投稿者「塩山校」のアーカイブ

《塩山校》夏休みを前に

今週から各中学校で三者懇談が行われます。
期末テストの結果やら、夏休み中の生活などについて
相談するのでしょう。

特に中3は進路のことも大切なテーマです。
しっかり自分の意見を伝えてください。
もちろん、言うだけでなく、それに見合った行動も必要です。
行動…端的に言えば「勉強」でしょうか。
一人で勉強できない人、何をやったらよいのか見当がつかない人、
多いと思います。
そんな人は、夏期講習
毎週土曜日、夏期講習説明会開催しています。

文理学院は、SDGsへの取り組みとして子ども食堂への募金
5月から受付けています。
集まった募金は、地域の子ども食堂を運営している団体へ寄付します。

ご賛同いただける方は、校舎受付に設置してある募金箱へ
お願いします。

塩山校

 

 

 

《塩山校》7月7日は

今日は七夕です
空は星が見えますが、どれがベガやらアルタイルなのか
よく考えたらそもそも知らない。
この日は曇りや雨のあたり日なので、これまで見た経験も
そもそもあるのかないのか思い出せない。残念。

でも、成績アップだったり、志望校合格だったり
今のことでも、将来のことでも願い事はあるでしょう。
願い事が叶うようにただ祈るのではなく、
そうなるための努力をしましょう。

その第一歩にもってこいの
逆転の文理夏期講習

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 電話0553-32-5034

《塩山校》猛暑日

ものすごい暑さです。体に気を付けましょう。

明日7月6日、小学生は3776文理オープン模試
3776文理学院オープン模試
午後2:00開始(午後4:00終了予定)です。

中3生は、山梨県合否判定模試
山梨県合否判定模試
午後5:00開始(軽食を挟んで午後9:50終了予定)です。

受験予定の皆さんは筆記用具、上履き(スリッパなど)、中3生はコンパス・定規、軽食
をご用意ください。

塩山校

 

《塩山校》カラーチラシ折り込み!

本日朝刊にカラーチラシを折り込みました。
表面

裏面

拡大してご覧になりたい方は、画像をクリック(タップ)してください。
(別ベージに移動します)
夏期講習生を募集しています。

本日もお問い合わせがありました。
ありがとうございます。

日程、教科、内容、その他疑問に思われたことがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

塩山校 ☎ 0553-32-5034

 

《塩山校》期末テスト結果~

各中学の期末テストの結果がほぼ出そろいましたので、
結果を報告いたします。

まず5教科合計400点以上に限って報告です。
474 471 467 454 453 449 449 446 441 435 432 430
429 424 422 418 417 414 413 412 411

続いて各教科です。今回も90点以上の高得点に限っての報告です。
国語 100 99 96 96 96 95 95 95 94 94 93 91 91 91 90 90
数学 100 98 95 93 92 91 90
英語 100 99 99 97 96 96 95 95 95 94 94 93 92 91 90 90
理科 100 98 95 96 94 94 93 90 90
社会 95 95 95 94 93 92 92 92 91 91 90

です。

なかには、テスト前にほぼ毎日自習に来て初めて400点以上をとった生徒がいます。
また、苦手科目を繰り返し問題を解いて、前回から30点以上アップした生徒もいます。
努力が結果に表れて、とても満足そうです。

逆転の文理夏期講習

塩山校 ☎0553-32-5034

《塩山校》梅雨ですから

雨… 結構な量が降るようです。
一部危険な降り方をする地域もあるので、ご注意下さい。

夏期講習のご案内をするチラシを
7月1日(月)の朝刊に折り込みます。

おもて面はこんな感じです。

(詳細とうら面をご覧になる場合は画像を
クリックまたはタップしてください。)

小学生算数・国語と中1・2年5教科は
1学期復習の前期2学期先取りの後期 です。
この夏を成績アップのスタートラインにしましょう。

夏期講習会説明会は毎週土曜日開催です。
お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎0553-32-5034 または メールフォーム へ

《塩山校》チラシ折り込みます

塾生の通う全ての中学校で期末テストが終了です。
みなさん最後までよく頑張りました~。

テストの結果が楽しみですね。

明日朝刊に校舎作成チラシを折り込みます。
少し早いですが、ご覧ください。

まず表面

中間テストの結果です。
順位アップをご覧ください。

続いて裏面

成績がアップした生徒のコメント
今年の高校入試で大逆転合格を勝ちとった生徒
コメントをご覧ください。

夏期講習を募集しています。
お問い合わせ、お申し込みは、
塩山校 ☎ 0553-32-5034 または メールフォーム

《塩山校》池上彰先生講演

夏期講習申込特典の池上彰先生特別講演会「夢に向かって」を実施しました。

「なぜ勉強するのか」について、先生自身の経験と、現在の世界情勢を交えて
お話をされました。


(講演直前の様子です)

生徒たちは、新聞記者を目指した中高生の頃の話、パレスチナやウクライナ問題、
他の受講者の質問、それに対する先生の答えなど、多岐にわたる話を
生徒たちは集中して聞いていました。

生徒たちは、「将来のことを考えるきっかけになった」、
「どんな道を選んでもそのことだけをするのではなく、
いろいろなことをができるようにしていきたい」
などの感想が寄せられました。

逆転の文理夏期講習

塩山校

《塩山校》入梅

塩山中は本日で期末テスト終了です。
おつかれさま。

他の中学校は、週明けに日程が残っていますから、
土日に最後の追い込みです。
6月22日(土)
中3土曜特別講座 午後4:30~
   テスト対策授業・通常授業 午後7:00~
中1テスト対策授業・通常授業 午後7:00~
6月23日(日)
中3テスト対策演習 午後4:00~
中2テスト対策演習 午後7:00~

そして、もう一つ
池上彰特別講演
オンライン講演なので、自宅で受講できます。
まだ間に合いますよ。

塩山校 ☎0553-32-5034 へ

 

《塩山校》雨降って…

全国的に雨が降っています。
新幹線が止まるほどです。
でも、雨が降る季節にはきちんと降らないと、
後で大変。

何事も、やるべき時期にやるべきことをきちんとやる
事が大切です。

テスト前は、テスト範囲の勉強を、テレビも、スマホも、You Tubeも
さておいて、しっかり復習。

雨降って地固まるように、
繰り返して知識固まる。

中高生の時期は、何事も、諦めずに、やり抜く。そうすれば…
池上彰特別講演

もう、今週末です。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎ 0553-32-5034