投稿者「川島田・富士岡校」のアーカイブ

【 富士岡校 】雪ですけど

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は!

もちろん、雪が降るっていう予報は見ましたよ。

でもね~、こんなにしっかり降るなんて…。

さ…寒い…

まぁ、でも、

雪が降ると、行きかう人や車も少なくなって…。

し~ん…、と静かな雪景色が広がっているのは

嫌いじゃないけどね。

でも、今日は「春期講習説明会」もあるし…。

大丈夫かな~…

って心配だったんですけど。

雪の中、参加して下さったご家庭が!

もう、感謝ですよ!

本当にありがとうございますっ!」

さらに!

春期講習のお申し込み…よりも、

来週からの入塾をご検討とのこと。

説明会が終わるころには

(お母様が)説明会に参加する前から

不安に思っていた部分が解消できたご様子。

「(文理ならココなら大丈夫ですね。

と言っていただけました。

コチラとしては、そう言っていただけるだけで

感無量です!

こんな感じで、日々、

春期講習に向けて、

4月に向けて、

仲間が加わって、

ますますパワーUPしていく文理

今年1年、いろいろ期待大

~・~・~・~・~・~・~・~・~

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】元気

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日の、新中1の授業

いや~…。

今年の新中1ほんとに元気

小6として文理に通っていた時

もなんですけど…。

HPが高い高い

新中1は、中学生活になれる

5月ぐらいまでは、

「早めに始めて、早めに終わる」

って時間設定なんですけど…。

新中2・3年生と同じ時間でもいけちゃい

そうなぐらい元気です

そんでもって、

お勉強に取り組む姿勢は、小学生の頃から

折り紙付き

そんなみんなを見れば、僕も…。私も…。

って、「(文理の)仲間に加わりたいな

ってなる気持ちもすごくよく分かります

ここ最近、今日もですが、

そんなみんなの様子をつけられた?

新中1(現小6)のご家庭からの

入塾春期講習

問い合わせが続いてます

この春、春一番ならぬ

文理一番吹き荒れる

~・~・~・~・~・~・~・~・~

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】自信を持っていってらしゃい!

詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

いよいよ、明日は公立入試」!

緊張するよね、不安だよね。

その気持ち、メチャクチャ分かるよ。

でもね!

みんなはこの1年、この日のために

本当によく頑張ってきた

そして、一回りも、二回りも、

見違えるほど大きく成長してきた

今のみんななら絶対

夢をつかむことができます

今のみんなには

目標をかなえる力があります

みんなのことをず~と見てきた先生たち

言うんだもん!

自信持って大丈夫っ

それに、適度な緊張感や不安

本番の注意力につながるから必要よ。

とにかく、

明日は、自分の力を出し切れば大丈夫

いってらっしゃい!

ちなみに、

答え合わせはしなくていいからね!

したところで、点数が上がるわけじゃないし。

答え合わせをして不安がおおきくなっちゃった場合、

合格発表までず~と大きな不安をかかえたまま

楽しいはずの、最後の中学校生活を過ごさなくちゃ

いけなくなるから。

卒業旅行も心の底から楽しめなくなっちゃうかも

しれないから…。それはツライ…。

だから、明日、やるだけやって

あとは、

残り2週間中学校生活を思いっきり楽しもう

~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】キリッ!と

詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

ぽかぽかからの…、

…、寒すぎる…。ガタガタ

なんか、みぞれがパラついてるし…。

天気予報通りとはいえ…、

寒さ暖かさ押し相撲に

か、からだがついていかない…。

そんな寒さ負けじと、

心に熱い想いを抱いた中3生は、

今日も文理にやってきます!

そう!

いよいよ目前に迫った「公立入試」に向け、

合格直前ゼミ」がFINALを迎えます!

いや~

中3生の顔つきといったら。

本番に向けて、

もちろん、不安はあるんだろうけど…。

それ以上に、いい緊張感気合が上回って

凛々(りり)しい顔してるじゃないのっ!

これなら大丈夫

ちなみに、

いつもより、短く、早く終わりますが、

明日も授業がありますよ。

直前なのに?って?

直前だからです!

