投稿者「川島田・富士岡校」のアーカイブ

【 富士岡校 】やることリスト

今日は、中学生にやることリストの表を配布しました。

そろそろテスト対策がスタートするのもあるんですけどね。

いやね、各教科ごとに管理をしていたんですが…。

「宿題を忘れちゃった。」とか、「テスト範囲どこだっけ?」とか、「課題、どこだっけ?」とか、チェックテストの勉強を直前でしていたりとか…。

「お~いっ!」って言いたくなることがチョイチョイ。

みんな、やるつもりはあるんだよね~。うんうん、分かってますよ~。

ただ、やることがたくさんあるからね…。忘れちゃったり優先順位を間違えてうまくすすまなかったりしてるだけなんだよね。

でも、このままじゃ…。

そんな時はっ!自分の「やるべきこと」の全体を把握することがポイント

「何を、どれだけ、いつまでにやらなきゃいけないか」っていうのが見えてくると、

忘れないし、「こっち、先にやった方がいいかなぁ。」「今のうちにコレやっとこ。」みたいに、優先順位なんかを自分で考えて行動することができるようにもなるしサイコー!

ってなことで、リストに、文理からの課題などを書くのはもちろんですが、テストまでに出される学校の課題4教科のお勉強など、自分で追加してもOK

テストまでにやらなきゃいけないすべての科目のことを、1枚の紙でぜ~んぶ管理しちゃおう

全体が見えてくると~、今やるべきことが見えてくる~

あとは…、やるだけっ

 

文理の秋

富士岡校では、10/15(火)~21(火)無料体験授業を開催中!まだ間に合います!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

1コースだけでも、1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】やることリスト

今日は、中学生にやることリストの表を配布しました。

そろそろテスト対策がスタートするのもあるんですけどね。

いやね、各教科ごとに管理をしていたんですが…。

「宿題を忘れちゃった。」とか、「テスト範囲どこだっけ?」とか、「課題、どこだっけ?」とか、チェックテストの勉強を直前でしていたりとか…。

「お~いっ!」って言いたくなることがチョイチョイ。

みんな、やるつもりはあるんだよね~。うんうん、分かってますよ~。

ただ、やることがたくさんあるからね…。忘れちゃったり優先順位を間違えてうまくすすまなかったりしてるだけなんだよね。

でも、このままじゃ…。

そんな時はっ!自分の「やるべきこと」の全体を把握することがポイント

「何を、どれだけ、いつまでにやらなきゃいけないか」っていうのが見えてくると、

忘れないし、「こっち、先にやった方がいいかなぁ。」「今のうちにコレやっとこ。」みたいに、優先順位なんかを自分で考えて行動することができるようにもなるしサイコー!

ってなことで、リストに、文理からの課題などを書くのはもちろんですが、テストまでに出される学校の課題4教科のお勉強など、自分で追加してもOK

テストまでにやらなきゃいけないすべての科目のことを、1枚の紙でぜ~んぶ管理しちゃおう

全体が見えてくると~、今やるべきことが見えてくる~

あとは…、やるだけっ

 

文理の秋

川島田校では、10/15(火)~19(土)無料体験授業を開催中!まだ間に合います!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

1コースだけでも、1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】チェックテスト

今日は補習日

学校が終わった夕方の時間を使って行っています。

今日の補習では、事前に声を掛けていた生徒が数名顔を出してくれたんですよ。

べつに、個人的に声を掛けたわけではないんですよ。全体に向けて声を掛けただけなんですけどね。

やらなきゃっ!」って思って行動に移してくれたなんてっ!

ってことで、お家ではなかなかはかどらないチェックテストの勉強を一緒にやり、3枚のチェックテスト一発合格

ちなみに、1枚目のチェックテストは…、本人にとって「合格だったんです!

やったーっ!」って、本当にうれしそうでした。

やり切ってスッキリした顔で帰っていきました。

そしたら、その直後にお母さんが。

わざわざお礼を言いに来てくれたんです。

こちらとしては、「こちらこそ」って恐縮しちゃいまして。

だって、授業とは別の日にわざわざ時間を割いて送迎をしてもらっているんですからね。

お母さんもお気づきのようで。補習から帰ってくるとスッキリした顔をしてるんです。ありがとうございました。」って。

それを聞いて本当にうれしかったです。

次の定期テストも近づいているし、この調子で続けていこうね

 

文理の秋

川島田校では、10/15(火)~19(土)無料体験授業を開催中!まだ間に合います!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

1コースだけでも、1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】チェックテスト

今日は補習日

学校が終わった夕方の時間を使って行っています。

今日の補習では、事前に声を掛けていた生徒が数名顔を出してくれたんですよ。

べつに、個人的に声を掛けたわけではないんですよ。全体に向けて声を掛けただけなんですけどね。

やらなきゃっ!」って思って行動に移してくれたなんてっ!

