暑さ寒さも彼岸まで。秋分です。暑さがだんだんとやわらぎ、次の季節の始まりを感じます。夏のじりじりと焼けつくような日差しが少しずつやわらぎ、一年のなかでも特に過ごしやすい秋の始まりです。
長泉校では10月21日(月)~26日(土)で秋の無料体験授業受付中
教室や授業の雰囲気を体験できる絶好のチャンスです。小学生は国語算数の授業を小4は1日、小5・6は2日間体験できます。中学生は5教科の授業を3日間体験できます。詳しい日程などお問い合わせは電話(055-943-5180)または下のバナーより受け付けております。
秋の無料体験授業のお知らせ(静岡県21校舎) | 文理学院のお知らせ (bunrigakuin.com)
定期テスト・学調の結果発表
夏のみなさんの頑張りでとても素晴らしい結果が出ました!
中2 1位・中3 1位・中2 2位・中3 3位
中1 4位・中2 4位・中2 4位・中2 4位
中3 4位・中3 5位
まだまだたくさんの上位者がいます!窓に上位者を掲示しました。本当によく頑張りました!
上位者だけでなく文理は学校との平均点差もすごい!
全部載せるとすごい量になるので長泉中2年生の結果をお伝えします。
|
国語 |
社会 |
数学 |
理科 |
英語 |
合計 |
文理平均 |
34.2 |
38.6 |
36.6 |
39.4 |
34.4 |
182.1 |
学校平均 |
27.5 |
30.8 |
27.7 |
31.7 |
28.0 |
145.8 |
平均点差 |
+6.7 |
+7.8 |
+8.9 |
+7.7 |
+6.4 |
+36.3 |
変わりゆくもの
少し前の休暇を使って立山雄山および剣岳に登ってきました。立山黒部アルペンルートは人生で3回目。扇沢から電気バス(以前はトロリーバス)で黒部ダムへ、黒部湖からケーブルカーで黒部平へ、ロープウェイで大観峰へ、最後はトロリーバスを使って室堂へ、室堂の2450m地点から立山雄山頂上3015mまでは2時間程度の登山道です。今回はテント泊をして剣岳まで登りました。霊峰と呼ばれる立山にもある程度体力があれば気軽に行けます。
今回登山をする予定を組んだのはなぜかというと、日本で運行するトロリーバスが今年で運行が最後になってしまうためです。立山の主峰、雄山の直下を貫通している立山トンネルを走る日本唯一のトロリーバスは電車線から電力の供給で走る正式名称は「無軌条電車」。電力で走り、一般道を走ることはなく、電車線のあるところしか走らないことから、法律上での分類は「電車」。運転席は普通のバスに似ていますが、運転するには、「大型二種免許」と「動力車操縦者運転免許証(無軌条電車運転免許)」が必要になるそうです。以前は申請だけで交付されたそうですが、いまでは鉄道会社に就職して取得するものとなってしまいました。ただ、今後電気バスへと変えられてしまう以上、この資格もなくなってしまうのでしょうか。
立山黒部観光さんのトロリーバスはレールはなくトロリー線から直流600Vを取り入れて走る環境に優しい乗り物
あと65日(11月30日)でトロリーバスはラストラン!紅葉がとてもきれいな時期になりました。10月中旬までは紅葉も楽しめます。音も素敵!乗りに行ってみてください!
映画『ローマの休日』でオードリー・ヘプバーンが、スクーターでローマの街を疾走するその背景にあるトロリーバス。小さい頃からなぜか好きな乗り物です。幼少期に訪ねたアルペンルートの想い出がよみがえり、また昔に訪れたブルガリアやローマ、モンゴルで乗った懐かしい記憶が呼び起こされました。(今は走っているかわかりませんが乗りたいですね)
社長も立山に今年3回も訪ねるとは!魅力的な場所ですね。
【1,600】夢中力 | 社長ブログ (bunrigakuin.com)
きらめく今を駆け抜ける
変わってしまうものがたくさんあるため、ずっと自分の考えで変えないことは「きらめく今を駆け抜ける」です。「この瞬間」しか得られないものがあるから、人は学び、体験し、感情を揺さぶられる。
今回のテストがよい結果が出た人も、思うような結果が出なかった人も今この瞬間どれだけ勉強してどれだけ成長できたか、また次の瞬間のためにどう活かすかを常に考えましょう!
文理学院の公式LINEができました!
文理学院の公式LINEができました。イベント情報を配信していきます。ぜひお友達登録してください!
明日の学力診断申込受付中!
「明日の学力診断」は子どもが自ら学ぶ力や思考力・判断力・表現力を測り、どう学べば学力が伸びるのかを提示する新しいタイプのテストです。対象は小学1年生~中学2年生で長泉校舎でも実施します。普段通っていない人も受検できますので校舎までお問い合わせください。
あすがく明日の学力診断 (asu-gaku.com)
【Y】