投稿者「大里校」のアーカイブ

大里校(2023年度第42回)やる気?

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

表題なのですが、「やる気」って難しいですよね。
最近とある生徒から、
やる気が出ない」
とのお言葉を頂戴しました。
そうなんですよ。
「やる気」を出すのは難しいんです。

やる気っていうのは、やりたいことのために出るものなんですよね。
やりたくないことや乗り気じゃないことのために出すのは難しいんですよ。
むしろ、それが出来てしまう「ヒト」という生き物は、生物として異常なのかもしれません。

でもでもそんなこと言ってられません。

そこで私のやる気の出し方をご紹介します。

➀音楽
「音楽なんて聴いていたら勉強できない!」というのは割と一昔前までの話です。
最近では集中できる、外界と遮断できる、ドーパミンが分泌されるから楽しく勉強できる
なんていう研究もあるみたいですよ。
私は大学受験当時、苦手な数学を勉強する時に「半沢直樹」のテーマを聞いてました。
銀行員のドラマの主題曲なだけあって、ノリノリで勉強できましたよ

➁環境
落ち着ける環境、勉強している自分を応援できる環境、ここで勉強している自分かっこいい!と思える環境がおすすめです。
自然とやる気が出ます。
大里校(2023年度第28回)雰囲気って大事ですよね。
以前のブログでもご紹介しましたが、私は浪人生の頃にスターバッ○スコーヒーで勉強していました。
予備校の自習室もありましたが、「みんな頑張っている」という環境が苦手だったので……(笑)
でもス○バに1週間通い詰めて4500単語覚えましたよ、英単語

➂楽しみを作る
何かのために頑張るわけですよね、その「何か」の後に楽しみを作っておくとやる気出ますよ。
私も来週のお休み何しようとか、誰かとどこ行こうとか、
そんな風に予定を入れて楽しみにすることで、お仕事でもなんでもやる気を出しています。

➃ほかの人の話を聴く
すごくやる気をくれる人っていうのが、皆さんにも一人くらいいると思うんですよ。
友達だったり先生だったり先輩や後輩だったり家族だったり。
大人であれば、上司だったりお客様だったりということもありますよね。
私もどーーーーしてもやる気が出ない時や落ち込んだ時は、
昔お世話になった上司に話を聞いてもらいます。

➄どこか行く
私のお得意な弾丸旅行です。突然どこかへ行く
4年前は京都奈良、2年前は京都奈良愛媛、去年は鎌倉横須賀へ行きました。
そういえば今年も舞浜行っていましたねわたし。
大里校(2023年度第17回)パンケーキ食べたい②
失踪したんじゃないか!?っていうくらいで突然遠出します。
だから他の人にも「失踪しそう」とか思われてたりして……(笑)

(はい、シカでーす、ちなみに奈良の春日大社の神鹿様ですよこの鹿)
小中学生の皆さんは、自転車や電車で行ける範囲でもいいと思うんですよ。
自転車で石和とか南アルプスとか。電車で塩山とか小淵沢とか。
日常では見れない世界を見ると、気分が一新しますよね。
そうすると、今取り組まないとならないことに対して
やる気が出る、それか、「やらなくていいや」となるか
そのどちらかになれます。

「いやいや、『やらなくていいや』ってまずいんじゃないの!?」
そう思いますよね。
そんなことないですよ。
きっとそこまでしてやる気が出ないことは、あなたの人生に要らないことなんです。
ただし!!
周りの人がやることをやらない、というのは諸刃の剣です。
苦手なことをやらなくて済む代わりに、周りの人がやらないことをしなければなりません
私の場合、どうしてもやる気が出なかったのは「教員採用試験」でした。
同級生のほとんどが教採なり公務員試験なりを受験する一方、私は民間企業の就活をしました。
いやー友人たちも頼りになりませんし、当然学部のキャリアセンターなんて使い物になりませんでしたね。
ただ民間企業への就活へは、私なりにやる気を持って取り組めました。

やる気を出す出さない、それは自由ですが、
どちらにしても大変であることには変わりないですね!

みなさんのやる気は我々がしっかりサポートします、お勉強頑張りましょう!

