投稿者「塩山校」のアーカイブ

《塩山校》いよいよ冬休み

塾生の通う小・中学校で、2学期の終業式が行われました。

いよいよ冬休み!
世間的にはイベントが盛りだくさんで、気持ちもそちらに
引っ張られがちですが、
文理学院はしっかり冬期講習やります
勉強を忘れてはいけません。

塩山校では、12月24日(火)と12月31日(火)
冬休みの課題Dayとして、
小中塾生・講習生の冬休み宿題・課題をお手伝いします。
12/24 午後3:00~10:00
 12/31 午後1:00~5:20
宿題・課題持ってきてください。
一緒にがんばって終わらせちゃいましょう。

1月入塾

中学準備講座

塩山校

 

《塩山校》冬期講習オリエンテーション

冬期講習のオリエンテーションを次の日程で行います。

(すでにお申し込みいただいた皆様には、ご案内してあります。)

小学生 小4~6の算数・国語講座をお申し込みいただいた方。
12月21日(土)午後4:00~5:45

中学生 1・2年生
12月21日(土)午後7:30~9:15

内 容:苦手分野・単元を確認するためのテスト2教科
小学生…算数・国語
中学生…数学・英語
講習の説明、注意点など

持ち物:筆記用具、上履き(スリッパなど)です。

冬期講習にお申し込みいただいた皆様よろしくお願いします。

今からお申し込みの方
冬期講習
塩山校までご連絡ください
電話0553-32-5034 または メールフォーム

《塩山校》高校スタートダッシュ説明会

今日は中3の土曜特別講座に加えて、
高校スタートダッシュ説明会を行いました。

高校入試に向け大切な時期ではありますが、
高校は合格することが目的ではありません。

高校入学後の生活、学習、さらにその先、
高校卒業後の進路、そしてその進路に向けての
高校生活のポイントなどを説明しました。

どの生徒も真剣に聞いています。

自分のことに置き換えて考えているのでしょう。

高校入試はゴールじゃないことを認識して、
さらに進路に向けて真剣に取り組む心構えが
出来たようです。
さあ週末も頑張ろうね

小1~中3
冬期講習受付ています。

塩山校

 

《塩山校》今年も残り

13日で金曜日の今日、今年も残り18日です。
生徒の皆さんにとって、今年はどんな年でしたか。
小学生も中高生も1年生は初めてづくしだったでしょう。

来年はどんな年にしたいですか。
大人になると、なんだか毎年同じような少しは変わっているような
という印象が多いのですが、
学生は毎年学年が1つ上がって、
嫌でも次のステージに上がらなければなりません。

特に小学6年生はいよいよ中学生になる年です。
準備はOKですか。
準備って何をすればいいんでしょう?
制服、体育着、カバン・・・
いいえ。モノではありません。

小学校で学習したことをきちんと整理して、いつでも使えるようにすること。
それが準備です。
そのための講座、中学準備講座に参加しましょう。
中学準備講座
(画像をクリック・タップすると詳細ページが開きます)
2025年1月20日始まります。
全ての小6生におすすめします。

冬期講習も受け付けています。

塩山校

 

 

《塩山校》12月といえば

年末の大掃除です。
でも、文理学院は年末年始に冬期講習があります。
だからその前に大掃除。

その一環として、先週から各教室にワックスを縫っています。
塗るといっても、古いワックスを汚れとともにきれいにして…
なかなかこれが足腰、そして腕に来る作業です。
作業前

奥の方に汚れが目立ちます。

きれいにしてからワックスを塗って

はい、どうでしょう。
床に反射する電灯の光もきれいです。

きれいになった教室で気持ちよく勉強できます。
冬期講習でお待ちしています。

冬期講習

塩山校

《塩山校》期末テスト結果報告

お待たせしました。
期末テストの結果を報告します。
今回は、各教科90点以上の高得点に限って報告します。

数学:100,100,99,99,97,96,96,94,94,
93,
93,93,92,92,91,90,

英語:100,96,99,93,92,91,91
国語:97,94,94,93,92,90
社会:100,98,95,94,94,93,91,91,91,
91,91,90,90

理科:100,94,93,92, 90, 90, 90

合計得点や、順位も判明次第ご報告します。
明日は中3の合否判定模試。
山梨県合否判定模試

テスト続いていますが、一つ一つのテストに目的と意味があります。
頑張りましょう。

塩山校

《塩山校》入試特訓 第2日

昨日に引き続き中学3年生の入試特訓です。

今日は由井先生が登場!

理科の授業の様子です。

他に数学も担当しました。

さて2日間の入試特訓も残りが少し。
もちろん最後までしっかりやろうね!

冬期講習

塩山校

《塩山校》入試特訓第1日その2

引き続き中3の入試特訓です

午後は社会にBe-Wing高等部の石原先生が登場です。



歴史の問題の考え方・解き方を説明しています。

さあ今日もあとわずか、最後までガンバリます。

本日11/30(土)と明日12/1(日)の
補習および自習室開放は
午前9:00~午後7:00です。

塩山校

《塩山校》特訓1日目

今日から2日間中3は入試特訓です。

期末テストを終え、やや気も抜けがちの時期に、
受験生としての気持ちを引き締め、
得点力を高めるため、
2日でのべ20こまの特訓です。

演習の様子です

みんな真剣です。

さあ午後も頑張ろう。

なお、本日11/30(土)と明日12/1(日)
補習および自習室開放
午前9:00~午後7:00です。

塩山校