スポーツの世界なんかでもそうですが、

大事な試合の直前は特別なことはせず、

いつもと同じ生活を送って

心の準備心を落ち着かせることが大事

ってことで、みんなにとって

文理に通うことは

生活の一部ですからね。

いつもの仲間いつもの先生

いつもの時間を過ごして

本番を迎えようね。

待ってま~す

~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】ぽかぽか

詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日も中3生合格直前ゼミ」中!

3/5(水)の「公立入試本番に向けて、

最後の週末

文理生は、最後まで

全力で駆け抜けます

今日はね~…。

あったかかったよね~♪

このポカポカしたあったかさと、

独特のやわらか~い日差しを受けて…。

いよいよ入試が迫ってきたことを身体で感じ、

今日の合格ゼミの授業に向けて、

パ、パワー満たされていく…。

オラに力を分けてくれ!

ということで、

太陽からパワーをもらったアタクシは、

スーパー教師人として授業に向かうのであった…。

今日の国語は、入試前ということで、

問題の解説をしながら、

解くうえで必要なポイント

チェーック

みんな

しっかりポイントがおさえられてる

じゃないの!

みんなしっかりがついてる!

自信もって

これなら、どんな相手(問題)がきても

大丈~夫

明日も、「直前合格ゼミ」があります。

本番まで、先生たちと一緒に

やれることをやりきるゾー

ただ~し!くれぐれも、無理は禁物

入試本番まで、体調管理には十分ご注意

~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】体調管理

【詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日も中3生合格直前ゼミ」中!

中3生気合入ってます!

3/5(水)の「公立入試本番まで、

文理生は、全力で駆け抜けます

ただ~しっ!

ココからはー、体調管理超~重要です!

本番で、体調崩して本気出せなかったら…。

ってことで、

試験当日と同じ時間に起きるようにしよう。

となると…、

睡眠時間をしっかり確保するためにも、

早く寝るようにしよう。

あっ、寝ながらスマホは我慢…。ムムム。

眼や脳が休まらないからね、睡眠の質も大事

ご飯を、3食しっかり食べよう。

食べて、しっかり免疫力をつけることが大事

好き嫌いしないで、バランスよく食べようね!

お残しは許しません!

この時期は、あったかいな~♪

な~んて思ってたら、

急に寒くなることもあるから。

防寒対策もバッチリしよう。

暑けりゃ脱げばいいじゃない。

ってことで、

本番最高の自分で戦えるように、

勉強面も、体力面も

しっかり準備しようね!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】磨けば光る

【詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日から中3合格直前ゼミ」がスタート

3/5(水)の「公立入試本番まで、

文理生は、全力で駆け抜けます

そんな中3生

今日は、学校帰りの直文

(直接文理に寄ること)からのスタート

早速、分からないところを質問にきましたよ。

なかなかハードな理科の計算問題。

手も足も出んかったご様子。

では…、マンツーVIP解説!

解説しながら、生徒理解度チェッ~ク

「どこが・何が分からなくて解けなかっ

たのか」ってところをハッキリさせないとね。

次につながっていかないからネ。

あとは、ハッキリした弱点ポイント

しっかり意識しながら~、反復

ってことで、解説で理解した後は…。

早速、自力で解き直しをしています!

そう!それが大事

ちゃんと理解できているかどうか、

しっかり確認しないとネ!

しばらくして…、

できたっ!」ってわざわざ報告しに。

よっぽどうれしかったのね

その気持ち分かるよ。うんうん

手応えも感じ、自信もついた様子

あとは、時間をおいてまた確認しようね!

こすればこするほど!磨きがかかります

ピカーッ!って。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】大きな成長

【詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、今年度「最終授業」の日。

小学生。そして、中1・2のみんな

1年間、本当によくがんばりましたっ

見違えるほど大きく成長したよね

ちゃんとわかってるかな?

最初の頃は、

「勉強はチョット…。」とか、

「やんなきゃいけないのはわかってるん

だけど…。」とか、

「言われたことはなんとかやるんだけどね…。」

やらされてる感…。ってところから抜け出せずに、

「只今、成績足踏み中…」とか。

な~んてところからのスタート

先生たちも、そんなみんな

ぜひ成功体験を

な~んて、あの手この手と必死よ!

