投稿者「塩山校」のアーカイブ

《塩山校》週末は☂

全国各地で真夏日の気温を観測しています。
今日、小学生は文理チャレンジテスト、中学1・2年生は学力評価テスト
明日、中3生は山梨合否判定模試。
各学年テストの週末です。

土日は☂の予報。
まだ梅雨明けしていません。
降るべき時に振らないと、必要な時に水不足が起きたりします。

学ぶべき時に学ぶ。必要な時に困らないように。

夏休みは文理の期講習で復習&予習、中間テストで成績アップするために。
中学生早割7月8日(土)まで。

お申し込み、お問い合わせは
塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム へ

《塩山校》期末テスト結果続報

期末テストの結果、 続報です。

文字が黒は前回既にお伝えしたもの、カラーが今回追加となった分です。
国語:97 94 94 94 93 91 100 100 93 90
数学:100 97 95 94 94 93 92 91 94 93 90 90
英語:100 100 98 98 98 97 94 93 91 91 90 100 100 99 98 97 95 95 94 94 92 91 91
理科:100 100 96 94 94 93 92 91 90 100 94 94 90
社会:100 97 96 94 94 93 92 91 91 90 98 94 93 92 90

5教科合計は400点以上です。
487 480 479 467 467 462 452 449 446 445 439 439 436 433 432 429 427 423 422 419 414 416 404

中間テストに比べて、科目数が多い期末テストは、得点を上げにくいのですが、
高得点を取った生徒だけでなく、中間テストから得点を伸ばした生徒もいます。
生徒それぞれの目標に向け努力をする姿勢は、立派です。

夏期講習募集中!
夏期講習文理の授業を体験してみませんか。
中学生早割7月8日(土)までです。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 電話:0553-32-5034 または メールフォーム へ

《塩山校》7月3日折り込みチラシ

7月3日折り込みのチラシです。
表面

夏期講習から入塾して成績をアップした生徒の皆さんのコメントです。
塩山校の生徒も載っています。成績が上がったのに悔しいという気持ちが頼もしいです。

裏面

夏期講習中学生の早割は今週7月8日までです。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム ヘお願いします。

 

《塩山校》期末テスト結果速報

前回(6月29日付)夏期講習早割の期限が誤っていました。
すでに記事は訂正してありますが、お詫びして訂正いたします。
中学生早割は7月8日(土)までです。

2023年後半始まりました。
今回は期末テストの結果速報です。
中間テストに比べて教科数が増え、運動部は総体があったり、陸上記録会があったりして
準備に時間をとれない中よく頑張りました。

今回は高得点(90点以上)を判明している分に限って報告します。

国語:97 94 94 94 93 91
数学:100 97 95 94 94 93 92 91
英語:100 100 98 98 98 97 94 93 91 91 90
理科:100 100 96 94 94 93 92 91 90
社会:100 97 96 94 94 93 92 91 91 90

ここにあげた生徒が全てではありません。
苦手科目を伸ばした生徒、前回から大幅に伸ばした生徒もいます。
どの生徒も自分の得意科目を磨くとともに、苦手科目にしっかり取り組みました。

今後も得点、順位が判明いたしましたら、報告いたします。
夏期講習募集中!

もうご覧いただきましたか? 7月3日朝刊に折り込むチラシです。⇒7月3日折込チラシ

あらためて、中学生早割は7月8日(土)までです。お早めに。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 0553-32-5034 または メールフォーム へ

《塩山校》2023年半分

今年も明日で半分終わりです。
梅雨が明けると本格的に暑くなります。その前に、
夏越の祓が校舎最寄りの神社でも行われます。
露店もいくつかでるようです。生徒も楽しみにしています。
あとは天気がちょっと心配です。

ちょうど半分のこの時期は、何かと区切りをつける時期なのでしょう。
夏期講習の早割は7月8日(土)まで。
各校舎で行っている子ども食堂への募金は7月21日(金)まで

