投稿者「長泉校」のアーカイブ

長泉校舎♯64 明日は清掃活動&講習・入学特典のお知らせ

みなさん、こんにちは。
タイトルにもある通り、明日は清掃活動を行います!
参加予定の生徒・保護者の皆様、明日はどうぞ宜しくお願い致します。

<地域清掃活動概要>

日時:10月22日(土) 13時開始 14時終了予定
集合場所:長泉校舎
清掃場所:長泉町健康公園、長泉小・長泉中校舎周辺
持ち物:軍手、トング(お家にある方)
注意事項:動きやすい服装で来て下さい。
中3生は清掃活動の後に土特・通常授業がありますので、ご注意ください。

★☆★お知らせ★☆★
おかげさまで文理学院は創業から41年会社設立から30年を迎えることができました。
これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。
この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。
ぜひご覧ください!

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!
通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

お問い合わせは文理学院長泉校舎まで!
電話:055-943-5180

長泉校舎♯63 本日のチラシをご覧ください!

みなさん、こんにちは。
今日は少し肌寒いですね。

本日は長泉校舎の折り込みチラシがでます!
みなさん是非ご覧ください。

11月テストに向けて、定期テスト対策授業がご受講いただけます!
10月31日(月)~11月16日(水)までの期間
塾生の対策授業にご参加いただけます。

期間の授業料は5,000円です。
対策授業では教科専任教師がしっかりとテストまで指導をします。
完全5教科指導、土日・祝日の授業にもご参加いただけますよ!

今回のテストはどの学年にも重要なテストです。
志望校を左右する最終内申につながるテストです。
ぜひ定期テスト対策授業をご受講ください!

お申込みは文理学院長泉校までご連絡ください。
長泉校:055-943-5180

長泉校舎♯62 新聞検定実施&窓文字刷新!

みなさん、こんにちは。
昨日までの雨もやみ、今日はすっきり晴れましたね。

文理学院では10月8日(土)に新聞検定を実施しました。
新聞を読んで、問題に答える検定でしたが
小学生も新聞を読んで、一生懸命問題に取り組んでいました。

新聞検定では新聞から情報を正しく読み取る力、視野を広げてものを見る力、
自分の考えを正しく伝える力等が求められます。
読解力の向上には日ごろから本や新聞などで多くの文章に触れることが大切です。
皆さんもこの機会にぜひ新聞を読む習慣をつけていきましょう。

さて、タイトルにもある通り窓文字を刷新しました!
長泉校舎の生徒たち学調と定期テストでしっかりと日頃の勉強の成果を出してくれています。

学調、定期テストでも中2・中3は学年1位を獲得!
すばらしいです!
裾野西中は明日がテスト、その他の中学校は11月に定期テストがあります。
次回の定期テストに向けて、今からしっかりと準備していきましょう。

長泉校舎♯61 明日は英検&中3生統一模試実施です!

みなさん、こんにちは。
昨日の雨もあがり、本日は快晴!過ごしやすい日ですね。

タイトルにもある通り、明日は英検と中3生の統一模試が実施されます!
受検者の皆さんは受験級の実施時間を今一度ご確認ください!

<英検試験時間>
【13:40集合】
2級:14:00~15:55解散予定
3級:14:00~15:25解散予定
5級:14:00~14:50解散予定

【15:40集合】
準2級:16:00~17:40解散予定
4級:16:00~17:05解散予定

受検の際に生年月日(西暦)、ご住所、郵便番号、電話番号を記入しますので
当日メモ等でお持ちください。

名前の記入等がありますので、集合時間の厳守をお願いします!
また駐車場の混雑を防ぐため、解散時間前にお迎えに来ることはお控え頂くよう何卒宜しくお願い申し上げます。

何かご不明点等ございましたら、長泉校までご連絡ください。

<中3生統一模試>
3S:8:50~13:15
3A:8:55~13:20
3B:8:55~13:20

英検実施のため、今回の模試は午前中に行います!
開始時間にご注意ください。

集合時間、解散時間がクラスによって異なりますのでご注意ください。
英検受検者は昼食を持参してください。

長泉校舎♯60 23日、24日の授業についてのご案内

みなさん、こんにちは。
最近、急に肌寒くなりましたね。
このような季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理をしっかりしていきましょう。

さて、タイトルにもある通り今回のブログは23日と24日の授業についてのご案内です。

【9月23日(金)】
長泉校舎は18時から開校します。いつもと開校時間が異なりますのでご注意ください!

