投稿者「長泉校」のアーカイブ

長泉校舎♯74 中1・2学調特訓1日目!

みなさん、こんにちは。
タイトルにもある通り本日は中学1年生・2年生の学調特訓を行っています。
学調直前の本日、そして明日は学調本番を意識しての問題演習&解説授業を5教科行います!
長泉校生の皆さん、ここが勝負所です!
分からない問題等はそのままにせず、必ず先生に質問しましょう。

写真はテスト中の1年生のクラスの様子です。

この後、夜からは2年生の学調特訓です!
長丁場ですが、2年生も頑張りましょう★

【お知らせ】

文理学院は2022年
オリコン顧客満足度ランキング
高校受験 集団塾部門
山梨県 第1位
静岡県 第2位を受賞しました!!

1月入塾生も大好評受付中です!是非校舎までお問い合わせください★

長泉校舎♯73 明日は学調特訓&1月21日(土)は英検です!

みなさん、こんにちは。
冬休みも終わり中1・2年生は学調に向けてラストスパートですね!
長泉校舎では明日から中1・2年生の学調特訓があります。
長丁場になりますが、頑張りましょう!

【学調特訓】
・日程:1月8日(日)・1月9日(月)

<中1>
1Sクラス:12:25~16:55
1Aクラス:12:30~17:00

<中2>
2Sクラス:17:25~21:55
2Aクラス:17:30~22:00
2Bクラス:17:30~22:00

※駐車場の混雑を避けるため、クラスによって集合時間と解散時間が異なります。
ご自身のクラスの集合時間、解散時間をご確認ください。

【持ち物】
・筆記用具、ノート(ルーズリーフ)
・飲み物等

【注意事項】
・来校前の体温の検温、校舎内でのマスクの着用をお願いします。
・開始から終了時刻まで校舎の外に出ることができません。
・食事休憩時間はありません。ご家庭で食事を済ませてきてください。

1月21日実施の英検ですが、集合時間が決定しましたのでご確認ください!
【英検時間のご案内】
試験日:1月21日(土)
5級⇒集合時間:13:40 解散時間:14:55
4級⇒集合時間:15:40 解散時間:17:10
3級⇒集合時間:13:40 解散時間:15:25
準2級⇒集合時間:15:40 解散時間:17:45
2級⇒集合時間:13:40 解散時間:15:55

【お知らせ】

文理学院は2022年
オリコン顧客満足度ランキング
高校受験 集団塾部門
山梨県 第1位
静岡県 第2位を受賞しました!! 

長泉校舎♯72 新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます!
謹んで新春をお祝い申しあげます。

旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
生徒の皆さん、保護者の皆様
どうぞ今年のお正月もご家族と共に楽しくお過ごしください。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、年もあけ3年生は受験に向けて
1・2年生は1月11日にある学調にむけて塾がなくてもしっかり勉強をしておきましょう。

年始は1月4日から授業再開です。

【年明けからの授業案内】
中1・2生:学調特訓
1月8日・9日の学調直前に行う全10時限の直前対策授業です。
時間(中1):12:30~16:50
時間(中2):17:30~21:50

小6生:中学英語準備講座
中学校に入った時に英語で困らないように、英語が苦手にならないように
導入用英単語からbe動詞、一般動詞などをUnit1の内容を中心に学習することができます!

日時&回数:1月18日(水)~2月22日(水)までで、週1×60分×6回
費用:4,000円(税込み)

小6生:中学準備講座(算国理社)
6年生を対象に、中学校進学にむけて算数、国語、理科、社会を学習できます!
日時&回数1月16日(月)~2月28日(火)までで、週2×45分(一日2授業)×6回
費用:8,800円(税込み)

長泉校舎♯71 本日年内最後の授業です!

みなさん、こんにちは。本日は2022年最後の授業の日!

本日で小学生の冬期講習は終了です!
4日間と短い期間でしたが冬期講習にご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!
年明けからは中学準備講座もありますので、是非ご参加ください。

 

小学校6年生と5年生のクラス。みなさん真剣です!

中1・2年生の皆さん!
冬休みが明けたらすぐ学調があります!
冬期講習で学習したことの復習や宿題、テスト勉強をかかさずにね。

中3生の皆さん!
冬期講習テキストの復習や宿題になっている箇所を計画的に進めましょう。
過去問に挑戦するのも大切です。過去問をどんどん解いていきましょう。
受験はすぐそこです!

【お知らせ】
12月31日~1月3日まで長泉校舎は休校となります。
自習室の開校もありませんのでお気を付けください。

年明けは1月4日から冬期講習が再開します。
4日は13時45分から開校します。
午前中の自習室の開放はありませんのでご注意下さい。

※小学生の欠席補習は14時~と16時~実施いたしますので、ご参加いただく方はお時間のお間違えがないようお気を付けください。
年明け、皆さんの元気な顔を見れるのを楽しみにしております!