さて、お知らせです。
➀4/29㈯は中1中2生、第一回学力評価テストです!
現在の実力を測る大事なテスト!しっかりいい点とっていきましょうね。
時間は19:00~です、中1中2のみなさんお忘れなく!

➁5/1㈪は小学生、文理チャレンジテストです!
中学生の先輩たちと同じく、実力を測るテストです!
苦手なところはいっしょにできるようにして、苦手をクリアしていきましょうね。

5月予定表配付中……
5月の予定表を配付しています。色が青orオレンジになっています(在庫の関係です)。
まだ提出してくれていない生徒さんがいます、早く出してね!!

➃中学生、5月の持ちものに注意!
5月からは中間テスト対策を行っていきます。
持ちものは各科目の対策プリント集!+学校のワーク!+授業テキスト!
どれも3周して、完璧な状態で中間テストを迎えましょう。

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
すでにみなさんは実は期末までの内容がほぼ終わっています

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第41回)和歌ると楽しい

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

校舎のお掃除をしていたらこんなものを見つけました。

なんと百人一首。それも天下の任天堂製
テレビゲームのメーカー任天堂が百人一首を作っていたなんて、生徒のみなさんはきっとご存じないですよね。

和歌ってですねぇ、わかると楽しいんですよ!
ダジャレじゃないですよ?(笑)

和歌はですねぇ、奈良時代は大事なコミュニケーションツールだったんです。
朝廷では古代中国語(漢文)の教養が必須でしたが、日々の感動を表すにはやっぱり日本語の和歌を用いていたのです。
平安時代には、朝廷で出世するには漢文!異性からモテるためには和歌だったのです。
つまり、わたしも平安時代だったら大貴族&モテモテだったりして……?

(2度目のシカさん。うん、大賛同いただきました)

真面目な話、教科書上の人物の和歌を読んでみると、印象が変わりますよ!
例えばこれ、
「吾はもや 安見児得たり 皆人の 得かてにすといふ 安見児得たり」
口語訳(現代語)では、
「私はついに、やすみ子ちゃんを手に入れた!みんなが手に入れたいと思っても手に入れられないやすみ子ちゃんと結婚したぞ!」
ものすっごいストレートな和歌ですよね。
正確に言えば安見児とは天皇の身辺の世話をするメイドさん&天皇お后候補のことで、
そのお后候補を天皇から特別に頂けるほど私は権力を付けたぞ!という意味でもありますが、
「結婚できた!やったーーー!うらやましいだろ!」
というストレートな気持ちが伝わってきますよね。

実はこの和歌、あの中臣鎌足の和歌です。

歴史の教科書上だけだと
「天智天皇に協力して大化の改新を成した藤原氏の祖」
という、なんとも権力のお化けのような人物ですが、
この和歌を読んでみると、けっこうはしゃぎやすいタイプなのかもしれません。

続いてこちら、
「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ」
口語訳だと、
「流れが速く岩でせき止められた滝川の水が、岩に割かれて別れてしまっても、いずれまた再会しようと思う」
直訳だと訳が分からないですが、
「急流が岩にぶつかり二つに分かれてもまた合流するように、愛しいあの人と別れてしまっても、いつかきっとまた再会しようと思う」
こんな恋愛感情を詠った和歌だと言われています。
しかし!
実はこの和歌、日本三大怨霊の一人・崇徳上皇(崇徳院)の和歌です。

(この和歌は百人一首にも掲載されています)
崇徳院はですね、弟に後白河天皇という天皇がいたのです。
一時は同じ邸宅に住み、一緒に遊んだこともある兄弟柄です。
しかし、父である鳥羽上皇が亡くなった後、関係が急変
崇徳上皇は後白河天皇を従わせて「院政」を行おうとしますが、後白河天皇が拒否。
その結果、源氏と平家を巻き込み保元の乱へ発展します。保元の乱の末に、敗れた崇徳上皇は島流しにされます
反省した崇徳上皇はお経を書いて後白河上皇(天皇から上皇になっていました)へ送りますが、なんと後白河上皇は送り返します。
崇徳上皇、絶望血文字で送り返された経典に、
「我、日本国の大魔縁となり、皇を取って民とし民を皇となさん」
と書き込み、その後、髪や爪を伸ばし続け夜叉のような姿で亡くなりました
実際、崇徳上皇が亡くなった後は朝廷の有力者が亡くなったり、平清盛が後白河上皇を幽閉したりという不穏な事件が続きました。
しかしですね、そんな恐ろしい「怨霊伝説」のある崇徳上皇ですが、
この和歌を読むと、実は家族と仲良くしたかった可哀想な人なのかもしれない、と思いませんか。

まあそんな風に!
和歌は分かると楽しいですよ!歴史の見え方が変わります!
そして高校古典・大学入試に頻出です!
まずは百人一首からどうぞ!