この日は裾野東、西中の2年生と門池中の3年生のみ授業があります。
授業時間は18:00~21:30です!
予定表に載っている時間から変更がありましたので
対象中学の生徒の皆さんは今一度確認をお願いします!

また自習室の開放時間も変更となります。
明日、自習室は18:00~21:30での開放となりますのでご確認ください!
18時前は開校していません!ご注意ください。

【9月24日(土)】
この日は中3生と裾野東・西中の2年生のみ授業があります。
3年生はクラスによって授業時間が変わっていますので、ご注意ください。

この日は台風の接近が予想されています。
24日の朝に接近の予想ですので、配布してあるスケジュール通りに授業を実施する予定です。
ですが、進度の状況が変化する場合もありますので14:30からの授業の参加が難しい対象クラスの生徒の皆さんは
18:30~21:00の授業にご参加ください。

土曜日の夜がご都合つかない場合は26日(月)もしくは27日(火)で補習を行います。

授業のご参加の有無は各家庭でご判断ください。

どうぞ宜しくお願いします!

長泉校舎♯59 Zoom保護者会&9月19日の通常授業に関して

みなさん、こんにちは。
本日は長泉北中3年生の定期テストです!
一昨日、昨日と前日まで直前対策を行いました。3年生の皆さんは受験にかかわる大切なテストですので
悔いのないように全力で取り組んでください!

さて、タイトルにもある通り明日は中3生を対象にZoom保護者会があります。
日時:9月17日(土) 20:30~
(実施時間は40分間を予定しています)
※Zoom IDとパスワードは配布したプリントをご覧ください。
内容:9月実施の学調の総括
12月までのスケジュール
特別補習のお知らせ   など
お願い:Zoomへの接続は20時15分からお願いします。
アカウント名はお子様のお名前+校舎名に変更をお願いします。
可能な限り、カメラはオンにしてください。

どうぞ宜しくお願い致します!

また9月19日(月)は祝日ですが、通常授業を実施します。
大型の台風の接近が予想されておりますので
通常授業の時間を変更させていただきますのでお知らせいたします。

駐車場の混雑を避けるため、集合時間と解散時間をクラス別で分けておりますので
ご自身のクラスのお時間をご確認頂くようお願い申し上げます。

月曜日のお時間でご都合がつかない場合は火曜日の通常授業にご参加ください。

授業時間
1S⇒ 授業開始時間13:20  授業終了時間:16:00
2S⇒ 授業開始時間13:25  授業終了時間:16:05
2B⇒ 授業開始時間13:25  授業終了時間:16:05
3A⇒ 授業開始時間13:30  授業終了時間:16:10

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

長泉校舎#58 中3学調①文理生がんばりました!

こんにちは、中川です。

中3学調の結果がほぼ纏まりましたので報告です。

5教科総合 235点 230点 221点 219点 214点 213点 212点 209点 208点 207点 207点 205点 201点 200点 200点

国語 48点 46点 46点 46点 46点 44点 44点 43点 43点 43点

社会 49点 47点 47点 46点 45点 45点 44点 44点 44点 44点 

数学 50点 50点 50点 48点 47点 47点 46点 46点 45点 

理科 46点 45点 44点 44点 43点 43点 43点 42点 42点 42点 

英語 48点 47点 47点 47点 47点 47点 47点 45点 44点 

夏のがんばりが成果となりうれしいです!

テスト後の感想は「英語時間が足りなかった」「数学難しかった」という声が多かったですが、理科が高得点のとりづらい問題だったようですね。

9月17日(土)学調①総括zoom保護者会開催

保護者会の中でも触れますが、「学調①の実施目的」って何でしょう?