そんな中、夏明けぐらいから

先生たちの呼びかけに応えて、

宿題キッチリやってくるようになったり、

塾の無い日も自習に来て勉強する生徒がチラホラ

出てきたり…。

そして、

そんな生徒たち過去1の結果を叩き出す!

そっからは早かった~。

いい波クラス全体に広がって、

過去1出す生徒続出

さらに、その波は外にも。

結果を出し、楽しそうに通う文理生見て、

私も!」って

文理の仲間に加わった生徒たくさん

一人ひとりの成長はもちろん

クラスとしても大きく成長し

活気あるサイコー

クラスに成長しましたっ

3月からは、一足早く新学年スタート

新しい学年も、

みんなさらに大きく成長できますように

先生たちも、あの手この手で、

みんなのレベル上げちゃいます

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】ピカピカの1年生

【下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、小6中学準備講座最終日

ということは~。

そう!今年度、小6として最後の授業

3/5(水)からは、

小6は、ピッカピッカ

(中学)1年生として授業スタート

ちなみに、今日の最後の授業は「社会」でした。

ここ最近の小6のみなさん…、

「ね~っ。次の社会いつ?」

「次の授業、社会?」

「えっ~、今日、社会じゃないの~。」

って感じでして。

みんな社会楽しみにしてくれてるんだね~。

あたしゃうれしいよ(〇子みたいな感じ)しみじみ

みんな~、お・待・た・せーっ!

ってことで、

今日の授業内容は「四大文明」編!

昔と今のみんなの生活を比べながら

同じところや違うところなんかを

みんなであーだこーだ言いながらチェック

むか~しむかしに作られたしくみなんかを、

今も使ってるなんて~!」

ビックリしつつ。

そうだよね~。

逆に、昔の人たちが知ったら、

「えっ?まだ使ってたの?」ビックリって感じかな?

なんかおもしろいよね

授業が終わって…。

「じゃあ、次会うときは中1ってことで!」

「早速、(中学校の)ジャージで登校?」

「え~、ダサイからな~…。」

な~んて言いがら帰っていきました。

いやいや、アタクシからしたら…。

今の中学校のジャージはカッコいいですよ!

アタクシが中学生の頃のジャージの方が…。

なんか、足首キュッとなってて…。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

いよいよ!今週の2/26(水)より

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

お申し込みはお早めに

さらに、さらに!

3/5(水)から

新学年(新年度)の授業がスタート

お問い合わせ、お申し込みはお早めに

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

新年度生募集スタート

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

富士岡校では、入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語1と「算数1日英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日

と「社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

組み合わせ自由週1日から通塾できます。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】いよいよ最終日

【下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、3日間にわたる「学年最後の定期テスト」の2日目

いよいよ、明日が最終日

そんな最終日を迎えるみなさんのために、

いつもはcloseしている校舎open

中1~中3まで、たくさんの生徒自習にやってきたー!

一応ネ!昨日につづき…、

今日のテスト調子をうかがってみましょ

「(今日の)テスト調子はいかがでした?」

「(文理で)練習したり、確認した問題、いっぱい出てた。」

ってことは…。

大丈夫だと思う!」と勝利宣言

いや~、昨日に引き続き、ますます結果楽しみ~♪

ということで、今日の自習ですが。

みんな集中し過ぎて…。

休憩を取るのも忘れてます~。

みんなの様子を見て回る…。グルグル…

気になる生徒には声を掛けてっと。

やっていることが、

しっかり理解できてるか

ちゃんと覚えられているか

パパッ確認していきます!

「ココはOK!」

「あとは、ココをしっかり覚えようね!」

なんていいながら…。

あっという間に時が過ぎ…シンデレラタイムに。

みんないい顔して「明日、頑張ります!」って言って

カボチャの馬車に乗って帰っていきましたとさ。

さぁ、明日が最後

リミッターを解除して、

フルパワーでぶつかってらっしゃい!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2/26(水)より

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

是非!

さらに、さらに!

3/5(水)から

新学年(新年度)の授業がスタート

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

新年度生募集スタート

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

富士岡校では、入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語1と「算数1日英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日

と「社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

組み合わせ自由週1日から通塾できます。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。