ってことで、お家ではなかなかはかどらないチェックテストの勉強を一緒にやり、3枚のチェックテスト一発合格

ちなみに、1枚目のチェックテストは…、本人にとって「合格だったんです!

やったーっ!」って、本当にうれしそうでした。

やり切ってスッキリした顔で帰っていきました。

そしたら、その直後にお母さんが。

わざわざお礼を言いに来てくれたんです。

こちらとしては、「こちらこそ」って恐縮しちゃいまして。

だって、授業とは別の日にわざわざ時間を割いて送迎をしてもらっているんですからね。

お母さんもお気づきのようで。補習から帰ってくるとスッキリした顔をしてるんです。ありがとうございました。」って。

それを聞いて本当にうれしかったです。

次の定期テストも近づいているし、この調子で続けていこうね

 

文理の秋

富士岡校では、10/15(火)~21(月)無料体験授業を開催中!まだ間に合います!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

1コースだけでも、1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】時間感覚

次の定期テストまで…あと…27日だよっ!

なんてことを、各学年の授業で吠えた今日。

時間て、見方によって気持ちも違ってくると思いません?(個人差あると思うけど…)

「あと4週間!」って言われると、意外とあるな~ぁなんて…。

「あと27日!」って言われると、う~む、(長くも、短かくもない)…微妙…。」なんて…。

そこで、次回の定期テストまでのカウントをしながらみんなにクエスチョン

第1問!ダダンッ!「次のテスト、何教科だ?」もちろん、みんな即答。9教科!」

「ですよね~。」

第2問!ダダンッ!「単純に計算して、1教科何日かけられるでしょうーか?」

みんな即答。3日!」

うん3日」「えっ3日?」「えっ3日しかないの?」

やばいじゃん!」

いろんな意味で正~解~っ!

だから、もう動き出そうねっ!

だから、文理を自習室を補習を積極的に使ってネッ!

早速、明日からお待ちしております。

 

文理の秋

富士岡校では、10/15(火)~21(月)無料体験授業を開催中!まだ間に合います!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

1コースだけでも、1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】時間感覚

次の定期テストまで…あと…27日だよっ!

なんてことを、各学年の授業で吠えた今日。

時間て、見方によって気持ちも違ってくると思いません?(個人差あると思うけど…)

「あと4週間!」って言われると、意外とあるな~ぁなんて…。

「あと27日!」って言われると、う~む、(長くも、短かくもない)…微妙…。」なんて…。

そこで、次回の定期テストまでのカウントをしながらみんなにクエスチョン

第1問!ダダンッ!「次のテスト、何教科だ?」もちろん、みんな即答。9教科!」

「ですよね~。」

第2問!ダダンッ!「単純に計算して、1教科何日かけられるでしょうーか?」

みんな即答。3日!」

うん3日」「えっ3日?」「えっ3日しかないの?」

やばいじゃん!」

いろんな意味で正~解~っ!

だから、もう動き出そうねっ!

だから、文理を自習室を補習を積極的に使ってネッ!

早速、明日からお待ちしております。

 

文理の秋

川島田校では、10/15(火)~19(土)無料体験授業を開催中!まだ間に合います!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

1コースだけでも、1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】紹介状

今日の小学生の授業でのお話。

只今、文理学院では10/15(火)~10/19(土)で、秋の「1週間無料体験」を行うので、体験生を募集中なのですが。↓↓↓コチラ↓↓↓

文理の秋

ある小学生の生徒が、「先生~、(無料体験の)紹介状ちょうだい!」と言ってきました。

「ほ~。友達を誘ってくれようとしているの?うれしいじゃなぃ。」

どうやら、以前に紹介状を渡した子からのお願いだったようで。

はて?以前手にした紹介状はいずこへ?

どうやら、以前紹介状をもらった時は「う~ん…。」てな感じだったので、時空の彼方へ消えてしまったのかな。

でもね!今度本人が「今回は、文理に入って勉強をするって決めた!」ってなことを言ってたんだって。

たのもしい…、頼もしすぎるっ

きっと、文理にきているみんなを見てたら刺激を受けて、自分もやってみようって思ったんだネ!

まだ会ったことないけど…。うれしすぎるっ!

会えることを、首を長くして楽しみに待ってるからね~。

小学生のクラスが、さらにパワーアップしちゃうな~。

 

文理の秋

川島田校では、10/15(火)~19(土)無料体験授業を開催!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

全コースでも・1コースだけでも、1週間でも・1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う1週間の生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】紹介状

今日の小学生の授業でのお話。

只今、文理学院では10/15(火)~10/21(月)で、秋の「1週間無料体験」を行うので、体験生を募集中なのですが。↓↓↓コチラ↓↓↓

文理の秋

ある小学生の生徒が、「先生~、(無料体験の)紹介状ちょうだい!」と言ってきました。

「ほ~。友達を誘ってくれようとしているの?うれしいじゃなぃ。」

どうやら、以前に紹介状を渡した子からのお願いだったようで。

はて?以前手にした紹介状はいずこへ?