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
すでにみなさんは実は期末までの内容がほぼ終わっています

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第40回)地域清掃活動をしました!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

本日も晴天なり!


なかなか暑い中でしたが、本日はSDGs清掃活動を行いました!
ご参加いただいた生徒保護者の皆様、改めて御礼申し上げます。
お忙しい中、ご参加いただきまして誠にありがとうございました。

場所は荒川河川敷、万才橋から大国小までの間のゴミをどんどん拾いました。
市議選候補のみなさんの街宣カーがバンバン走ってましたね、挨拶もお手伝いもしてくれませんでしたが(笑)

こちら中1の仲良し三人組お母様と一緒に参加してくれました。

中3の三人組は部活動の合間を縫って参加してくれました。

でもやっぱりゴミがありますね、河川敷は。
昔ほどではないですが、タバコの吸い殻や空き箱が多かったです。
後はアメの包み紙ビニール袋ビニール紐なんかも。
中にはよくわからない巨大なプラスチックのフタなんかも。
うーん、ゴミはちゃんとごみ箱に捨てましょうね
プラスチックは風化して細かくなりますが、
細かくなった後、川に流れて動物たちが誤飲してしまいます。
科学館とかに行くと、「死んだウミガメの体の中から出てきたプラスチック片」みたいなのが飾られていますが、
川や海に捨てられたそういうゴミが、生き物の命を奪ってしまうんですよね。悲しいことです。
ゴミはしっかり分別してゴミ箱に捨てようと改めて思いました。

そして、ただゴミ拾いするだけじゃあつまらない!
それぞれの学年に
「ヒゲ根の植物の子葉の数は?」
「この植物の根っこはひげ根かな?主根側根かな?」
そんな理科のクイズをしながらお掃除しました。
三年生には
「河川の管理しているのは何省でしょう?」
と。でもごめんなさい、公民はまだ勉強していなかったですね。

暑い中でしたが、いろいろな事を考えながらお話しながらの活動でした!
地域の川がきれいになると嬉しいですよね。次は秋に予定しています。

そして3年生は17時から土曜特別講座
今日はわたくしの社会&由井先生の数学でした。
久しぶりに社会科の授業をしました!ノリノリ!(笑)

対面のまとめ授業Be-Wingの個別授業を並行させることで、
より効果高く、より効率的に勉強できます。
入試まで頑張っていきましょう!

そしてそして、玉穂中3年のみなさんお帰りなさい!
相当楽しかったようですね、よかったよかった!

とある生徒さんからは生八つ橋をいただきました!
ありがとうございます!やっぱり生八つ橋は京都の味ですね!
他の中学の皆さんは5月に修学旅行ですね、しっかり学んできてください!

そして5月と言えば!!

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!
すでにみなさんは実は期末までの内容がほぼ終わっています

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第39回)将来の夢

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

第一生命保険が毎年、小中高生の「将来の夢」を発表しています。

みなさん、総合一位に輝いた職業は何だと思いますか?

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

正解は「会社員」です。
第一生命 第34回「大人になったらなりたいもの」
なんと2021年から本年まで3年連続トップ

「上昇志向がない!」
「つまんないなぁ」
「夢がないなぁ」
そんな批判がネットを中心に巻き起こってるようです。

まあ確かに「会社員」っていろいろありますからね(笑)
私横森も株式会社文理学院の会社員ですから。

でもわたくし、すごくいいことだなと思います。
だって大多数の人が一度は通る道ですからね。

とある記事ではコロナによる在宅ワークが増え、
子供たちがお父さんお母さんの働く姿を見て憧れたこと、
それが動機のひとつになったとも書かれていました。

言われてみれば、携帯電話もYouTubeもなかった
幼稚園児の私が憧れた仕事、
「銀行員」
でした。
半沢直樹を見たわけではありません(笑)
いやぁ、幼稚園の卒園文集で
「お花屋さん」とか
「ケーキ屋さん」とか
「遊戯王カード(?)」とかが並ぶ中、
私だけが「ぎんこういん」って書いてましたね。
理由は簡単で、父が銀行員だったからです。
まあそんな風に、身近な人に憧れる&憧れられるっていいことですよね。

