わかって、できて、笑顔で帰宅!」を合言葉にサポートしていきますので、よろしくお願いいたします。

本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
文理学院吉原校では、春期講習生を募集しています。
学校の勉強でわからないところがあるけどどうやったら分からない…
テストの点数をアップしたいなど…
興味がございましたら、直接校舎にお越しいただくか
☎ 0545-53-0050 までご連絡ください。
また、3/18(土)の18時から春期講習説明会を行います。
受付中ですので、お気軽にご連絡ください。
※可能であれば個別対応もいたします。ご相談ください。

文理学院 富士高校 合格者 101名
3年連続 合格実績 地域NO.1!!
吉原一中から富士高合格23名うち11名が文理吉原校生‼
昨年度は合格18名中9名、一昨年度は合格27名中16名
スタッフ一同、「丁寧でわかりやすく、実力のつく授業」で指導していきます!

【吉原校】合格速報!!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は、公立高校合格発表日でした。
受験生の皆さん、支えてくれた保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

令和5年度文理学院吉原校公立高校合格実績
富士高校 12名

富士東高 12名

吉原高校 4名

富士市立 1名

富士宮西 1名

富岳館 1名

残念ながら、3年連続の全員合格とはなりませんでしたが、志望校に向けて努力してきたことは自分にとって大きな財産になるものです!
高校に入ってからも勉強することは変わりませんし、上位で入学したとしても上位で卒業できるとは限りません。今後は君たちの心もち1つで、成績ではなく人生が変わります。文字通り「日々を糧に」次の歩みを踏み出してください。

君たちが、いつも以上の笑顔で、校舎に帰ってくる姿、楽しみに待っています。

 

 

吉原校スタッフ一同

【吉原校】次学年に向けた準備!!

お世話になっております。
吉原校のアイダです。
吉原校に来て早一年…
昨年ははじめてくる校舎でドキドキだったことを思い出します。
3月から入塾してきた生徒さんも同じ気持ちなのかなとふと思います。
(もう慣れたよ、なんていってくれるとすごく嬉しいです。)

本日は、中学1・2年生の新年3回目の授業を実施しました。
中学1年生は、中学に入学する前に、中学内容の小テストを実施しました。
結果は…全員合格!! 満点の方もかなりいました!!
授業を聞いて、きちんと準備をした結果ですね。素晴らしい!!

次学年に向けた準備はもうすでに始まっています!!
(英語のBノートや数学の新しい計算などなど)
乗り遅れないように、日々の授業、宿題を自分のためにしっかりやって、できることを増やしていきましょう!
本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
文理学院吉原校では、新年度・春期講習生を募集しています。
学校の勉強でわからないところがあるけどどうやったら分からない…
テストの点数をアップしたいなど…
興味がございましたら、直接校舎にお越しいただくか
☎ 0545-53-0050までご連絡ください。
また、3/11(土)の18時から春期講習説明会を行います。
受付中ですので、お気軽にご連絡ください。
※可能であれば個別対応もいたします。ご相談ください。