投稿者「大里校」のアーカイブ

大里校(2023年度第52回)テスト対策に熱中してます。

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

毎週月曜日と金曜日は小学6年生の授業日です。
今週修学旅行に行ってきた大国小の生徒さんからお土産を頂きました✨


一番楽しかったのはディズニーランドで、
ビッグサンダーマウンテンに友達と乗ったのがいい思い出になったそうです。
(ちなみに私の机の上には小さなディズニーシーが……)

お土産もですがお土産話も美味しくいただきました、ありがとうございます。

一方の中学生たちはものすっっごい頑張ってました!
写真を撮りそびれるくらい質問の対応をしていましたが、
どの生徒さんもわからないことを調べる&質問する姿勢が付いてきたように感じます。
素晴らしいですね、自分で苦手を認識してそこを解決する工夫を一生懸命しています。
これこそまさに「勉強」
この姿勢があれば点数アップはもちろん、
学年が上がっても学校が上がってもしっかりと目標に向かって努力できます
そんな皆さんの質問だったらなんでも答えちゃうぞということで、
横森も由井先生も阿久沢先生もあっちの教室こっちの教室に走り回りました💦

玉穂中・押原中・市川中は5月24日
敷島中は5月29日
上条中は5月31日
それぞれのテストに向かって、それぞれの苦手をそれぞれのペースで克服していきましょう!

さて、配付物のお知らせです!
英検対策ゼミのご案内&英検開催についてのご案内をお配りしています。
英検受験者の皆様、遅くなり大変申し訳ありません。

受験者の皆様にはお渡ししておりますので、改めてご確認をよろしくお願いいたします。

明日13日㈯は中3生の土曜特別講座です!
17:00からになりますので、お待ちしております。
※申し訳ありません、今週より18:00からが正確なお時間でした。17:00に来塾頂いた生徒さんにも問題なく同じ授業をご提供いたしましたので、ご安心ください。次回より18時スタートになります。

5月入塾募集中です!
中間テスト対策真っ最中です!
5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきましょう!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第51回)いいなぁーー鎌倉!!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

本年度より中学生のみになる予定だった大里校。
実は小学6年生のクラスは今年もあります。
今日から大国小は修学旅行ですね。
行先は鎌倉と東京だとか。この少し暑い気温の中で、
源氏山や寿福寺や切通しの林間から吹く風が涼しく感じられる季節ですね。

鎌倉は長谷寺の紫陽花など、初夏の美しい景色が有名ですが、
私は寿福寺の参道や化粧坂切通のようなうっそうと茂る山林が好きです。
 
この鬱蒼とした林と、林間を縫って吹く風が重厚で落ち着いた雰囲気で鎌倉らしい感じがします。
華美で華やかな京都と比べると、鎌倉はいかにも武家によって開かれた町という空気が漂っていますよね。

ただ私は寿福寺の風のにおいを嗅ぐと、なぜかディズ〇ーランドに行きたくなります……(笑)

さて、今日は15時から中学生たちが通塾してきました!


中1生も中2生もしっかり勉強しています。
映像授業のカリキュラムを終えて、それぞれのテスト対策をしています。

テスト対策はまず1度やってみて、
:もう何度聞かれてもできる!余裕!
:わかってたのに間違えた!orなんか当たっちゃった!
:もう全然意味わかんないです……
で問題を答え合わせするようにと指導しています。

そしてテスト勉強はそれから!
△✕をできるようにするのが「勉強」です!
ノートやテキストや映像の見直しでOKですが、
調べてもわからない問題は質問してできるようにしていきましょう。

そのために新しい予定表も配布いたしました!

各先生の担当科目が「オススメ科目」として載っています。
二度手間になってしまい申し訳ありませんが、もう一度ご検討ください。
(もちろん、科目担当者がいない日に科目を入れても大丈夫です!私も数学の質問くらいであれば答えられます!)

さて、テスト対策も本番!
テスト対策を通して点数アップはもちろん、自分で勉強する姿勢や方法を身につけていきましょう!

