おはようございます!
今日は城南中の観点別テストです!
6時から小瀬校にきてみんな頑張ってます!
みんなの努力が報われますように!
阿久沢
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
決して
“人を電子辞書扱いしてんじゃねぇよ”
ではありません。(ホントです)
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
良い陽気ですね。
私の大好きな秋です。
紅葉狩りができるまでもうすぐです♪
ワークはしっかりやれば本当にいいテスト対策になります!
でもその一方で “ちゃんと提出する” というのも非常に大事になってきます。
『じっくりやっていると時間が足りなくなってくる』
残念ながらこんな事態も十分考えられます。というかそれが普通かもしれません。
答えが分からない時、教科書や参考書をじっくり調べるのは大切なことですが
解答をみて次に進む!与えられたノルマをこなす為には仕方ない事でもあります。
話が長くなりました。
テスト対策で週末も文理に来る日が多くなってきます。
季節の変わり目は体調も崩しやすいので気を付けて
一緒に頑張っていきましょう!
暑い日はまだまだもちろんありますが
日陰だったり、吹く風に秋を感じることが多くなってきた今日この頃です。
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
芸術の秋、読書の秋、食欲の秋
秋です!(まだ暑いですが)
この時期は学園祭、体育祭のシーズン。
学園祭などにあわせて授業がお休みになっているので
来る日を間違えないようにお気を付けください。
ワークをしっかりやってちゃんと提出してくださいね。
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
学園祭や体育祭、イベント盛りだくさんの2学期ですが、
定期テストもバッチリあります。
(子供の頃は『こんな時ぐらいテストなんて無くていいのに、、、』と思ったものですが)
そして、最後に本当にこれで最後です!
こんにちは。簡単な方の深沢です。本日は小瀬校からお送りします。
「テスト」という言葉を聞くと気が重くなりますよね。
私も同じです。
でも、これまで学んだことがどれくらい身についているかどうかを確かめる
貴重な機会です!
もちろん、内申には影響がないテストですから、
のびのびと、でもできるだけ実力が発揮できるように
取り組んでもらえると嬉しいです!!!
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
中3受験生を対象に毎週土曜日に特訓を行います。
授業もいよいよ臨戦態勢ムードになってまいります。
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
2学期は学校行事も目白押しで本当に大変だとは思いますが
一緒に頑張りましょう!
そして・・・
この告知ができるのもあとわずか!