どうやら、以前紹介状をもらった時は「う~ん…。」てな感じだったので、時空の彼方へ消えてしまったのかな。

でもね!今度本人が「今回は、文理に入って勉強をするって決めた!」ってなことを言ってたんだって。

たのもしい…、頼もしすぎるっ

きっと、文理にきているみんなを見てたら刺激を受けて、自分もやってみようって思ったんだネ!

まだ会ったことないけど…。うれしすぎるっ!

会えることを、首を長くして楽しみに待ってるからね~。

小学生のクラスが、さらにパワーアップしちゃうな~。

 

文理の秋

富士岡校では、10/15(火)~21(火)無料体験授業を開催!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

全コースでも・1コースだけでも、1週間でも・1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う1週間の生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】青春

最近、急に寒くなってきましたね~。御殿場…13℃…。

みんな鼻をグズグズしてたり、声がハスキーボイスになってたり…。

健康第一!体調管理に気をつけようネ!特に中3生っ!

今日は、終わった文化祭について話をしている男子生徒が。

「(合唱で)優秀賞が取れなかったー。チキショーっ」って。

あたくし、古い人間なので…。

自分の頃は、男子が合唱を本気でやるなんて…なんかはずかしいじゃん…。みたいなノリの男子が多かった時代だったんですよ。ただ、女子から怒られるから…。女子に怒鳴られながら、「うるせーなー。」な~んて強がりつつ歌っていたのを思い出しました。よくないネ~、よくなぃ!今はね、男子だから…とか、女子だから…とか関係ない時代ですからネ。

優秀賞を取れなかったことを本気で悔しがっている男子を見てたら。こういった時代の変化っていいな~って思いました。

クラス一丸となって取り組んだであろう感じが伝わってきて、中学生時代サイコーの思い出の1つになるんだろうな~なんて。ちょっとうらやましかったです。

本人たちは、選曲について議論していましたが…。「ウチら、だったから勝てなかったんだよ~(川が題材の歌)」「アッチはだったし(海が題材の歌)」

そんなわけないんですけど…。

やっぱりいいよね~。クラスや部活なんかで一丸となって目標に向かって取り組むって

これが青春みんなが、学校でちゃんと青春をしているのか心配している先生は安心しました。

 

文理の秋

富士岡校では、10/15(火)~21(火)無料体験授業を開催!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

全コースでも・1コースだけでも、1週間でも・1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う1週間の生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】青春

最近、急に寒くなってきましたね~。御殿場…13℃…。

みんな鼻をグズグズしてたり、声がハスキーボイスになってたり…。

健康第一!体調管理に気をつけようネ!特に中3生っ!

今日は、終わった文化祭について話をしている男子生徒が。

「(合唱で)優秀賞が取れなかったー。チキショーっ」って。

あたくし、古い人間なので…。

自分の頃は、男子が合唱を本気でやるなんて…なんかはずかしいじゃん…。みたいなノリの男子が多かった時代だったんですよ。ただ、女子から怒られるから…。女子に怒鳴られながら、「うるせーなー。」な~んて強がりつつ歌っていたのを思い出しました。よくないネ~、よくなぃ!今はね、男子だから…とか、女子だから…とか関係ない時代ですからネ。

優秀賞を取れなかったことを本気で悔しがっている男子を見てたら。こういった時代の変化っていいな~って思いました。

クラス一丸となって取り組んだであろう感じが伝わってきて、中学生時代サイコーの思い出の1つになるんだろうな~なんて。ちょっとうらやましかったです。

本人たちは、選曲について議論していましたが…。「ウチら、だったから勝てなかったんだよ~(川が題材の歌)」「アッチはだったし(海が題材の歌)」

そんなわけないんですけど…。

やっぱりいいよね~。クラスや部活なんかで一丸となって目標に向かって取り組むって

これが青春みんなが、学校でちゃんと青春をしているのか心配している先生は安心しました。

 

文理の秋

川島田校では、10/15(火)~19(土)無料体験授業を開催!

1週間の内容は、

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

全コースでも・1コースだけでも、1週間でも・1日だけでも。ご家庭やお子様の都合に合わせて体験していただくことができます。

「塾に通いたいけど…。」「やっていけるかしら…?」といった通塾への不安などを抱えていらっしゃるご家庭のみなさん!

文理に通う1週間の生活を体験できるまたとないチャンスです!

お友達も誘って、是非体験してみて下さい。

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。