それに会社員ってかっこいいですよね!
「半沢直樹」シリーズをはじめとした池井戸潤作品は、かっこいい会社員が題材ですし。
第一私が新卒から会社員になって見てきた会社員は、
「この業界を変えてやろう」
そんな風に夢見て一心不乱に働く人々でした。
そういう熱い気持ちを大多数の人々が持てば、
日本全体がそういう想いを持つことができるんじゃないかなと思います。

さて、そろそろ子どもの日

(昨日とある方に柏餅をいただきました。美味しかったです。)
そんな風に「子供の将来について考えてみる」機会でもあると思います。

私は面談で「将来の夢はなんですか?」と聞きますので、
一年中子供たちの将来のことを考え続けています。
何百通りも見てきましたので、ぜひご相談ください!

さて、将来のことと言えば!SDGs!明日ですよ!

SDG清掃活動

今年も文理学院では下記の通りSDGs地域清掃活動を実施いたします。

日 時:4月22日 (土) 14:00開始(15:00終了予定)

場 所:荒川河川敷(万才橋西詰下 集合・解散)

持ち物:軍手・動きやすい服装

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第38回)いいなぁーー京都奈良!!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

一昨日のブログで載せた通り、玉穂中の3年生現在修学旅行中
京都奈良の空の下です。
出発前夜に来ていたとある生徒に
「鹿には気を付けなよ!」
と声かけたところ
「鹿せんべいあげます!」
と楽しそうに答えてくれました。
ちなみに鹿せんべいは人間も食べることができます。
味はというと、草の味がします。
鹿が食べるものですからね、しかたない!、、、、って、、、、、、(笑)

(鹿さんにも大うけですね!)

い、いいなぁ、京都奈良
わたくし、たまーーーーに弾丸旅行に行きます。
京都奈良の楽しみ方は人それぞれですが、
私は歴史の息吹を感じに行く楽しみが大きいですね。
わたくし、小学生のころから歴史オタク
大学の専攻も日本史(古代史)で、ゼミの教授と臨地研修で京都・奈良・大阪・兵庫・神奈川を回ったのが大学時代屈指の思い出です。
そんな私、全部の時代が好きですが、中でも幕末院政期(平安時代末の源平の時代)が大好きです。

そのため、京都だと毎回行くのがこちら、

新選組が最初の屯所を置いた、壬生にある八木邸です。
新選組は小学生の頃から大好きで、京都に行ったらとりあえず毎回見に行ってしまいます。

後はこちら、


三十三間堂法住寺六波羅蜜寺
平家や後白河上皇が根城にした京都駅の東側地域です。

実際に近藤勇や土方歳三や坂本龍馬や平清盛や後白河上皇といった歴史上の人々、
の人たちが生きた場所で当時のことを考えると楽しいですよ。

でも京都の市街地って思いのほか「昔の雰囲気」って無いものです。

(京都タワーはきれいですけどね)

「どっぷり時代を感じたい!!」
という人には奈良がおすすめです。

奈良はもう、歩けばふるーーーーいお寺神社御陵古墳鹿にぶつかります。

特に平城宮跡は見ごたえありますよ、遺跡ばっかりです。
大極殿と朱雀門は近年再建されたものですが、とても見ごたえがあります。

次行くなら飛鳥地域を自転車で回りたいです。
あと京都はもう少し、金閣とか銀閣とか瑠璃光院とか伏見稲荷とか平等院とか貴船神社とか嵐山とか……一般受けするところも見てみたいです。
(実はこれらには行ったことないんです……(笑))

いいなぁー旅行行きたい!
そんな風に思っているこの頃です。
3年生のみなさんはどっぷりしっかり修学旅行を楽しんできてください!!!!

そしてお楽しみの次はお勉強!来月は中間テスト!!