5月入塾募集中です!
中間テスト対策真っ最中です!
5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきましょう!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第50回)ふぃろそふぃあ

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

中学生の皆さん。
哲学って、、、できたらかっこいい感じしませんか?(笑)

一時期来ましたよね、ニーチェブームとでもいうべき哲学ブーム
「超訳 ニーチェの言葉」「ツァラストゥストラはかく語りき」というハードカバーが
どこの本屋の店頭にも平積みされていた時期がありました。今から13年とか昔ですか。

歴史的にみると世界中どこでもそうなのですが、
国を挙げての大目標が達成されて安定した社会になると、
「日本ってどんな国なんだろう」「自分のルーツは?」「私ってどんな存在なんだろう」
そんな風に哲学的な思索が生まれて流行っていきます。

それで哲学を勉強してみると、けっこうつまんないんです
というのは、まずギリシャ哲学から勉強することになるのですが、
ギリシャ哲学
「この世界のありとあらゆるものは火・水・空気・土でできている」
という、現代では「そんなわけないだろ」というところからスタートするのです。
だから哲学勉強しようと思って始めたはいいけれど、
一番最初のギリシャ哲学で挫折する人がけっこう多いらしいです。

でもちゃんと勉強を続けていくとタメになる話がいっぱいあるんですけれどねぇ。
じゃあちょっと面白いお話をご紹介します。

みなさん、プラトンアリストテレスという思想家は聞いたことがありますか?
二人とも古代ギリシャの思想家ですが、ものすっごく有名なので名前くらいは聞いたことがあるかもしれません。

この絵はルネサンス期にラファエロが描いた「アテネの学堂」という絵ですが、
真ん中で上を指さしているのがプラトン手のひらを地面にかざしているのがアリストテレスです。
プラトンが師匠でアリストテレスは弟子なのですが、「物事の本質ってどこにあるのかな?」ということを研究した二人です。

例えば、どんなものでも見たり触ったりしたら「紙」は「紙」だとわかりますよね。
どんな背の高さでも肌の色でも性別でも、「人間」は「人間」だとわかりますよね。
これを、「なんで紙を紙だとわかるんだ?」と二人は考えたわけです。


まずプラトン「物事の本質が、我々が直接見ることの出来ないところにある」と考えました。
我々が見えないところに物事の本質(イデア)があり、
我々はいろいろなものを見てそのイデアを感じ取っているだけなんだ!
と、考えました。


しかし弟子のアリストテレスは違いました。いやいや師匠違うよ、と。
「物事の本質は、材料で作られたそのもの自体に含まれているんだよ」と考えます。
確かに、紙の束だから「本」と呼べるわけで、鉄板の束を「本」とは呼びませんよね。
だからそのもの自体に物事の本質(エイドス=イデア)があるんだ!
と、真っ向から反対意見を唱えました。

……ね?面白いでしょう?(笑)

いやいや、哲学者の思想そのものより、それを自分の生活に当てはめてみてください

みなさん、「言葉」ってそのものが大事ですか?それとも誰が言ったかが大事ですか?

例えば「勉強しなさい!」という言葉があったとします。
これを学校の先生が言うか、お父さんお母さんが言うか、兄弟姉妹が言うか、文理の先生が言うか、友達が言うかで、
価値や感じ方が変わるでしょうか。

「変わる」と思う方は、おそらくアリストテレス的な思考なんだと思います。
その物の本質は材料によって変わるんだよ、誰が言ったかによって本質なんて変わるんだよという発想ですからね。
反対に「変わらない」と思う方は、プラトン的な思考だと思います。
その物の本質は目に見えない・届かないところに絶対の物があって、変わらないんだからという発想です。

勉強をするときに得をするのは、おそらくプラトン的な人ですよね。
誰が教えてもどんな教え方でもどんな物からも学び取れるということです。
しかし、アリストテレス的な考え方も必要です。
同じ「頑張れ!」の一言でも、その辺のおじさんから言われるのと総理大臣から言われるのとでは感じ方変わりますよね。
ある人にかけてもらった一言で、ガラッと考え方や生き方を変えるっていう経験はあると思いますし、必要だと思います。

だからプラトン過ぎず、アリストテレス過ぎないというのも大事なことですね。

こんな風に、つまらないかもしれない学問も、つまらないという気持ちを我慢して学び続けると、
ある時突然面白いことに気が付けるかもしれませんよ!
ぜひ皆さんも頑張って学び続けてくださいね!