まだという方、今のうちにお願いします。

7月3日(月)朝刊に、夏期講習チラシ第2弾を折り込みます
夏期講習をきっかけに入塾して、成績を爆上がりさせた生徒の言葉が載っています。
7月7日折り込みチラシ

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034  またはメールフォーム へ お願いします。

《塩山校》期末テスト終了

本日の笛川中で全ての中学の期末テストが終了です。
3週間前からの対策授業から今日までよく頑張りました。
結果が出てきたら、お知らせします。

期末テストが終われば夏休みまでのカウント・ダウンといったところでしょうか。
その前に、中学1・2年生は学力評価テスト中学3年生は山梨合否判定模試
が待っています。どちらも受験時点での実力を測る大切なテストです。
中3生は、得点と内申点を総合して進路志望校の合否判定が出ます。
もちろん、受験を続けることで前回からの変化を知ることもでき、
力を入れた教科や分野がどのくらい伸びているかを判定できます。

中3山梨合否判定模試 一般生の受験を受付けています。

夏期講習募集中!

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034 

 

《塩山校》週末はテストの

塩山中の期末テスト終わりました。
今日早速中3生は、教達検対策に来て、なかなかの手応えだったそうです。

まだ日程が残っている中学校の生徒は、対策授業でした。
明日も対策授業があります。
頑張ろうね。

本日、夏期講習説明会においでいただいた皆様、ありがとうございました
中学生は7月8日(土)まで早割期間になっています。
最大3,000円引きのチャンスです。詳しくは⇒夏期講習
検討中の方、迷っている方、まずはご連絡ください。

塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム からご連絡ください

 

《塩山校》期末テスト今日から

塩山中の期末テストが始まりました。
「よくできた」とか「まあまあ」とか手応えはあったようです。
あと1日頑張って。

他の中学は土日を挟んで来週まで続きます。
体調管理をしっかりして、最後までやり抜こう。
もちろん週末も自習室は開いています。

期末テストが終わったら、中3は7月8日(土)山梨合否判定模試があります。
得点と内申をあわせて志望校の合否を判定する画期的な模試です。
全ての中3生に受験をお勧めします

お申し込み、お問い合わせは
塩山校 電話0553-32-5034 または メールフォーム へお願いします

 

《塩山校》6月なのに、6月だから

6月なのに暑いです。
いや6月だから暑いのでしょうか。

暑い中、午後4時過ぎに自習に来た中学生がいます。
夜は自習室がほぼ満席になるほどの生徒が集まりました。
もちろん対策授業の中2・中3の皆さんも真剣です。

ああ、6月だからではなく、皆さんのやる気が熱いのですね。
期末テスト期待しています。

夏期講習 小・中・高校生募集中です
8月7日(土)まで中学生早割(最大3,000円引)です。

塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム でご連絡ください。

 

《塩山校》残りの日数でやること

塩山中学校の期末テストまであと4日。
他の中学校もあと1週間。
そんなタイミングでやることは、
間違えた問題を解き直すこと

今日自習室に来ていた1年生は、この解き直しに汗を流していました。
勉強のやり方が少しずつ身についてきています

もちろん、この時点で問題集やワークブックなどを1回解き終わっていなければ
「解き直し」はできません。

こんな人いませんか?
「テスト1週間前に勉強すればよい‥」
「ワーク1回やっておけば大丈夫‥」
「分かっているけど結局いつも直前まで始められない‥」

の人、始めるのがだいぶ遅いですよ。解き直しの時間がありません。
の人、1回で全部理解できますか。2回目からが勉強。
の人、同じことをまた繰り返しちゃったのですね、そして次もですか。

どの人も、一度文理学院に来てみたらどうでしょう。
授業体験随時受付、夏期講習説明会毎週土曜日実施しています

お申し込み、お問い合わせは
塩山校 電話0553-32-5034 または メールフォーム  へ