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!
すでにみなさんは実は期末までの内容がほぼ終わっています

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第37回)高等部のBe-Wingが始まって20日間

皆さんこんにちは!
大里校高等部の阿久沢です。

高1生にとっていよいよ本格的に高校生活がスタートし始めました。

授業部活もです。

で、、、
この時期あるあるの
慣れない環境で頑張って、疲れがドッと出て塾をお休みするパターン・・・
ん~風物詩、、、

身体が言うことを聞いてくれないのは痛いほど分かるのですが
最初が肝心なのもこれ真実、、、

塾の講師としては本当にジレンマなこの季節。

でもでも!
映像授業のBe-Wingならそうしたお悩みも大幅軽減!!!
(イッキに解決!とは言いません)

いつでも、どこでも、見たい単元を何回でも勉強できちゃうんですから!!!
(はい、CM終わり)

でもでも
忙しい高校生が
充実した高校生活を送るために

Be-Wing が選択肢の一つになりえる!
と思っているのは営業抜きの真実です!!!

質が保証された映像授業をどう利用していくのか!?
私たちチューターが一人一人にアドバイスいたします。

Be-Wing! 是非是非 一度お試しに来てください!!!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第36回)模試は失敗してOK?

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

先日、三年生初の山梨県合否判定模試がありました。
(由井先生がブログ記事にしてくれていました→大里校(2023年度第34回)山梨県合否判定模試


数学も難しかったようですが、国語も難しかった様子です。
思わず呼び出して「勉強しようね」と声かけた生徒さんも……。

ちょっと模試の終わりに話したことを、もう一度書いておきますね。

いいじゃないですか、模試ですもん。
失敗できるのが模試、模擬の試験ですから。
本番じゃないんですから、失敗し放題ですよ。
次失敗しなければいいわけですよ。

必ず、失敗から学んでください!

模試受けた→結果にびっくり→落ち込む→終わり

ではもったいない!

模試受けた→結果にびっくり→間違えたことをできるようにする→成績アップ

にしてください。
模試は必ず解き直しが必要です。
しっかり解きなおして、できなかったことをできるようにすることが必要です。
これを続けることで必ず点数アップできますから!
そんなことができるのも実はあと数回。
合否判定模試は年間5回です。
今回1回目が終わりましたから、あと4回のちには本番の高校入試です。

だからみなさん、失敗から学んで毎回毎回できることを確実に増やしていってください

そんなお話をしたからではないかもしれませんが、
昨日の深沢先生の漢文講座は大盛況
大里校(2023年度第35回)和気あいあい特別講座


みなさんのやる気が輝いていると感じました。
模試は模試。入試は入試。勉強は勉強、部活は部活、遊びは遊び。
すべて繋がっています、
しっかり切り替えてバランスを取りながら入試へ向かっていってください。
明日から玉幡中学校の三年生は修学旅行ですね。
めちゃくちゃに楽しんで思い出をいっぱい作ってきてください。

さて、お知らせです。

SDG清掃活動

今年も文理学院では、下記のとおりSDGs地域清掃活動を実施いたします。

日 時:4月22日 (土) 14:00開始(15:00終了予定)

場 所:荒川河川敷(万才橋西詰下 集合・解散)

持ち物:軍手・動きやすい服装

4月入塾募集中!
3月からBe-Wingをスタートして春期講習まで頑張った生徒さんは、すでに新学年1学期の内容が終了間近!

学校の授業を完全復習にして、中間・期末での圧倒的な成長につなげていきます!
ですがまだまだ間に合います!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第35回)和気あいあい特別講座

こんにちは。大里校の深沢です。

本日は、こちらで横森先生が案内してくださったように、
中3論語講座
をおこないました!

9名の生徒が参加してくれました!
私も、久し振りに大里校の生徒に授業をして、懐かしいような気持ちになりました。

「ここが苦手!」という生徒さんには、しっかりと対応していきますので、
どんどんお声がけください。
共に成長していきましょう!

それでは、おしらせです。

4月入塾生募集中!
新学期が始まってからもう半月ほどが経ちました。

上条中、玉穂中、城南中の皆さん、
新生活、新学年を
さ ら に
エンジョイするために、大里校での学習をご検討ください!