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきましょう!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第49回)テスト対策ゼミ実施中!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

本日はテスト対策ゼミを行いました。

各学年、よく集中していました!
映像授業で普段頑張っている生徒のみなさんですが、
対面授業がたまーーにあることで、ひとつの起爆剤になりますね。

せっかくの対策ゼミなので、必答&ニッチ&難易度ハードな部分を取り上げて国語と社会で指導しました。
対面のインパクトでしっかり覚えて、テスト勉強に生かしてもらえると嬉しいですね。

さて、来週は小倉先生の担当日!
英語もしっかり対策して、点数に繋げていきましょう!

その次21日は由井先生の担当日です!
各中学、定期テスト直前日です!
由井先生は理科数学の直前対策を行ってくれるとのことです。

対面映像授業テスト対策学習、すべてから学んで、
定期テストでの圧倒的な結果出しをしていきましょう。

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきましょう!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第48回)誠に小さな国が、開化期を迎えようとしている。

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

みなさん、日本の歴史の中で最も日本が成長した時期
いつだと思いますか?

高度経済成長?違います。
奈良時代?それも違います。
縄文弥生?成長はしましたが時間がかかっています。

答えは明治時代です。
え?って?
1867年大政奉還。頭にちょんまげ載せて腰に刀を指していた時代が終わります。

(大政奉還の発表された二条城です。大政奉還をした場所は朝廷なのでここではないですよ)
そこから列強に習った政治制度経済制度を整え、近代式軍隊を育成します。
そして40年後の1904年日露戦争

(こちら、日本海海戦で東郷平八郎提督が乗艦した戦艦三笠。現在、日本で唯一残っている大日本帝国海軍の戦艦です)
ヨーロッパの大国ロシア帝国と対等に争い、勝利を収めました。
米と絹くらいしか生産物のない国が、たった40年で列強の一国と正面からケンカして勝利したのが明治時代です。

この急成長を遂げた明治時代、様々な本が流行します。
その一冊が、「自助論」という本。
サミュエル・スマイルズというイギリスの作家が書いた本ですが、中でも次の一節が有名です。
「天は自ら助くる者を助く(Heaven helps those who help themselves)」
つまり
「神様は自分で何とかしようと頑張っている人を助けてくれるんだよ」
ということですね。
本のタイトル、「自助論」にふさわしい考え方です。
この本が明治時代にどんどんどんどん売れたわけです。

勉強でも一緒です。
個別指導・集団授業・家庭教師と、様々な指導形態を見てきましたが、
間違いなく点数が上がる&志望校に合格する生徒は、
「自分で努力した」
生徒です。これは共通しています。
好きな事って自分で調べたり、練習したりしますよね。
それと同じで、点数を取るには自分で調べたり練習したりを重ねる勉強が必要です。
その「自分で自分を助ける努力」が結果に結びつくんですよ。


Be-Wingのいいところはそこでもあります!
自律・自学・自走は、自分で学び自分でわからないことを見つけ、
自分で調べたり質問したりして解決する。
これが一番点数が延びる方法ですし、
そして高校大学社会人と進学・就職した時に求められる能力でもあります。

その能力がそれぞれの生徒さんに身に着くように、我々はサポートしていきます。
そして、自分の目標のために自分を奮い立たせて学んでいきましょうね。

さて、明治時代と言えば司馬遼太郎作の小説「坂の上の雲」が日本ではとっても有名。
この作品のあとがきで、司馬遼太郎は明治時代の日本人について、
「のぼってゆく坂の上の青い天にもし一朶の白い雲がかがやいているとすれば、それのみをみつめて坂をのぼってゆくであろう」
と、その精神性を語っています。
そんな風に、目標に向かって脇目も振らずに皆さんにも坂を上っていってほしいですね。