生徒のみなさん、保護者の皆様本年も大変お世話になりました。

保護者の皆様におかれましては、日々のご送迎など多くのご協力を頂き誠にありがとうございました。
謹んで御礼申し上げます。

長泉校教師一同、
2023年も頑張ってまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは皆さん、よいお年を。

長泉校舎♯70 1月入塾&中学準備講座受付中!

みなさん、こんにちは。
今日も中学生2・3年生の冬期講習です。
1・2年生には前回の模試の個人別成績表を返却しています。偏差値、平均点、全体順位や志望校判定など記載されています。
自身の評価と志望校合格のために何が必要かをしっかりと確認しましょう!

小学生の冬期講習も2日目が終了し、残り2回となりました。
初日は少し緊張気味だった生徒達も今日は笑顔も多く積極的に発表をしたり質問してくれたりと
とても盛り上がった冬期講習2日目でした。
明日は1日目・2日目をお休みした生徒の冬期講習補習日です!
14:00~15:30と16:30~18:00で行いますのでご参加予定の方はお時間を間違えずにお越しください。

【1月入塾受付中】
冬期講習受講後からの1月入塾生受付中です!
来年度に向けて今からしっかりと準備をしていきましょう。
冬期講習を受講していなくても1月から入塾できます!
1月入塾は入学金がかかりません。是非ご検討ください。

【中学校準備講座】
小6生対象に中学準備講座を開講します!
国・数・理・社か英語をご受講できます。
中学に入った時に困らないように、今からスタートしましょう!

お問い合わせ:055-943-5180

長泉校舎♯69 冬期講習基礎講座実施中です!

みなさん、こんばんは。
お久しぶりのブログになってしまいました。

12月も半分が過ぎ、長泉校舎では冬期講習に向けて
小学6年生の中学準備模試、中1・2年生の学調チャレンジを行いました!
中学準備模試の結果は12月21日~行う保護者会で、中学1・2年生は個別面談でお返しします。
これからの学習のポイントなどもお話しさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願いします!

さて週明け月曜日から中3生の冬期講習がスタートします!
いつもと日程が違いますので、通塾生の皆さんはスケジュールをよく確認してくださいね。

明日12月17日(土)18時から最後の冬期講習説明会です。
冬期講習のお申込みもまだ受付中です。
明日は15時より開講しておりますので、是非ご来校ください!

長泉校舎♯67 学調特訓一日目!

本日は中3生の学調特訓です!

朝9時~夜19時まで11月30日の学調に向けて
5教科をみっちり勉強しています。
英語を担当していますが、関係代名詞などうまく使いこなしている生徒が増え
彼らの毎日の努力の成果を感じています。

明日も朝から学調特訓!
明日は1時間目からテストがあります。

中3生!明日も元気に頑張ろう!

本日も多くの冬期講習申込を頂きました!
明日も開校しております。お申込み、お問い合わせは校舎までお願いいたします!

冬期講習説明会を毎週土曜日18時~行っております。
冬期講習説明会にご参加希望の方は校舎までお問い合わせください。電話:055-943-5180

★☆★お知らせ★☆★
冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

長泉校舎♯66 テストまであと…

みなさん、こんばんは。
今日の皆既月食見ましたか?
月の全てが影に入り込む「皆既食」は今日の20時40分ごろまで見れるそうです。
文理の生徒達も校舎に入る前に写真を撮ったり、休み時間中に窓から見たりと楽しそうに観察していました。

長泉校舎の生徒たちは明日からテストラッシュです!
今週は清水中、三島北中、門池中、大岡中のテストと多くの学校で技能テストが実施されます。
技能テストの勉強もしっかり行いましょう!
そしてテストがある学校は最後の追い込みです。
今までの復習、弱点の確認などラストスパートですよ。

さて、長泉校舎では今週土曜日(11月12日)に数検が実施されます。
数検の実施時間は以下の通りです。

<数検試験時間>
9~10級:14:00~14:40
6~8級:14:00~14:50
3級~5級:14:00~15:55

持ち物:筆記用具、定規、分度器、コンパス、電卓(3~5級)

長泉校舎でも冬期講習のお申込み受付開始しております!
また冬期講習説明会を毎週土曜日18時~行っております。
冬期講習説明会にご参加希望の方は校舎までお問い合わせください。電話:055-943-5180

★☆★お知らせ★☆★
冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

 

長泉校舎♯65 清掃活動お疲れ様でした!

みなさん、こんにちは。
今日の富士山、見ましたか?
雪がつもって綺麗でしたね。出勤する時に思わず声を出してしまいました。

タイトルにもある通り、10月23日に清掃活動を行いました。
ご参加頂いた生徒、保護者の皆さんありがとうございました!
皆さんのおかげで今回も多くのゴミが集まりました。
住んでる地域が綺麗になるっていいですね。
次回も多くの方のご参加をお待ちしております!

さて、今週土曜日は漢検があります!
漢検受検者は試験時間をしっかりと確認してくださいね。
試験日:10月29日(土)
8級~10級:14:00~14:40 解散時間:14:45
6級~7級:14:00~15:00 解散時間:15:05
準2級~5級:16:00~17:00 解散時間:17:05