①現在の学力を知ること ②その結果を受けて12月までどの教科に力を入れるべきか つまり今後の学習プランの再構築のために実施しています。決して点数に一喜一憂していけませんよ。いい点が取れた生徒は「この調子で、でも謙虚に」点数が芳しくなかった生徒は「これが入試本番でなくてよかった」と思いつつも焦りを感じて勉強に取り組みましょう。

長泉北中3定期テスト1週間前!

内申管理のために大切なテストです。本日9/9は小学生・中1・中2は塾内テスト実施日のため、先生たちは授業がありません。質問対応が手厚くできますので自習に来ましょう!

 

 

長泉校舎♯57 いよいよ!

みなさん、こんにちは。
今日で8月も終わりですね。
三島北中の皆さんはテストお疲れ様でした。

そして3年生は学調
長中、長北中、北上中、清水中の皆さんは定期テストがいよいよ目前に迫ってきました。
昨日も多くの生徒の皆さんが自習に来ており
皆さんのテストに懸ける本気度がみえました。

テスト前、最後の仕上げです。
間違えた問題の復習など準備万全にしていきましょう。

10月1日実施の英検ですが、集合時間が決定しましたので
ご確認ください!
【英検時間のご案内】
試験日:10月1日(土)
5級⇒集合時間:13:40 解散時間:14:55
4級⇒集合時間:15:40 解散時間:17:10
3級⇒集合時間:13:40 解散時間:15:25
準2級⇒集合時間:15:40 解散時間:17:45
2級⇒集合時間:13:40 解散時間:15:55

漢検の申込は9月3日(土)です!
第2回漢検申込を希望の方は9月3日(土)までにお願いします!

最後に長泉校舎でも多くの方にご協力頂きました
子ども食堂への募金ですが、文理学院全体で165万円もの寄付が集まりました!
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

長泉校舎♯56 夏期講習お疲れ様でした!

みなさん、こんばんは。
本日で全ての夏期講習の日程が終了しました!
受講生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

さて、いよいよ中3生は学調
長中、長北中、清水中、三島北中、北上中の1・2年生は定期テストが
目前となりました。

夏期講習で身につけた知識や力を存分に発揮できるように
テストに向けて復習をしていきましょう。

9月入塾生はまだまだ募集中です!
夏期講習を受講されていなくても、9月のお月謝を半額でスタートすることができます!

この機会にぜひ文理学院で学習をスタートしませんか?
面談等ご希望の場合は校舎までご連絡ください。

★☆★お知らせ★☆★
10月29日(土)実施の漢検のお申込みの締め切りは
9月3日(土)です!

受験希望の方は必ず9月3日までにお申し込みをお願いします!

英検対策授業をスタートいたします!
対象者には案内を配布していますので、ご確認ください。
曜日等のご相談がある場合は山口までご連絡ください。

長泉校舎♯55 本日のチラシをご覧ください!

みなさん、こんにちは。
本日から長泉校舎では中3生のTOP校英数特訓が始まります。
TOP校合格、高校進学後も見据えたハイレベルな授業になります。
3年生は授業時間がクラスによって異なりますので、お気を付けください。

文理学院は9月のお月謝が半額!
9月からの通塾をおすすめする理由やポイントが書いてあります。
ぜひご覧ください!

さて、タイトルにもある通り本日チラシが折り込まれます。

★☆★お知らせ★☆★
10月1日(土)実施の英検のお申込みの締め切りは
8月19日(金)です!

受験希望の方は必ず8月19日までにお申し込みをお願いします!

9月新入塾生向け授業料半額キャンペーン実施中!
教科専任の教師が通常授業からテスト対策までしっかりと指導していきます。
通塾曜日、費用などは文理学院長泉校までお問い合わせください。
夏期講習期間中は日曜日を除き毎日開校しています。
(8月13日~15日はお盆休みを頂いております)
詳しくはこちらのページをチェック!