ということで、明日はテスト対策ゼミ第一弾

毎週日曜日も誰かしらの先生がいます!7日(日)は横森と深沢先生がいます!
そこで各科目の対策授業を設定していきます。
難しい単元や重要な単元の理解度をもっともっと深めて、
定期テストでの得点源にしていきましょう!
参加は自由ですが、ぜひ積極的に参加して圧倒的な得点に繋げてください!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第47回)こどもの日

こんばんは。由井です。GWも残り2日となりましたがみなさんいかがお過ごしですか。

今日はこどもの日ですが、大里校では中間テストに向けて中1~3年生の理数集中特訓を行いました。生徒のみなさんが映像授業で、少し苦戦していた単元や、おそらく中間テストの範囲になるだろうと思われる、前学年の内容の復習をメインに対面で指導いたしました。前学年の内容は、ぬけてしまっている生徒が多かったので、しっかりと復習が出来て生徒も満足出来たかと思います。本日は午後2時から午後9時まで、久しぶりにほぼノンストップで指導したので、最後の授業では喉が少し枯れてしまいました(笑)今日は早めに休みたいと思います。

私は、このGW3日・4日とお休みを頂きましたので、由井家では毎年この時期に行っている「道の駅 南きよさと」の鯉のぼりを見てきました。今日の中3生の授業で、生徒に「昨日うちのお母さんが鯉のぼりを見ている先生を発見したって言ってたよ!」と。どうやら私は気づきませんでしたが生徒の保護者と遭遇したみたいです。(気が付かずスミマセンでした・・・)昨年も、地元の後輩に出会ったり、毎年この場所では、誰かに出会います(笑)

その後は、4月にリニューアルオープンをした清里の丘の公園へ。

朝早く行ったので、この時間帯は(昼前には多くの家族連れでいっぱいでした)空いて、うちの子どもたちは、大はしゃぎで楽しんでいました♪

この施設は温泉もついているので、遊んだあとは温泉に入り汗も流せ、リフレッシュできとでも良い1日を過ごせました。

明日以降の予定

5月6日(土)中3生受験対策(理・社)

5月7日(日)中間テスト対策ゼミ(国・社)

※ぜひ積極的に参加して圧倒的な得点に繋げてください

🎏🎏5月入塾生募集中🎏🎏

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第46回)どうでしょうでもどうでしょう。

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

みなさん、「水曜どうでしょう」という番組ご存知ですか?
北海道テレビ制作、2005年までレギュラー放送していた番組なのですが……。
今や超売れっ子俳優・大泉洋さんを、まず最初に発掘して売り出した番組です。
ローカル番組なのに面白すぎて大人気大人気
今でも続編が制作されたり、日本全国で何度も何度も再放送されています。

わたしも大好きなんですよ、「水曜どうでしょう」

DVDが中古でもそこそこ高いので、あまり数は持ってないんですけれど、
つい先日「四国R-14」が発売されたので、すぐ目の前のローソンで予約購入しました。

わたくし、社会科の授業に関して生徒はもちろん先生からもご相談頂きます。
一番多いのが、
「どうやって勉強すればいいんですかねぇ?」
というご相談。

歴史なら
「大河ドラマを見ればいいと思います」
と答えますが、問題は地理。
地理はとにかく、
「水曜どうでしょう見るのがいいですよ」
と答えることにしています。

「水曜どうでしょう」の中では、大泉洋さんがディレクター&事務所社長の鈴井貴之さんに
半ば騙されて国内&海外さまざまなところへ連行されます。
そのため世界各地・日本各地の様子や景色や気候がものすっごく勉強になります。

みなさん、オーストラリア中央部では時速100㎞以上の速度で車を走らせてはいけないんです。
人も通らないのになぜだと思いますか?
コアラが飛び出してくる?
来ません。
カンガルーが飛び出す?
なくはないですが、広大な平原だから目につきます。
実は、タイヤが熱され過ぎてバースト(破裂)してしまうからなんだとか。