自分の学習したい教科を、やりたい曜日に、自分のペースで勉強できる

で、定期テストを乗り越えましょう!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第34回)山梨県合否判定模試

こんばんは。由井です。

本日は、中3生の「山梨県合否判定模試」でした。中3生になって初めての5科目模試です。

習い事や部活などが終わって、そのまま来てくれた生徒もいましたが、疲れも見せず、難しい問題に頭を抱え込みながらも、一生懸命考えて解いている姿がとても印象的でした。

テストが終わった後、生徒にテストの感想をと聞くと、

みんな口を揃えて「全然できなかった!」「数学、難しかった~!」と。

今回の模試で自分の勉強で足りていない部分が見えてきたと思います。

大切なのは、結果が出て終わりではなく、結果を見て自分自身の弱点を把握し、これから何をしていかなくてはならないかを明確にしていきましょう!

そのために、先週の土曜日から本格的に受験対策が始まりました!

また、来週も17:00から受験対策があります。入試に向けて、一緒に頑張っていきましょう!

🌸🌸お知らせ🌸🌸

SDG清掃活動

今年も文理学院では、下記のとおりSDGs地域清掃活動を実施いたします。

日 時:4月22日 (土) 14:00開始(15:00終了予定)

場 所:荒川河川敷(万才橋西詰下 集合・解散)

持ち物:軍手・動きやすい服装

4月入塾募集中!
3月からBe-Wingをスタートして春期講習まで頑張った生徒さんは、すでに新学年1学期の内容が終了間近!

学校の授業を完全復習にして、中間・期末での圧倒的な成長につなげていきます!
ですがまだまだ間に合います!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第33回)「尻丸出しとは違います」

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

本日は静岡出張でございました。

こちら、静岡の富士宮西校です。
みなさんおなじみの小倉先生が、昔校舎長をしていた校舎でもあります。
とてもためになる話をいくつも聞きまして、改めて皆さんのためにがんばろうと思いました。


そしてこちら、静岡から見る富士山です。
いやぁ……毎週静岡富士を見ることになるとは……(笑)
大里校(2023年度第28回)雰囲気って大事ですよね。

みなさん、富士山に「表」「裏」があるのはご存知ですか?
山梨県民としては表も裏もありませんが、実は古来より、山梨県側の富士山は「裏富士」と呼ばれています。

山梨県民としては激怒モノですよね。
裏ってなんでぇ!?表じゃんけ、ねぇ?……と。

私がこの言葉を知ったのは、古い大河ドラマ「武田信玄」を見たときです。
武田信玄(中井貴一さん)が、駿河の大名・今川義元(十八代目中村勘三郎さん)の会談で、
今川「甲斐から見る富士は裏富士でかわいそうだな」
と言ったのに反論して、
武田「甲斐では裏富士などとは言いません。富士の正面とは、手前の山で裾野を隠している甲斐側の姿で、尻丸出しとは違う
と言う場面があります。
いやもう、中井貴一さんの武田信玄がスパッと言い切っていてかっこいいのなんのって。
(これは善徳寺の会談という出来事ですが、本当に武田信玄・今川義元・北條氏康が集ったかというのは怪しいところがあります)

山梨から見た富士山はどこから見るよりもきれいですよね。
何を隠そう、1000円札の富士も山梨県側の富士山です。

誰が何と言おうと、我々にとっては普段見える富士山が表富士ですよね!

そんなことを思った静岡出張でした。
自分のいる場所が何より一番と思うのは大切ですよね。
(無理やり信じ込むのとは違いますよ!)
だから私は大里校が一番だと思っていますし、
一番であり続けるためにいろんなことを皆さんにしてあげたいと思っています。
一緒に大里を一番の校舎にし続けましょう!

「漢文が難しい……!」となっている中3のみなさん!

漢文講座を行います!
来週4/17月曜日、20:00から22:00のミッドナイト漢文講座!
入試でももちろん出題されますが、詳しく勉強できるのはこのタイミングだけ!
中3のみなさん、どうぞふるって参加してください!

4月入塾募集中です!
3月からBe-Wingをスタートして春期講習まで頑張った生徒さんは、
すでに新学年1学期の内容が終了間近

学校の授業を完全復習にして、中間・期末での圧倒的な成長につなげていきます!
ですがまだまだ間に合います!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)