↑これ、授業でもよくお話するネタですが、
実は「水曜どうでしょう」「オーストラリア大陸縦断3700km」から勉強したネタです。
このほか、番組では世界だけでもアメリカ横断(車)・ヨーロッパ21か国制覇・アラスカ半島北極圏突入・ユーコン川川下り・ベトナム縦断(原付)・南米コスタリカ・マレー半島ジャングルなどなど、世界各地を旅しています。
楽しく世界各地の様子をしっかり勉強できる最強の教材だと思います。

DVDは少々お高いので、再放送をぜひぜひご覧ください。

さてさて、GW真っ只中!
遊ぶのも大事ですがお勉強も大事!
定期テスト対策ゼミのご案内です!


毎週日曜日も誰かしらの先生がいます!7日(日)は横森と深沢先生がいます!
そこで各科目の対策授業を設定していきます。
難しい単元や重要な単元の理解度をもっともっと深めて、
定期テストでの得点源にしていきましょう!
参加は自由ですが、ぜひ積極的に参加して圧倒的な得点に繋げてください!

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきましょう!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第45回)五月病!!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

ある日の大里校駐車場。
すごいですねぇ、なんか、ト〇タのショールームみたい。

わたくし横森は車が好きでして、1年ちょっと前に奮発して86に乗り換えました。
それで気づいたのですが、最近の車ってエンジンスタートするとナビが喋るんですね。
5月1日、メーデーです」
その日の日付と、何の日か教えてくれるんです。

と、いうことで。
今日から5月ですね。

わたくし、こっそり受付に季節のお花を活けています。
5月っていうと藤の花&紫陽花のイメージですよね。
キレイですよねお花。

そうそう5月と言えば、五月病なんていうのもあります。
4月から始まった新生活にひとつ区切りがつくのがゴールデンウィーク。
ゴールデンウィーク明けになると、突然なにもかもやる気がなくなることがあります。
これが五月病
気持ちの問題という人もいますが、広義では適応障害やうつ病のひとつらしいです。
新生活に対する気持ちの変化が交感神経・副交感神経のバランスを崩し、
身体のだるさを生み出してしまうのだとか。

環境で体調を崩す五月病。一番の対策は環境だそうです。
仲良く心のうちを話せる友人や先生や上司を持つとか、
ぐっすり安眠できる環境を作るとか。
そういう風に、自分自身を整えるのが大事だそうです。

私の場合、五月病なのかはわかりませんが、毎年うっそうと茂る青葉を見るとげんなりしてしまいます……(笑)
美味しいもの食べてゆっくり寝て、ゴールデンウィーク明けに元気に戻るのが仕事の一つでもありますよね。
そういえば、今日は休み時間にロビーでたむろしていた玉穂中生に
「先生、正ノ木って何ですか?」
って聞かれまして、すっごい懐かしい気分に浸りました。
そうかぁ、、、甲府の人なら誰しもが行ったことのあるお祭りですけど、
甲府のローカル祭りなのかもしれませんね。
中学生にとっては大事なお祭り
このお祭りに好きな子を誘ってOKが出れば付き合える!みたいな、
大人でいうディズニーリゾートみたいなお祭りですよね。
その場にいた何人かに聞いてみましたが、やっぱり行くのが甲府の中学生
危険なお兄さんお姉さんに絡まれないように、楽しんできてくださいね

そしてゴールデンウィークと言えば!
なんと大里校は毎日開校しています!!

小倉先生と由井先生がそれぞれの科目で特訓を練っています!
5月24日には玉穂・城南・押原・市川5月31日には上条のそれぞれの中間テストです!

ブログでは毎回お伝えしていますが、
Be-Wing生のほとんどはすでに期末までの内容が終わっています。
あとはひたすら問題演習&学校ワークを仕上げて、定期テストで高得点を狙っていきましょう!

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきましょう!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第44回)昭和の日も・・・

こんばんは。由井です。

本日4/29(土・祝)は「昭和の日」ですね。本日からGWに突入した人も多いかと思います。そんな中、大里校では夕方から中3生の受験対策(英・理)、夜は中1・2生の学力評価テスト(塾内模試)を実施いたしました。

新年度がスタートして部活も本格的になり、今日は練習試合などで、中3生は欠席者も数名いましたが、それでも部活が終わってすぐに着替えて塾に来てくれた生徒、少し遅れて授業に参加してくれた生徒もいて、とても頑張っていました。立派です!

夜は中1・2生の学力評価テストでした。中1生にとっては、初めての塾のテストでしたが、難しい問題にも最後まで頑張って解いていましたね。

 

さて、次は中間テストです!Be-Wing大里校ではいよいよ明後日、5/1から中間テスト対策を実施いたします。GW期間中も毎日校舎を開けています!

高得点を目指し頑張って行きましょう!5/1~5/6の予定です。

5/1(月)小6生 文理チャレンジテスト

5/3)中1~3年生 英語集中対策

5/4)中1~3年生 英語集中対策

5/5)中1~3年生 英語数学理科集中対策

5/6()中3生 社会理科受検対策

 

🎏🎏5月入塾生募集中🎏🎏

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第43回)いかしたメンバーを紹介するぜ!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

新しい掲示物のご紹介です!
個別塾っぽく、先生の紹介を作りました!


こちら、小倉先生の自己紹介。
指導科目がたくさんありますねぇ、なんでも相談に乗ってくれますよ。


続いて阿久沢先生
笑顔がいいですよねぇ、横森が撮影した写真ですけれど。
実は阿久沢先生、高等部の校舎長です!
みなさんを高校卒業までしっかりサポートしてくれます。

つづいて、わたくし横森です。

やぁーかっこいいですねぇ(笑)
天性の雨男ですが、こちらの校舎の皆さんには「文理の櫻井翔」と呼ばれています。
文系の人間ですが、中学レベルであれば理数もそこそこ教えられます。
科目はもちろん進路についても皆さんを完璧にサポートしますよ!

つづいてこちら、おなじみ由井先生

「なんか若くない??」と生徒たちの間で好評のこの写真。
理数が苦手な生徒は金曜土曜にぜひ来てください!

最後にこちら、深沢先生

結加先生も横森と同じく文系の先生です、おなじみ国語が一番得意ですよ。
月曜日しか来れませんがいっぱい頼ってください!
特にほかのメンバーは男ばかりなので、我々では気づかないことに気づいてくれるかも?

という風に、大里で皆さんを支えるメンバーの紹介でした!

校舎ロビーの受付上に貼ってあるので見てくださいね!

さて、お知らせです。
➀4/29㈯は中1中2生、第一回学力評価テストです!
現在の実力を測る大事なテスト!しっかりいい点とっていきましょうね。
時間は19:00~です、中1中2のみなさんお忘れなく!

➁5/1㈪は小学生、文理チャレンジテストです!
中学生の先輩たちと同じく、実力を測るテストです!
苦手なところはいっしょにできるようにして、苦手をクリアしていきましょうね。

5月予定表配付中……
5月の予定表を配付しています。色が青orオレンジになっています(在庫の関係です)。
まだ提出してくれていない生徒さんがいます、早く出してね!!

➃中学生、5月の持ちものに注意!
5月からは中間テスト対策を行っていきます。
持ちものは各科目の対策プリント集!+学校のワーク!+授業テキスト!
どれも3周して、完璧な状態で中間テストを迎えましょう。

5月入塾募集中です!
さあいよいよ5月からは中間テスト対策です!

(小倉先生による英語対策プリントもばっちり準備完了です!!)
すでにみなさんは実は期末までの内容がほぼ終わっています

5月6月でしっかりテスト対策をして圧倒的な成長につなげていきます!

ご入塾ご検討中の方はぜひお問い合わせ下さい。
それぞれの生徒さんに合った対策をばっちりプランニングいたします!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)